• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンマのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

お勧めブログ紹介

お勧めブログ紹介何気にスタイルシートの変更しました。

ヘッダーは「能取岬」
昨年、とても気に入った場所で
3回も訪ねてしまいました。

能取岬を大好きにし、多大な影響を与えてくれた
ブログを今回ご紹介します。

”3troyさん”の「On The Street Where You Live」です。

”3troyさん”の全国各地のドライブ写真は
心打たれるモノが多く、私も参考にさせてもらい影響を受けています。

北海道の写真も多く、特に”3troyさん”の能取岬は絶品。
写真に興味のある方は、覗いて見てはいかがでしょう?

 ・本ブログ 「On The Street Where You Live」
 ・分室 「On The Street Where You Live - Photo」


私も負けじと、能取岬のフォトアップしました(汗
Posted at 2008/05/06 09:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2008年03月09日 イイね!

近づいてくる春の足音

近づいてくる春の足音ここ数日の、暖かな陽気に誘われ、
毎度お馴染みの美瑛町へとドライブに
出かけてきました。

今回の目的は、
「丘に描かれる融雪剤の模様」
を撮影することでしたが、
1週間ぐらい早かったでしょうか。

まだ雪が降るとの考えの為か、
美瑛町では、まだあまり撒かれていなく
撮影する場所を探すのに難儀してしまいました。

この「融雪剤」
文字通り雪を早く溶かすために春先に撒かれますが
この景色を見ると、北海道にもようやく春が来るかな?
と、予感させてくれますね。


さて今回もスタイルシートの変更してみました。
上「美瑛町 三本木」
下「美瑛町 白髭の滝」

縦構図がマンネリ化してきましたね(汗
Posted at 2008/03/13 23:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2008年01月31日 イイね!

厚内トンネル

厚内トンネルこの名前を聞いて、ピンと来た人は
かなりディープな北海道マニアです(笑

道東の海沿いを走る道。
道道1038号、直別共栄線。
そこにあるトンネルなのですが、北海道に似合わない
一車線の大変狭いトンネルです。


この狭いトンネルは役目を終え、
明日2月1日より新しいトンネルが開通することになりました。


写真は昆布刈石展望台よりの景色で、左側の立派なトンネルが新しい方。
海側にポツンと見えるのが、古い方となります。

暗く狭く、交互通行で譲り合いが必要なトンネルでしたが
無くなってしまうと寂しいものですね…

歩行者用に残ってくれないでしょうか。


ゆくゆくは昆布刈石展望台も無くなるかもしれませんね。
少しでも記憶にとどめる為、何度でも尋ねたいと思います。
Posted at 2008/01/31 07:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2008年01月21日 イイね!

七条大滝の氷瀑

七条大滝の氷瀑先日、以前から気になっていた
七条大滝へと行ってみました。

この滝は夏には柔らかな姿を見せてくれますが
冬には一転、豪快な姿へと変貌します。

岩から染み出る水が氷り、
10mを超える巨大なツララ
崖の一面に姿を現します。

以前アップしたスポットとほぼ同じ構図ですが、全く違う姿に驚かされますね。

たずねた時は、生憎の曇空でツララの幻想的な蒼が表現しきれなかったので、
後日、再挑戦してみようと思います。


なお、この巨大ツララ、崩壊と成長を繰り返していますので、大変危険です。
絶対に近づかないように、お願いします。


苫小牧市 七条大滝より
08/01/20 16:08
D300
Tokina AT-X DX 10-17mm F3.5-4.5 Fish Eye
13mm F16 1/2秒
絞り優先
露出:-0.3
WB:晴天日陰
ISO:200
測光:スポット
Posted at 2008/01/28 01:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | 趣味
2007年09月26日 イイね!

斑なヒマワリ畑?

斑なヒマワリ畑?なんかマダラになってしまっている
ヒマワリ畑ですね~。
綺麗なのは綺麗なのですが…


よくよく見てみると、
なにか浮かび上がってきませんか?
それでは上空から見てみましょう。

北海道に馴染みのあるキャラクターが現れます。
それにしても良く描きましたね~。


新千歳空港に着陸する飛行機から見えるかな?
南風で北からのアプローチだと、もしかしたら見えるかも。
Posted at 2007/09/27 07:10:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域

プロフィール

「8月6日はブルーインパルスの訓練日のつもりで計画。 仕事も休み取った。クルマも洗車した。カメラも準備した。  あとは天気次第!!」
何シテル?   08/05 23:49
蝦夷生まれ、蝦夷育ち。 蝦夷の魅力と景色を、蝦夷を愛してる男がお送りします。 相棒(アテンザ)と北海道を駆け抜け、 日々魅力ある写真をお送りできるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト画面不具合対応(画面が映らない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:48:59
[マツダ CX-8] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 18:23:46
純正バックカメラクリーナー リアワイパー連動取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 14:46:47

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザ  スポーツワゴン 4WD  ・カラー    チタニウムグレーメタリック ...
その他 その他 その他 その他
カメラ  Nikon D700  Nikon D300  OLYMPUS CAMEDIA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation