• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンマのブログ一覧

2015年07月17日 イイね!

航空祭 ・・・の予行訓練を見てきました

航空祭 ・・・の予行訓練を見てきました
19日に「千歳基地航空祭」がありましたが、 その一週間ほど前から 展示飛行の予行練習が組まれてました。 発表された予行練習による民間機の遅延スケジュールと 天気予報をにらめっこし、17日に久しぶりの休みをとり 空港周辺を撮影散策してみました。 まずは通常訓練と思われる「F15」の飛行訓練。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 22:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年12月29日 イイね!

鳥に向けて撮練

鳥に向けて撮練
今年も残り僅かになりました。 皆さんも年末へ向けて、準備はよろしいでしょうか。 私は例年通り、道東へ初日の出&タンチョウ撮影に 出かけることになりそうです。 それに向けて、撮練をしてるのですが、 なかなか上手くいかないものですね(汗 今回は、無謀にも「流し撮り」なんかをしようかと… ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 08:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2008年01月25日 イイね!

三脚 届きました

三脚 届きました
以前、話題にしました三脚ですが、 ようやく購入しました。 多くの方に、ご相談・ご意見を下さいまして、 大変ありがとうございました。 さて、今回購入しましたのは 「GITZO 三脚G320 雲台G1372」 となりました。 その大きさと重さに、仰け反ってしまいましたが 持ち運んでみると、4. ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 01:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2008年01月10日 イイね!

三脚で悩んでおります…

三脚で悩んでおります…
遅くなりましたが、 「'08初日の出ツーリング」の 撮影写真のアップが完了しました。 タンチョウ撮影がメインとなってしまい、 冬らしい風景が少ないですが、 気が向いたら見て頂けたら幸いです。 ・08新年ツーリング01(納沙布岬 初日の出~根室半島 ・08新年ツーリング02(摩周湖~釧路湿原 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/10 22:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年09月25日 イイね!

今夜は十五夜

今夜は十五夜
今夜は中秋の名月という事で 最近撮影の機会が少ないので、早速撮影してみました。 しかし月の撮影は難しいですね~。 満月になると、昼間の砂浜ぐらいの 眩しさといいますから、 シャッタースピードに難儀してしまいます。 200mmでの撮影ですが、う~む迫力に欠けますね… 100%サイズのトリミング ...
続きを読む
Posted at 2007/09/26 07:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年08月26日 イイね!

予約しちゃいました

予約しちゃいました
散々外出ですが、 ついにニコンの新製品が発表されましたね。 ブラリと訪ねたカメラ屋さんで、 思わず予約入れちゃいました(汗 店員さん曰く。 現機種のD200の発売の際は、 予約を入れても2ヶ月待ち。 ソレが6ヶ月続きました(爆 そんな話を聞いてしまうと、予約入れずにはいられませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/27 07:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年08月19日 イイね!

夜景を撮影したくなった

夜景を撮影したくなった
なんとなく、無性に撮影したくなる時ありませんか? 理由はわかりませんが、 バルブ撮影が無性にしたくなります(笑 という事で、訪れたのは「コムカラ峠」 千歳市郊外にある、アクセスのお手軽な場所。 夜景は特に綺麗ではありませんが、 帰省のためテールランプのスネークラインが現れるかもとの 期待を ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 08:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2007年07月29日 イイね!

レンズが欲しいな・・・

レンズが欲しいな・・・
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、 最近画像に、撮影時のデーターを掲載しています。 と言うのも最近デジカメのレンズが、 無性に欲しくなってきました。 しかしながら、特に目標としている レンズが見つからずにいます。 私が何ミリぐらいを多用しているか、把握する為に 撮影データーを掲載すること ...
続きを読む
Posted at 2007/08/01 01:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年01月08日 イイね!

馬のカタログ

馬のカタログ
ようやくカメラ付き携帯に更新し カメラの性能を確認したくて撮影した一枚。 小さくて見えないかなー? とある、カタログを撮影しましたが、 豪華な表紙に、中身は馬が沢山載っているモノ。 例えば、キングカメハメハ。 メジロマックイーン。 (間違いあれば訂正お願いします) 馬に全く興味の無い私 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/05 19:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2006年03月15日 イイね!

満月を撮影

満月を撮影
今日は満月。 月の出が、丁度日没直後でしたので 多くの方が見れたことでしょう。 真ん丸い、真っ赤な月の出は、大変魅力的な光景でしたよね。 しかし、数十分もしないうちに、普通の満月に変わってしまいました。 私も仕事を終え、すぐに撮影したのですが、 このように、とてもつまらない画像と ...
続きを読む
Posted at 2006/03/22 22:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「8月6日はブルーインパルスの訓練日のつもりで計画。 仕事も休み取った。クルマも洗車した。カメラも準備した。  あとは天気次第!!」
何シテル?   08/05 23:49
蝦夷生まれ、蝦夷育ち。 蝦夷の魅力と景色を、蝦夷を愛してる男がお送りします。 相棒(アテンザ)と北海道を駆け抜け、 日々魅力ある写真をお送りできるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト画面不具合対応(画面が映らない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:48:59
[マツダ CX-8] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 18:23:46
純正バックカメラクリーナー リアワイパー連動取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 14:46:47

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザ  スポーツワゴン 4WD  ・カラー    チタニウムグレーメタリック ...
その他 その他 その他 その他
カメラ  Nikon D700  Nikon D300  OLYMPUS CAMEDIA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation