• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b42のブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

the POGEA RACING Nemesis 4C


Centurion に続き新たにNemesisという車両を世界限定で5台リリースするのだとか。

ティーザーショット。





1997cc 447ps GTX2860 GEN2

POGEA RACING Japanも立ち上がったようです。



しかし、Centurionのお顔とオシリはカナリ魅力的だなぁ。。。











Posted at 2017/05/09 17:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

I'm home!!

I'm home!!
エンジンが切れず入院中だった4Cですが、ようやく戻ってまいりました。
とりあえず原因もわかってスッキリ!!

結論から言いますと、昨年11月に某ショップさんにインストールしてもらったナビのcan-busアダプタが原因でした。
Dもまさかそんなことが原因とは思わなかったらしく2ヶ月もかかってしましました。

ザックリ言うと、、、
ナビ用can-busアダプタの接続方法に問題があり、エンジンOFFの信号がきちんとcan-bus上に発信されずにキーをOFFにしてもエンジンはかかったまま。。。
国産車では普通にやる接続方法とのことでしたが、残念ながら4Cではダメだったようです。

結局Dからナビ取り付けを行ったショップさんに4Cを持ち込みなおし、きちんとアダプタを接続しなおすことで正常にエンジンが切れるようになりました。

大事にならずに済んでよかったです^^;

この件ではDもショップさんも誠心誠意対応していただき感謝しております。
前回コメントいただいたみなさんも、本当にありがとうございました。

とりあえず結果報告でした~。





Posted at 2017/03/15 09:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

It happened suddenly...

It happened suddenly...

明けましておめでとうございます。

いつもパーツレビューくらいしか更新しませんし、
徘徊するのみでほとんど書き込みもしませんが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、昨年末のお話ですが、、、

12月30日の21時頃、4Cの走り納めをして家のガレージにクルマを入れ、エンジンを切ろうとキーをOFFにひねったところ。。。

エンジンが切れません💦

再度ON側にひねり、OFFにするも切れず。
何度やってもダメです。

それどころかキーがシリンダーから普通に抜けます(笑)

でもエンジンはかかったまま。
もちろん普通に走っちゃいます。

どうにかエンジンを切る方法を考えましたが、バッテリー外してもエンジンまわり続けますよね??
マニュアルならエンストさせることもできるけど、4Cじゃそれも叶わず。。。

にっちもさっちもいかなくなり、Dは既にお正月休みに入ってましたがダメ元で担当の携帯に電話すると出てくれました。

症状は説明しましたが、Dは1月5日からの営業でどうしようもないということで、とりあえずロードサービスに来てもらい、エンジンかかったままの状態で持ってってもらいました。
ロードサービスの車両保管所でエンジンかかったまま5日まで保管しますと(笑)

ガソリンほぼ満タンだったしアイドリングだけでタンクがカラになるのにどのくらいかかるんだ(笑)

で昨日の夕方、担当から連絡がありました。

30日にローダーで運搬中にエンジンは切れたようですと。
どうやらロードサービスのお兄さんキーOFF状態にして運搬してくれたようです。

で昨日Dに入庫してメカニックが確認したところ、症状は再現したとのことでした。

まだ原因ははっきりわかっていません。
またわかり次第、ココでご報告させていただきます。

エンジンがかからないのも困りますが、かかりっ放しも困りますね^^;



Posted at 2017/01/06 11:30:43 | コメント(5) | 日記
2016年03月30日 イイね!

Alfa 4c, it's terrible car crash...








ドライバーさんは大きなケガも無く助かったそうです。

くれぐれもスピードの出し過ぎには注意しましょう!






Posted at 2016/03/30 17:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

4C in Genève 2016!





CFブレーキベント。



CFルーフ。





Newなロゴ。


CFルーフいいですなぁ。
でも、、、光の当たり具合もありますが、グロス/マットブラックの方がカラー的には締まるような。。。




Posted at 2016/03/03 10:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「they died out... http://cvw.jp/b/173227/47710375/
何シテル?   05/10 10:50
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)] ダッシュボード(上側)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 11:12:02
instagtam 
カテゴリ:another site
2018/05/10 17:50:14
 
Del Verde Cir. #3 
カテゴリ:another site
2013/08/07 08:44:29
 

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
少しだけイジります。。。
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2009年2月納車。 これから少しずつイジっていこうかなと思っています。
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
イジることになりそうです。。。 --------------------------- ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
完全ノーマルを貫くか、イジるか^^; ------------------------ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation