2010年08月07日
先日、父と衝突しまして。
父曰く「車は2台も要るのか?」
タカーナ「要るよ。毎日通勤で100キロ。年間4万弱走るんだから故障した時代車無いと困るじゃん。」
父「代車くらい出るだろ?」
タカーナ「夜中0時過ぎに帰ってくるのに朝一で代車用意出来る車屋ある?」
父「お父さんだって通勤で100キロ走っていた頃も1台で済ませていたぞ。常識的に考えれば車は一人に一台だ」
タカーナ「常識的に言うなら通勤で毎日100キロ3時間使うなら仕事場の近くに住む!」
父「住めば良いだろ!」
タカーナ「1年に2回も癌再発させてる父親置いて一人暮らししてもいつ戻されるか分かったもんじゃないじゃん。それに父さんの常識は世間の常識なの???」
父「そうだ!それに車置いてる場所にだって税金はかかるぞ」
タカーナ「車置かないと税金かわるのか?お父さんのゴルフセットが3つあるのと同じ事だよ」
父「あれは欲しい人がいればあげるつもりだ。」
タカーナ「それこそ無駄じゃん。じゃあ俺が跡を継いだらゴルフセットや趣味のもの捨てろって言うのと一緒だよ」
父「言えば良いじゃん!処分するさ!」
タカーナ「そんな子供みたいなこと言わせんなよ!」
父「近所の人も車何台も持って~って言ってるぞ。」
タカーナ「月の維持費が5千円程度って過度な出費か?お父さんが医者に止められるまでやめなかったタバコも、医者に止められても止めてない晩酌も俺はやらないよ。物がデカイだけで何万も使ってるって思わんといてもらえるかな。」
父「何でそんな維持費安いんだ?!」
タカーナ「4ナンバー登録してるからだよ」
父「父さんの車もやれるのか?!」
タカーナ「出来ないことはないけど年式的に登録に70万かかるよ。」
父「何でだ?!」
タカーナ「法律でそうなんだからしゃあ~ないじゃん!」
父「そんなん父さん知らないし」
タカーナ「知らないなら聞いて理解してくれ。俺は自分で調べて趣味の範囲だと判断してやっている。たまたま通勤距離も長く仕事上有益でむしろ得している。車1台にしろと言うなら代車がすぐ用意できないって言われた時に車貸してくれるのか?それともホントに一人暮らししても良いのか?月に数千円~1万の出費が趣味の範囲でないなら酒、タバコや飲みに行くのも悪か?俺は家の維持だけのために働いて人生を過ごせば立派なのか?色々と心配してくれるのは分かるけど勝手な思い込みで判断されても困る」
というような子供じみた話し合いで車2台持つ事は承諾させました。
というか、車の維持費については何度が説明してるんだけどなぁ。
父よ、ちゃんと覚えてくれないか。
何度も説明するのは面倒だ!
注意:自分自身父には感謝もしているし尊敬する部分も多々あります。考え方や性格の不一致はあるけど家族として大切には思っているし父の発言も自分を心配してのことと思ってはいます。
以上、愚痴日記(笑)
Posted at 2010/08/07 04:07:29 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年11月14日

醤油チャーシュー麺
真ん中は温泉玉子♪

Posted at 2009/11/14 15:59:21 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ
2009年11月11日

お父さんが麺の配送の仕事をしているアルバイトの男の子がよく中華麺を仕事場に持って来てくれるので...
じゃあチャーシュー作ってあげる♪
と約束してしまいまして(´~`;)
まぁ~ちゃんとしたチャーシューは焼くんですが大体のラーメン屋さんは煮豚ですので今回は煮豚(笑)
だって焼くのは片付け面倒だもん(-.-;)

Posted at 2009/11/11 19:45:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ
2009年11月10日
家族全員チャイニ~ズマフィアを滅ぼしに行っているタカーナ家。
一人暮らしを満喫中な3日目...
帰宅すると朝取り入れたはずの物干し竿に洗濯物が干してあり....
取り入れただけの洗濯物がたたんであり...
置手紙も無い
いったい誰???
逆にこわい
まだ強盗と出くわした方が楽だ(笑)
Posted at 2009/11/10 02:00:32 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年11月06日
はい、家族全員で姉の旦那さんが住んでいる中国に旅行に行くということで本日から5日間一人暮らしを満喫しているタカーナです。
実は来年から一人暮らしをしようかとも考えていたんですが父が睾丸癌になりまして...一人暮らし計画は頓挫してしまいました。
去年の今頃、本店から「逝ってくれないか」と逝かされた新天地で頑張って約一年。
全店舗中1番までスタッフのレベルを上げ、利益率と無事故日数でトップとなりました!
最近はピーク以外は殆どスタッフに任せて自分しか出来ない業務に集中でき、以前のように休憩取れずといった事も無くなり仕事上での疲労は半減されたし一人暮らししなくても毎日の通勤距離も大した問題にはならなくなりまして。
まぁ~一人暮らししたい一番の理由は通勤距離より一人になりたかったからなんですが父の身体を考えるとそうも言ってられず。
久しぶりの一人の時間を満喫してるわけで(^^)
あ、家族が嫌いという訳ではないですよ(笑)
Posted at 2009/11/06 19:29:44 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記