• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長タカーナのブログ一覧

2006年07月02日 イイね!

本日のアイス

本日のアイスたどまめさんのブログのパクリです(笑)

グリコのアイス「花苺」

ミルクアイスの最中の中に酸味の効いた苺ソースが入っていてとっても美味♪

しっかしこのアイス売っていたコンビニの女性店員最低。
「トイレを使用する人は店員に一声おかけ下さい」と張り紙があったので
「すいません、トイレ借ります」と言ったら
「あ~?!」ですって!

それがお客様に対する返事か?!

聞こえないなら「はい?」だろぉが!!!

いつもはレジに物置く時「お願いします」受け取ったら「ありがとう」を欠かさないタカーナですがその店では終止無言で会計しました。

帰りのアピタのレジの人はその人の1000倍ステキな対応でしたよ♪
Posted at 2006/07/03 12:36:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年05月27日 イイね!

答え合わせ

昨日書いたブログの答えです。

正解はなんと...


    わかばRさん!


きっとわかばRさんの得意技なんだろうな~♪

正確に言うとこの先の尖ったところはお使いでパンを買いに来た子供がお駄賃代わりにつまんで食べるんだそうです。
フランスのある地方ではその為にわざわざこの端っこを尖らせているとパン職人の人から聞きました。

タカーナが行った時はまだパンが温かくて友達が買ったバケットの先っちょを食べさせて貰いましたがフランスパンの食感とはまた違って美味しかったです。
アイスクリームのコーンの先をもっと香ばしくしたような感じと言えば伝わるかな?
カリッとしておやつに最適です♪

さぁ~食べたくなった人は1階のパン屋さん(パン屋さんも数店入ってるから注意)にGo!
Posted at 2006/05/27 06:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年05月26日 イイね!

さぁ~考えてみよう!

さぁ~考えてみよう!ナゴヤドームとなりにジャスコが出来た。
その中にあるパン屋さんのバケットは端っこが尖っている。
これは成型時に自然に出来るものではなく「ワザと」作っているものだ。

問題です

何故尖っているのでしょう?



答えは明日!!






































ヒント:この尖った先は家に着く時には無くなっている事が多いそうです。
Posted at 2006/05/26 20:53:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年05月14日 イイね!

月イチグルメ会

月イチグルメ会本日は恒例の月イチグルメ会。
夜勤明けで3時間しか寝ていないけど行ってみよう!

お友達のPちゃんが昨日はイタリアンと夜はボリュームのある物食べたからと言っていたので候補を和食にするもどうもパッとするところが無い。

でも会って聞いてみると「昨日の夕食は変更になって和食だったので何でも良いよ~!」とのこと。2時過ぎだったのでとりあえずどっか行こうかという事になり最近OPENしたナゴヤドーム隣のイオンタウンに。

ここは港のベイシティや木曽川のキリオとは比べようのない位食事するところがいっぱい入っていて今度また来たいと思った。映画館があれば時間も潰せるのになぁ。

何だかんだで行った店は中区栄3丁目にある鉄板焼き屋さん。クーポンを見せると贅沢三昧コースという一番上のコースが2割程安くなる。
と言うことで行ってみました!

贅沢三昧コース♪

前菜はサーモンのカルパッチョ、ホタテのタルタルを乗せたブルスケッタ、牛肉のタタキ、3種キノコのグラタン風、
メインは焼タラバガニアワビのステーキシャトーブリアンのステーキ
後はサラダとガーリックライスとデザートはアイスorシャーベット


オーナーやサービスは改善の余地あるけど味は満足でした。

写真はお友達のタイ旅行のお土産。

トムヤムクン風味お菓子
Posted at 2006/05/14 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年04月12日 イイね!

大盛り♪

大盛り♪マサネコさんからお食事の誘いメールが来たので躊躇いも無く出動!

港区の花華という良い感じの中華屋さんへ。
普通盛りの量は知らないけどマサネコさんお勧めの「大盛り」に挑戦。

「今日は盛りが少ないなぁ」という事でしたがラーメン丼ですから(笑)
これで750円はOkでしょう。

味は「マ○ミヤ」のマーボー豆腐に似ていて好きな味でした。
辛さは子供でも全然大丈夫な感じ。

途中「にゃあお事件」(あえてさんは除く)の事を聞いてショックを受けるが「ラピュタ事件」でマサネコさんに笑われる。
写真撮っとけば良かったなと反省。
Posted at 2006/04/13 00:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「お久し振りの報告です http://cvw.jp/b/17325/33919010/
何シテル?   08/30 15:40
毎日往復100キロ近く通勤で走っています。 タイムカード上は10時間労働。 実際は15時間労働(笑) 平日休みなので一人が多いです。 仕事と車いじりで時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後部座席の裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 23:05:53
GD-TT系 サンバー タコ付き メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 00:56:52
自作軽キャンピングカー 対座回転シート ダイネット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 02:13:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ミドリさん (マツダ ユーノスロードスター)
通算4台目となるロードスターは平成3年式 元年~3年式までは制覇しました。 みんカラ仲 ...
スバル フォレスター フォレ汰Ⅱ (スバル フォレスター)
ん~車検近かったプラス君に代わって衝動買いしてしまったフォレ汰Ⅱ 3人乗りの1ナンバー( ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
我が家にあったプーさん仕様のキャロルです。
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
セカンドカーとして買ったドミンゴも今は通勤やレジャーに。VWバス仕様目指してドレスアップ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation