• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンマのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

北海道が真っ赤でした

北海道が真っ赤でした
なんか、今シーズンの冬の北海道ですが 週末の度に大荒れの天気でして… 試験運用されてる 「吹雪の視界情報」も真っ赤な状態でした。 ほぼ、全道で「ホワイトアウト」状態だったようです。 実際に「ホワイトアウト」を体験すると、 自分が何処を走っているかわからないだけではなく、 走っているか、停止 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 22:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2012年06月17日 イイね!

沈みゆく景色

沈みゆく景色
夕張で現在造られています「夕張シューパロダム」 来年には完成する予定ですが、それによって 現在の「大夕張ダム」や 珍しい橋として有名な「三弦橋」が沈むことになります。 つまり、「三弦橋」や夕張鹿島地区の風景も今年が見納めとなるかもしません。 1月に付け替えの新しい国道452号も開通しましたの ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 20:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2012年05月06日 イイね!

近場で撮影ドライブ

近場で撮影ドライブ
北海道では雨にやられたGW。 最終日に、ようやく晴れ間も出てきたので 撮影に出かけてきました。 いつもでしたら、景色を求めて遠出をしているのですが 今回は近場で、気になっている場所が ありましたので撮影してみました。 安平町 東追分 草原の中を走るアテンザ。 安平町 東追分 草原 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 23:05:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2012年01月29日 イイね!

冬だからこその祭り

冬だからこその祭り
寒さの厳しい日々ですが、 北海道では、「シバレル」からこその祭りが始まってきました。 私も早速ですが、十勝での祭りをいくつか見てきました。 まずは音更町、十勝川温泉での「彩凛華」 光と音のファンタジックショーを見せてくれます。 今年は例年に比べ、さらにグレードがアップし、見 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 12:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2012年01月10日 イイね!

遅くなりましたが、おめでとうございます。

遅くなりましたが、おめでとうございます。
今更となってしまいましたが、 明けましておめでとうございます。 今年も、よろしくお願いします。 今年も道東へ行ってきました。 毎度の事ながら、タンチョウ撮影です。 伊藤サンクチュアリにてタンチョウ 野付半島にてオオワシ 既に30羽ぐらい居ました 魚を奪取し得意顔で飛 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 21:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2008年04月27日 イイね!

お勧めブログ紹介

お勧めブログ紹介
何気にスタイルシートの変更しました。 ヘッダーは「能取岬」 昨年、とても気に入った場所で 3回も訪ねてしまいました。 能取岬を大好きにし、多大な影響を与えてくれた ブログを今回ご紹介します。 ”3troyさん”の「On The Street Where You Live」です。 ”3tro ...
続きを読む
Posted at 2008/05/06 09:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2008年03月09日 イイね!

近づいてくる春の足音

近づいてくる春の足音
ここ数日の、暖かな陽気に誘われ、 毎度お馴染みの美瑛町へとドライブに 出かけてきました。 今回の目的は、 「丘に描かれる融雪剤の模様」 を撮影することでしたが、 1週間ぐらい早かったでしょうか。 まだ雪が降るとの考えの為か、 美瑛町では、まだあまり撒かれていなく 撮影する場所を探すのに難儀して ...
続きを読む
Posted at 2008/03/13 23:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2008年01月31日 イイね!

厚内トンネル

厚内トンネル
この名前を聞いて、ピンと来た人は かなりディープな北海道マニアです(笑 道東の海沿いを走る道。 道道1038号、直別共栄線。 そこにあるトンネルなのですが、北海道に似合わない 一車線の大変狭いトンネルです。 この狭いトンネルは役目を終え、 明日2月1日より新しいトンネルが開通することになりま ...
続きを読む
Posted at 2008/01/31 07:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2008年01月21日 イイね!

七条大滝の氷瀑

七条大滝の氷瀑
先日、以前から気になっていた 七条大滝へと行ってみました。 この滝は夏には柔らかな姿を見せてくれますが 冬には一転、豪快な姿へと変貌します。 岩から染み出る水が氷り、 10mを超える巨大なツララが 崖の一面に姿を現します。 以前アップしたスポットとほぼ同じ構図ですが、全く違う姿に驚かされます ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 01:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | 趣味
2007年09月26日 イイね!

斑なヒマワリ畑?

斑なヒマワリ畑?
なんかマダラになってしまっている ヒマワリ畑ですね~。 綺麗なのは綺麗なのですが… よくよく見てみると、 なにか浮かび上がってきませんか? それでは上空から見てみましょう。 北海道に馴染みのあるキャラクターが現れます。 それにしても良く描きましたね~。 新千歳空港に着陸する飛行機から見え ...
続きを読む
Posted at 2007/09/27 07:10:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域

プロフィール

「8月6日はブルーインパルスの訓練日のつもりで計画。 仕事も休み取った。クルマも洗車した。カメラも準備した。  あとは天気次第!!」
何シテル?   08/05 23:49
蝦夷生まれ、蝦夷育ち。 蝦夷の魅力と景色を、蝦夷を愛してる男がお送りします。 相棒(アテンザ)と北海道を駆け抜け、 日々魅力ある写真をお送りできるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダコネクト画面不具合対応(画面が映らない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:48:59
[マツダ CX-8] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 18:23:46
純正バックカメラクリーナー リアワイパー連動取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 14:46:47

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザ  スポーツワゴン 4WD  ・カラー    チタニウムグレーメタリック ...
その他 その他 その他 その他
カメラ  Nikon D700  Nikon D300  OLYMPUS CAMEDIA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation