• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンマのブログ一覧

2006年06月11日 イイね!

銀河線駅舎巡り その七 上利別駅・笹森駅

ツーリングマップルに、お勧めポイントとして

紹介されている駅、12番目の

「上利別(かみとしべつ)駅」です。

ところでそのツーリングマップル、今年の地図には

銀河線を早々に消してしまい、なのに

この駅をお勧めポイントに上げているという、無神経なのが気に食わなかったです(苦笑

実際来てみると、施錠のため駅舎に入れず、偽情報ざまぁみろといったところでしょうか(爆

愚痴はさておき、昭和10年築の木造駅舎、

とても良い雰囲気をだしてくれます。

好みが分かれるでしょうが、足寄高校美術部が描いた絵が

風化して、場違いな賑やかさがさらに寂しさを演出(笑

(せっかくの古く良い建物なのに、絵で台無しとの意見も)

周囲は林業を支えにしていると思われる集落があり、駅前通も昔のままの

懐かしい景色が残っています。

この駅は個人的にも雰囲気が大変好きで、

何度か尋ねていますが、今回は施錠のため中に

入れないのがとても残念です。

お勧めスポットに追加しようかとも考えましたが、

取り壊しの可能性もありますので、再度尋ねてみて確認してみようかとおもいます。



この駅も場所が解り辛く、通り過ぎてしまい慌てて引き返した

13番目の駅「笹森(ささもり)駅」です。

国道からだと、林でその存在を隠してしまっていました。

この路線は、このタイプの駅が多数あり、

もはや説明文も不要でしょうか・・・

何もありません(苦笑

板を敷き詰めた簡易ホームがあるだけです。

何のために造られた駅かは不明ですが、

元々は仮乗降場として造られた駅のようです。

周囲はただ木があるだけ。

人の気配は全然感じられませんでした・・・


フォトギャラリー 銀河線駅舎巡り04 西一線~塩幌~上利別~笹森
Posted at 2006/06/14 05:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「8月6日はブルーインパルスの訓練日のつもりで計画。 仕事も休み取った。クルマも洗車した。カメラも準備した。  あとは天気次第!!」
何シテル?   08/05 23:49
蝦夷生まれ、蝦夷育ち。 蝦夷の魅力と景色を、蝦夷を愛してる男がお送りします。 相棒(アテンザ)と北海道を駆け抜け、 日々魅力ある写真をお送りできるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14151617
181920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

マツダコネクト画面不具合対応(画面が映らない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:48:59
[マツダ CX-8] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 18:23:46
純正バックカメラクリーナー リアワイパー連動取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 14:46:47

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザ  スポーツワゴン 4WD  ・カラー    チタニウムグレーメタリック ...
その他 その他 その他 その他
カメラ  Nikon D700  Nikon D300  OLYMPUS CAMEDIA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation