2024年04月16日
【ロードスターシールキット供給要望要旨】
NDロードスターに乗っています。新車登録から7年目経過したのでブレーキキャリパーのオーバーホールをしようとしたら、ブレンボキャリパーのシールキットが供給されていないことがわかった。
ディーラーからは、ブレーキフルードが漏れたらキャリパーを交換しましょうと言われたが、キャリパーを交換すると部品代だけで14万円かかる。
ブレンボキャリパーを採用している日産もレクサスも本田などもすべてシールキットを供給してくれている。
ロードスターも困っていて、ブレンボキャリパーを採用しているフォードのシールキットが流用できるのではないかということで、イギリスか調達したがピストン径が合わなくて流用できなかった。
これから、ロードスターも7年、8経過し、ブレーキフルードが漏れる車がどんどん増えてくる。
今ならまだ間に合うので、ロードスターユーザーが加害者にならないよう、重要保安部品であるシールキットを供給してもらいたい。
【斎藤主査の回答要旨】
私もブレンボキャリパーのロードスターに乗っている。
このブレンボキャリパーはオリジナルではなく、ロータスエリーゼと共通と聞いている。
いずれにしても、すぐには無理だが、ブレンボと調整し、近いうちに供給するようにします。
【山本 元主査のコメント】トークショー開催前
ブレンボキャリパーのシールキットが供給されていなかったことは知らなかった。
シールキットは絶対に供給しないといけない。
担当部長や斎藤主査にも私から伝えておく。
Posted at 2024/04/16 08:50:43 | |
トラックバック(0) | 日記