• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長タカーナのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

食う・呑む・入る

食う・呑む・入るみんカラ仲間のあだっち~君とマサネコ君、それに新しくお友達になったゆっちゃんと4人でお出かけしてきました。

事の発端はマサネコ君の「行きたい酒蔵があるんです」の一言。

どうせ行くならレジャーも兼ねて♪

あだっち~君を巻き込んだところに「私も行きた~い!」とゆっちゃんが。

そしていざ当日。

ますは朝イチで何故かクレープを食べてから買い出しをし出発!

タカーナ「そこ左」「次の信号左」



悉くスルーしてくれるドライバーあだっち♪


やはり大豆&ピーチ飲ませるべきだったか(-_-;)


途中紅葉を撮ったり紅葉を撮ってるとこを撮られたりしながら最初の目的地、国八食堂に。

ココはホルモン豆腐ステーキが美味しいと有名なんだけども美味しかった。
写真がそこで食べたものなんだけどこれが一人前ずつの量

これで豆腐ステーキ定食は600円チョイ♪


お腹が幸せになったところで第2目的地の蒲酒造で酒造りの説明と試飲♪(*^_^*)
色々なお酒飲めて満足&欲しかったお酒「じゃんぱん」を購入!

時間が迫ってきたけど街を少し歩いて写真を撮る。

素人写真はこちらこちら


第3目的地の温泉は行ってビックリ10月25日までの開設。
しか~し入っている人達が居るじゃないですか!!!

「ぬるくないですかぁ~?!」

「入っていれば大丈夫~!!!」


...Go!!!


久し振りの露天風呂☆
チョットぬるいけどその分長湯もできる♪♪


帰り道にはあだっち~君お勧めのカレーラーメンのお店に行き満腹。

カラオケ行く体力は残っていなかったけど楽しかったね~!

次回は何しよう?





お勧めスポットに追加

国八食堂
新穂高の湯

フォトギャラリーに追加

プチオフ2006.10.28
プチオフ2008.10.28vol.2
Posted at 2006/11/01 06:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月26日 イイね!

誘われて

美味しいお魚食べたい&カラオケに付き合え!

とのお達しで行ってきました。

石亭

ココは鮪の解体ショーなども行うお寿司やさん。

回転寿司だけど鮪に力を入れていて鮪ネタだけで30種あるそうです。
お品書きの3列中1列は鮪メニューでした。

魚が食べたいとのことで¥1800の特上刺身盛り合わせを注文。
3~4人で頼むのが良いでしょう。
これだけで結構良い感じでお腹に来ます。
刺し盛りは¥900のもあるので今度はそっちを頼んでみよう♪

他に美味しかったものは
炙り真鯛 (香ばしかったです。珍しいですよね。その他にも炙りメニュー色々ありました)
出汁巻き (ここのは鰻が入ってます)
海老カツ巻き (予想外に美味しかったです)
アラ汁 (アラどころか毛蟹や魚、アサリまで入り海鮮汁と言った方が良いです)

2人で行って飲み物代含まず5~6000円でした。

その後はいつもの如くJJ CLUBでカラオケ。
アーケードゲーム機が家庭用ゲーム機に変わっててソファーがやたら置いてあった。
う~ん、お金出してまで家庭用ゲームする気にはなれんぞ(笑)

15分105円でカラオケ、ビリヤード、ゲーム、ダーツ、3on3、ストラックアウト、釣り堀など施設内の遊びが好きな様に遊べるのでカラオケに飽きても色々できる。
小さいがマンガコーナーやインターネットも出来る。

歌って送って帰ったら1時回っていた。


お勧めスポットに石亭を追加
http://www.maguro-ya.com/

JJ CLUBのHP
http://www.jjonline100.jp/


Posted at 2006/10/26 11:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年10月26日 イイね!

28日の企画(改訂版)

本日飛騨出身のスーパーアドバイザーに色々聞いたところ予定していた温泉のすぐ近くにお勧めの温泉があると言う事で候補にあげます。

新穂高の湯 

ルートも少し変更になりますが食事場所、酒造場、温泉は行きますよ♪

奥飛騨温泉のHPはこちら
Posted at 2006/10/26 03:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月25日 イイね!

独りぼっち

店長が発熱して「イヤダイヤダ!ボクお家帰る!!!」というので時間前倒しで仕事に行ってきました。

仕事場に着くと既に店長は「グッバイ♪」消息不明になっておりヘルプに他店の店長Kさんが来ておりました。

店内を見るとKさんは引き出しの中の整理してる。

今日はなのかな?と思ったところに電話が鳴る。

「はい...はい...分かりました、お疲れ様です」

対応したKさんが笑顔

「今日Tさん○○の事情で急に仕事来れなくなったのでタカーナさん独りで仕事出来ます?」(∩.∩)




...帰る!俺帰る!!!


心の叫びはKさんには届かなかった。(T_T)

「いいですよ、まぁ~何とかなるでしょ♪」

心とは裏腹の言葉が出てしまうのは病んでいるからでしょうか?(笑)

だって既に12時間勤務しているKさんに残ってなんて言えない。

そして始まる9時間休憩無しの勤務。


ロードーキジュンホウ?ナンデスカソレ???


Kさんが帰ってから冷蔵庫内チェック!




ホワ~イ?!何故に仕込みがやっていない???


頑張りましたよ...ホントに
Posted at 2006/10/25 15:37:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年10月24日 イイね!

28日の企画(業務連絡)

28日の酒蔵訪問ツアーの大まかな予定が決まりました。

7:00  タカーナ家に集合
7:30  出発

第1目的地 蒲酒造場 岐阜県飛騨市古川町壱之町6-6
           http://www.yancha.com/

昼食  国八食堂  TEL 0577-33-5171
         〒506-0041 岐阜県高山市下切町1441-3

      https://minkara.carview.co.jp/userid/142110/spot/76730/
      http://www9.ocn.ne.jp/~power/Activ/turing2/04kunihati.htm
      メニュー
      http://minorux.travel-way.net/html/travel/2005/1008/f20.jpg

第2目的地 奥飛騨温泉郷/新穂高温泉 水明館 佳留萱山荘(日本秘湯を守る宿)
      〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂555
      TEL. 0578-9-2801  FAX. 0578-9-2251
      http://www.karukaya.co.jp/



予算は今のところ昼食が1000円前後温泉が800円となります。混浴の露天風呂の方はタオルOKなので勇気のある女性はバスタオル持参もしくはタオル代300円。ガソリン代と高速代は人数で割ると2000円程度となる予定。

温泉の後の予定は未定です。こんなトコもあるよという候補をいくつか持っていこうと思っているので現地で相談しながら色んなところを楽しめたらいいな~♪
飛騨方面なので他にも美味しい物や見所あると思います。
「こんなトコお勧めだよ」という情報がありましたら気軽に書き込んで下さい。

また、参加したい方が居ましたら書き込みもしくはメール下さい。
今回は大きなオフにはしたくないので車2台までの店員とさせて頂きます。
Posted at 2006/10/24 11:38:54 | コメント(5) | トラックバック(1) | レジャー | 旅行/地域

プロフィール

「お久し振りの報告です http://cvw.jp/b/17325/33919010/
何シテル?   08/30 15:40
毎日往復100キロ近く通勤で走っています。 タイムカード上は10時間労働。 実際は15時間労働(笑) 平日休みなので一人が多いです。 仕事と車いじりで時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 456 7
891011 121314
1516 1718 192021
2223 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

後部座席の裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 23:05:53
GD-TT系 サンバー タコ付き メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 00:56:52
自作軽キャンピングカー 対座回転シート ダイネット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 02:13:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ミドリさん (マツダ ユーノスロードスター)
通算4台目となるロードスターは平成3年式 元年~3年式までは制覇しました。 みんカラ仲 ...
スバル フォレスター フォレ汰Ⅱ (スバル フォレスター)
ん~車検近かったプラス君に代わって衝動買いしてしまったフォレ汰Ⅱ 3人乗りの1ナンバー( ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
我が家にあったプーさん仕様のキャロルです。
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
セカンドカーとして買ったドミンゴも今は通勤やレジャーに。VWバス仕様目指してドレスアップ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation