さらに北上すること、池田駅から11km程、
駅前には、何の木かは解りませんでしたが、
3番目の駅、「大森(おおもり)駅」は、簡易ホーム以外
皆さんご存知の通り、北海道唯一の、
この駅は年間平均利用者が、5人に満たないという、
前日から思いつきで、
この路線は絶品の駅舎が多数あります。
北見まで、駅舎巡りを終え、
国道273号、通称糠平国道周辺は大自然の宝庫。
ココに来ると、必ず訪れている、
再び上士幌町に戻り、テントを回収。
最初の目的地は、静内の二十間道路。
桜の名所の二十間道路ですが、
岬を後にし、百人浜の道を走るMyアテ(笑
綺麗な景色を連想させる名前の
さらに海岸線を進み
どんどん海岸線を走り、
明日の天気予報も、曇りのち晴れになっていましたので、
「ツーリングマップル 2006年版」が、
|
マツダコネクト画面不具合対応(画面が映らない) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/26 18:48:59 |
![]() |
|
[マツダ CX-8] ルーフのデッドニング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/11 18:23:46 |
![]() |
|
純正バックカメラクリーナー リアワイパー連動取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/23 14:46:47 |
![]() |
![]() |
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザ スポーツワゴン 4WD ・カラー チタニウムグレーメタリック ... |
![]() |
その他 その他 カメラ Nikon D700 Nikon D300 OLYMPUS CAMEDIA ... |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |