• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンマのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

今シーズンのバイク撮影

今シーズンのバイク撮影
北海道では、雪舞う時期もやってきて バイクには厳しい季節がやってまいりました。 というか、乗ってるのは職業か勇者の方ですね(汗 私は毎年、お盆時期のハイシーズンに バイクと景色の写真を好んで撮ってますので 今シーズンの写真を掲載しようと思います。 トップ画像は美幌峠。 構図上げて、景色主張 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 16:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2008年08月17日 イイね!

この景色に憧れて

この景色に憧れて
長年、憧れていた景色。 緑の草原の中を伸びる木道。 その先には蒼い空と、白い灯台。 ようやく求め続けた絶景にたどり着くことが出来た。 神の子池 エゾシカ トドワラ  ・'08 夏ツーリング 1日目 ('08/08/15)  ・'08 夏ツーリング 2日目 ('08/0 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 13:07:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2008年05月08日 イイね!

春ツーリング

春ツーリング
これは何が書いてあるように見えますか? お魚? さておき、愛車が撮影したくなり春ツーリングは 道北に行ってまいりました。 光り輝く風車 真っ直ぐに伸びるオロロンライン 東藻琴の芝桜 詳しくはフォトギャラリーにて  ・'08春ツーリング 1日目 ('08/05/06) ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 12:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2008年04月29日 イイね!

GWは何処行こうかな?

GWは何処行こうかな?
北海道は暖かい日が続き、 あちらこちらで桜の開花情報が出てきましたね。 こうなってくると、今年もツーリングに向けて テンションが上がってきます(笑 今年も「¥0マップ」が発売され、 さらには「ツーリングマップルマガジン」の創刊と、 世の中ツーリングブームでしょうか。 内容を眺めていますと、ボ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/09 06:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2008年02月11日 イイね!

流氷見に行ってきました

流氷見に行ってきました
恥ずかしながら私、今回初めて流氷を見ました(汗 北海道に長いところ居ながら、 冬に出歩くのは億劫でしたからね。 写真は私の大好きな場所、「網走市 能取岬」 での日の出です。 毎度の事ながら、ただいま現像作業中で 随時フォトアップさせてもらいますね。 話は変わりますが、いつの間にかスタイ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/13 07:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2008年02月02日 イイね!

タンチョウ撮影 フォトアップ

タンチョウ撮影 フォトアップ
遅くなりましたが 先週1/27に撮影に行った写真を フォトギャラリーへとアップしました。  ・'08 タンチョウ撮影(1月)01  ・'08 タンチョウ撮影(1月)02 しかし今回の撮影後、現像してみて考えさせられましたね。 タンチョウ撮影自体は機材さえあれば、結構お手軽に撮影でき 簡単 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 02:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2008年01月04日 イイね!

新年ツーリングより帰還

新年ツーリングより帰還
帰ってまいりました。 結構ハードなツーリングだったのか、 帰ってくるなり眠りについてしまいました。 撮影中心の行程上、1泊4日… 車中泊や健康センター、 ホテルに泊まっても3時に外出と 考えてみれば、夏場よりキツイ行程だったかもしれません。 さて写真は、タンチョウ撮影スポットで有名な「音羽 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 17:51:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2008年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
皆様、 あけましておめでとうございます。 (ご挨拶が大変遅れましてスミマセン… 前回のブログでお伝えした様に、道東は根室、 納沙布岬で初日の出を迎えてきました。 流石に日の出スポットとして有名な場所。 多くの人で賑わい、日の出の瞬間は感動的な時間でした。 太陽が出た瞬間には、歓声が沸き上が ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 01:10:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2007年08月24日 イイね!

’07夏 ツーリング前半公開

’07夏 ツーリング前半公開
お待たせしました。 今回のツーリング前半の写真を、 フォトにアップしました。 もし暇でしたら、見ていただけたらと思います。  ・8・11(上士幌バルーンフェスティバル)      ルートはコチラ  ・8・12 上(足寄~津別峠)  ・8・12 中(美幌峠)  ・8・12 下(屈斜路湖畔 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/24 07:03:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2007年08月16日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました
ただいまです。 天気が悪くなってきて、雨も降ってきましたので、 当初の予定より1日早くの帰還してしまいました。 前日の手塩での強風で、睡眠不足の 体力の限界もありましたが(笑 3泊5日。 走行距離 2,078km 撮影枚数 387枚 メモリを持っていくのを忘れてしまい、 全然撮影できなか ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 07:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「8月6日はブルーインパルスの訓練日のつもりで計画。 仕事も休み取った。クルマも洗車した。カメラも準備した。  あとは天気次第!!」
何シテル?   08/05 23:49
蝦夷生まれ、蝦夷育ち。 蝦夷の魅力と景色を、蝦夷を愛してる男がお送りします。 相棒(アテンザ)と北海道を駆け抜け、 日々魅力ある写真をお送りできるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト画面不具合対応(画面が映らない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:48:59
[マツダ CX-8] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 18:23:46
純正バックカメラクリーナー リアワイパー連動取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 14:46:47

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザ  スポーツワゴン 4WD  ・カラー    チタニウムグレーメタリック ...
その他 その他 その他 その他
カメラ  Nikon D700  Nikon D300  OLYMPUS CAMEDIA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation