• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月25日

なめとんのか?!Vodafone

タカーナはJ-PHONE時代からのVodafoneユーザーです。
あの当時は良かった...。

社名変更して全国統一料金になってまず価格が上がった。(中部地区)
これは元々各地域で料金やサービスが違っていて東海地区は全国で一番料金形態が安かったからなんだけど。

普通一番安いところに合わせません???

次に昼の時間帯と夜間料金の時間帯の区別が深夜1時になった。
実質普通の生活している人が起きている時間は割高になった。

その他にも色々理由はあるんですがタカーナはこういった理由からJ-PHONE時代の料金プランのまま機種変だけしています。

その中に「ロングウェイサポート」と言って長期利用していると最大15%割引き+13ヶ月目無料と言うサービスがあります。
それと通常の長期割引き10%で25%オフになるんです。

現時点で行っているハッピーボーナスは年間契約をしないといけないのですがこのサービスは途中解約可能です。

しかし今回のサービス変更でハッピーボーナスも最大40%割引きになる。これを気に新料金プランにしてもいいかな...と思って聞いてみたところ。

「ハッピーボーナス加入後の年数で割引きは決まるので割引きは15%になります。」との返事。


???

J-PHONE時代から同じ番号で使って今は割引率も最大なのにまた1から???

じゃあ今日はじめて新規で買う人と待遇一緒って事???

普通携帯契約してからの年数でカウントするもんじゃないの?!


つまりこういう事なのね。


J-PHONE時代の会社においしくない料金プラン使ってる奴や長年使ってくれている客の事なんか知らんからこっそり高くしておいた新しいプランに変えるか1から出直せよ!


Vodafone嫌い!!!
ブログ一覧 | 他事総論 | 日記
Posted at 2006/03/25 11:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2006年3月25日 13:06
先日Vodaの店に言ったら怒り心頭し怒鳴り散らして帰っていかれた方がいました。最近のVoda、評判芳しくないですね。
一時期3Gを考えたことがあってVodaショップに行ったらなんとDoCoMoを勧められました(^^;;
3Gの苦情の多さからか、そういう対応になっているようで。。。

ショップの人も上の指示で動かねばならんのですから可哀想なもんです。もし自分が勤務してて、自分ですら納得のいかないプランを説明する立場になっていたら、と思うとつらいですね。
コメントへの返答
2006年3月25日 13:20
各都道府県に一店しかない「直営店」の社員でさえ「旧プラン」から変えていない人多いって言ってますからね。
トップは国内の事考えていないそうです。
グローバルってそういうものじゃないと思うんですがね。
ソフトバンクさんに頑張って改革して貰いたいです。
2006年3月25日 14:11
私もタカーナさんと同じです。
料金プランも、J-フォンの頃のままなんですよ。
3Gも、イマイチ繋がり難いみたいですし、長く契約しているメリットもあるような無いような。
魅力ある機種もあまり無いし、ほんと頑張って欲しい。。ソフトバンクに期待・・・。
コメントへの返答
2006年3月31日 0:06
そうなんですよ~!
新プランや3Gがちゃんとした魅力を持ってさえ居ればいいという「極普通の」ユーザーからの意見をいつまで無視し続ければ変わってくれるのか。変わる気無いなら撤退して欲しいです。
2006年3月25日 15:55
あー、私もそう!
仕方なく新しいプランに強制的に変えさせられました(´Д⊂グスン
しかも3G超電波悪いし、リコール2回もあったし・・・。
最後にはクオカードまで送られてきましたよ(笑)
V902SHはホント駄目ですね(・_・)
次は904SHにしようかと思いながらまた欠陥に悩まされるんじゃないかと迷ってます。
J-PHONE時代からずーっと使ってきてるので愛着があるので他のところに変えるつもりは全くないのですが、良い方向に改善してほしいものですよね(・_・)
コメントへの返答
2006年3月31日 0:08
902SHはどうにもならない機種だったそうです。
ツレは903に即効買い換えたり交換させていました。
シャープは好きなのにどんどん変な方向に(操作系も変わってきたし)逝ってる気がします。
2006年3月25日 20:47
僕はもうデジタルツーカー時代からです(笑

良いとこばかりにしなくてもいいけど
悪いとこだけは無くしてくれと言いたいとこですねぇ
コメントへの返答
2006年3月31日 0:10
そうなんですよね。
要らないモノ付けてCMで威張るより基本をしっかりしろと言いたいですよ。
2006年3月25日 20:53
オイラもVodaユーザーです。んでも、もうイヤデス。
ちなみにオイラも今の機種(レザー調のヤツ)をショップに
見に行って、DOCOMOのヤツと悩んでるんだよね~って
言ったら、店長らしきその男性もDOCOMOを勧めてきました!!
普通あり得ないっしょ?自分のトコのユーザーに・・・
あれも良いけど何とかvoda使ってくださいよ~と言うのが
当然だと思うのだけど・・・そんなこんなで、番号そのままで
乗り換え出来るようになったらずぇっっっったい!!!
DOCOMOかauに乗り換えます!!むかしDOCOMO使ってたけど
今は月の使用料ほとんど変わらんし・・・(TT)
ただDOCOMOって機種変高いっすよね??
コメントへの返答
2006年3月31日 0:12
他社キャリアを勧めなければならない状況を「恥」と思わないのでしょうかねぇ???
タカーナも尾西店でドコモを勧められました。
いったい日本で何がしたいんでしょうね(笑)
2006年3月25日 23:18
私もボーダフォン家族もボーダフォンで、最近よくないですね 娘たちは3Gを使ってますが良く切れるらしいし速度遅いみたいです。Auに変えたいんですが番号替えれないし、まぁ年末の番号そのままでと言うやつまで待とうかなぁと思ってます。
でも、ソフトバンクに買い取られたからボーダフォンじゃ無くなるから期待できる??
コメントへの返答
2006年3月31日 0:15
今のvodafoneユーザーのほとんどが同じ考えなんじゃないかと思います。
自分もau第一候補です。
昔からのユーザーは無視で新規プランにも魅力無しでどうユーザーを増やすつもりなんでしょう???
2006年3月27日 9:36
あ~、解ります、その気持ち。
私も東京デジタルホンの頃からのVodafoneユーザーです(?)から。
で、先日ついに全国統一料金プランに変更(させられ)してしまいました。ただし私の分だけ(笑)。他の家族は旧プランのままです。

東京から九州に帰った頃(当時デジタルホン)、九州で機種変更すると「新規」扱いになってしまって悔しかった。
その後J-phoneに代わるも、やはり料金プラン(だったかな?)で更に「新規」扱いに、、、Vodafoneに変わってからも旧料金プランで粘ってましたが、やむにやまれず新料金プランに、、、でまた「新規」に。更に今回3Gで、、、。
せめてJ-phoneに換えてからの契約年数で長期割引等は見てほしいものです。

まぁ、ソフトバンクに買収された事もあり、今後に期待してはいるのですが(auもDoCoMoもあまり好きではないですし)。
コメントへの返答
2006年3月31日 0:18
auの繋がるまでの「ツーツーツー」が話中もしくは電波届いてないような気分になる。
docomoのメールのリトライ機能が無い。

この2つが嫌いですがvodafoneはそれ以上に今嫌いです。
かってに殿様「気分」なんでしょうかねぇ。
2006年3月30日 21:58
キャリアメーカー買い替え時かも?
でもソフトバンクが判らないですしね~
コメントへの返答
2006年3月31日 0:19
唯一の希望がソフトバンクですよね。
でも第一候補はauです。
11月までは待つつもりですが。

プロフィール

「お久し振りの報告です http://cvw.jp/b/17325/33919010/
何シテル?   08/30 15:40
毎日往復100キロ近く通勤で走っています。 タイムカード上は10時間労働。 実際は15時間労働(笑) 平日休みなので一人が多いです。 仕事と車いじりで時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後部座席の裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 23:05:53
GD-TT系 サンバー タコ付き メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 00:56:52
自作軽キャンピングカー 対座回転シート ダイネット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 02:13:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ミドリさん (マツダ ユーノスロードスター)
通算4台目となるロードスターは平成3年式 元年~3年式までは制覇しました。 みんカラ仲 ...
スバル フォレスター フォレ汰Ⅱ (スバル フォレスター)
ん~車検近かったプラス君に代わって衝動買いしてしまったフォレ汰Ⅱ 3人乗りの1ナンバー( ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
我が家にあったプーさん仕様のキャロルです。
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
セカンドカーとして買ったドミンゴも今は通勤やレジャーに。VWバス仕様目指してドレスアップ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation