2011年04月07日

お久しぶりです(汗)
相変わらずな放置ごめんなさいです。
元気に生きてはいます。
最近プールに行ってきました。
プールといってもモータープール in 名古屋港
持ち主同様 放置していたスカイラインさんを手放しました。
行き先は海外ではなく岩手です。
そしてワゴンRプラスを今頃夏タイヤに戻しました。
クマさんはしばらくお休みです。
Posted at 2011/04/07 04:09:53 | |
トラックバック(0) |
R33スカイライン | 日記
2010年08月17日
お盆休みを利用して先日海に漢4人で行ってきました
12日の夜に出発
着いたのは日付変わった真夜中
タカーナ「今夜ペルセウス流星群見れるよ」
1時間程流星群を観てから仮眠
駐車場のオッチャンに起こされ、いざビーチへ♪
暫くするとビーチもパラソルやテントが増えてきた頃...
A「タ、タカーナさん!」
タカーナ「ん???」
A「あ、あれ(滝汗)」
...(@_@)?
ネ申 現る!!!
そいつは何を考えてるのかビーチのど真ん中で着替え始めた(汗)
神様にはバスタオルは要らないのかこちら側からは神の尻が丸見え!
あちら側には何が見えるんだろう?
キット ナニ ガミエルンダロウナ
神はそのままオレンジのTバックのインナーサポーターらしきモノを履きその上にグレーのトランクスタイプの海パンを履き人間のオッサンのふりをして海に向かった
既にビーチの視線はクギヅケだ(笑)
しかし、神の伝説はまだ終わらない
...つづく
次回のタイトルは
「勇者現る!その時神は?!」

Posted at 2010/08/17 11:52:53 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ
2010年08月07日
先日、父と衝突しまして。
父曰く「車は2台も要るのか?」
タカーナ「要るよ。毎日通勤で100キロ。年間4万弱走るんだから故障した時代車無いと困るじゃん。」
父「代車くらい出るだろ?」
タカーナ「夜中0時過ぎに帰ってくるのに朝一で代車用意出来る車屋ある?」
父「お父さんだって通勤で100キロ走っていた頃も1台で済ませていたぞ。常識的に考えれば車は一人に一台だ」
タカーナ「常識的に言うなら通勤で毎日100キロ3時間使うなら仕事場の近くに住む!」
父「住めば良いだろ!」
タカーナ「1年に2回も癌再発させてる父親置いて一人暮らししてもいつ戻されるか分かったもんじゃないじゃん。それに父さんの常識は世間の常識なの???」
父「そうだ!それに車置いてる場所にだって税金はかかるぞ」
タカーナ「車置かないと税金かわるのか?お父さんのゴルフセットが3つあるのと同じ事だよ」
父「あれは欲しい人がいればあげるつもりだ。」
タカーナ「それこそ無駄じゃん。じゃあ俺が跡を継いだらゴルフセットや趣味のもの捨てろって言うのと一緒だよ」
父「言えば良いじゃん!処分するさ!」
タカーナ「そんな子供みたいなこと言わせんなよ!」
父「近所の人も車何台も持って~って言ってるぞ。」
タカーナ「月の維持費が5千円程度って過度な出費か?お父さんが医者に止められるまでやめなかったタバコも、医者に止められても止めてない晩酌も俺はやらないよ。物がデカイだけで何万も使ってるって思わんといてもらえるかな。」
父「何でそんな維持費安いんだ?!」
タカーナ「4ナンバー登録してるからだよ」
父「父さんの車もやれるのか?!」
タカーナ「出来ないことはないけど年式的に登録に70万かかるよ。」
父「何でだ?!」
タカーナ「法律でそうなんだからしゃあ~ないじゃん!」
父「そんなん父さん知らないし」
タカーナ「知らないなら聞いて理解してくれ。俺は自分で調べて趣味の範囲だと判断してやっている。たまたま通勤距離も長く仕事上有益でむしろ得している。車1台にしろと言うなら代車がすぐ用意できないって言われた時に車貸してくれるのか?それともホントに一人暮らししても良いのか?月に数千円~1万の出費が趣味の範囲でないなら酒、タバコや飲みに行くのも悪か?俺は家の維持だけのために働いて人生を過ごせば立派なのか?色々と心配してくれるのは分かるけど勝手な思い込みで判断されても困る」
というような子供じみた話し合いで車2台持つ事は承諾させました。
というか、車の維持費については何度が説明してるんだけどなぁ。
父よ、ちゃんと覚えてくれないか。
何度も説明するのは面倒だ!
注意:自分自身父には感謝もしているし尊敬する部分も多々あります。考え方や性格の不一致はあるけど家族として大切には思っているし父の発言も自分を心配してのことと思ってはいます。
以上、愚痴日記(笑)
Posted at 2010/08/07 04:07:29 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2010年04月23日

今から一人バスの旅に行ってきます♪
行き先は茨城県牛久市
日本で最初のワイナリーが出来た街だそうで今は地ビールも作っていて...なばなの里みたいなとこになってる訳ですよ。
ついでの用事は2ndCarを引き取りに♪
帰りは高速1000円で帰るからそれまで寝てアルコールを抜きます。
旅仕度は...
着替え
お菓子と飲み物
ナビ
ETC
ドライバー
電工ペンチ
各種端子セット
テープ類
仮ナンバー
バスの旅ですがなにか?
お願いだから職務質問とかはしないで欲しいス

Posted at 2010/04/23 07:36:04 | |
トラックバック(0) |
レジャー | モブログ
2010年04月19日
ジダンですね。
そう...示談です
「10月4日の事故のぉ~」
聞き飽きた損保ジャパンの山下@バカヤロウ(ジョセイデスガ)との電話のやり取りから担当が浅井@話の分かる男に変わり2週間。
示談成立しました。
当初保険屋同士の7:3の過失割合から9:0となり、さらに車の査定額を10%UPで実質当初の話からは10:0となりました。
9:0と言うのは「相手からの損害請求をしない」と言うことです。
それでも白スカさんの修理費の3分の1にしかならないんですけどね。
問題は金額じゃないんですよ。
うちから見えるあの交差点で今後誰かが事故った場合は7:3ですよって前例を作りたくなかったんです。
今回の事故で自分は車を手放し、相手は30万近くの修理費を背負いどちらも損ばかり。
暗い話ばかりをしていてもしょうがないので...
アメ車買いました。
金曜日に引き取りに行ってきます。
茨城まで(汗)
Posted at 2010/04/19 14:50:41 | |
トラックバック(0) |
R33スカイライン | 日記