• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヂックリンのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

10月26日 S2000とFD3Sのミーティングを開催します。

10月26日 S2000とFD3Sのミーティングを開催します。オフ会の告知
10月26日(土)にエコパスタジアムの第9駐車場にてS2000とFD3Sのコラボミーティングを行います⭐️

参加方法は下記の応募フォームよりお願いします🙏

※デモカー展示の方は積車とデモカーの2台分で合計1,000円になります。
(デモカー展示希望の方はDM下さい)

https://form.run/@s2000fd3s






Posted at 2019/07/28 00:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月26日 イイね!

第6回箱根REMT2019告知

第6回箱根REMT2019告知今年も3月31日に第6回箱根REMT2019を開催します‼️

多くのロータリー乗りの方が、新しいお仲間と出会える場となればと考えております😃






6回箱根REMT2019
日時:3/31(日)10:00~14:30
場所:アネスト岩田 箱根ターンパイク 大観山駐車場





添付した画像の注意事項を必ずお読み下さい。







2月28日からの申し込みはこちらから🔻
https://form.run/@hakone-remt-2019
Posted at 2019/02/26 23:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月07日 イイね!

第5回箱根REMTを振り返る

第5回箱根REMTを振り返る  やっと仕事の方も落ち着いてきましたので
4月22日に開催しました第5回箱根REMTを振り返ってみたいと思います。

運営代表として朝6時に会場屁到着。
富士山がとっても綺麗でこれまでにない絶好のコンディション‼︎





私が到着するのとほぼ同時に設営スタッフが数名会場へ到着
設営が完了した頃ミューズアール様とERC様が出展の為会場入り


8時前には一般参加に近い形で参加していただいた
藤田エンジニアリング御一行様が到着

受付の方も準備ができ、誘導スタッフへ誘導の仕方の説明~













予定通りに8時から一般参加者入場開始
今回はSA、FCが入り口側のメイン駐車場に停めてもらいました。




10時となり開会式がスタート




⚫︎代表挨拶&ミーティングの趣旨・目的の説明
⚫︎注意事項
⚫︎ショップ様紹介
⚫︎山本氏の黙祷











開会式もスムーズに進み
皆さんで集合写真撮影











そこから次の企画
じゃんけん大会へ~








じゃんけん大会も提供してくださった方々のおかげで
大変盛り上がる事が出来ました。

ありがとうございました‼️

ここからは自由時間
箱根REMTの良さの1つでもある、居心地の良さ
景色もいいし、こののんびりした雰囲気がまた良いんです♪

当日まで発表できなかったのでサプライズとなった藤田エンジニアリングの魔王号
人気が高く絶えず人だかりができておりました。





時間は過ぎ、閉会式の時間。
大きなトラブルもなく、開催する事が出来ました。

運営代表として、動いておりますが
ショップ様の出展から雑誌取材の件、各種書類作成、ターンパイクの貸切手続きなど
かなりやる事は多くありました…

私だけでは絶対に出来ることではありません。

ご協力頂きました皆様
本当にありがとうございました。

そして、共に動いてくれた運営メンバーの仲間たちに
感謝の気持ちを伝えたいです。



Posted at 2018/05/07 22:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月20日 イイね!

車検という大きなイベント

車検という大きなイベント2月頭に車検と軽い?リフレッシュをミューズアールさんでお願いしました。


今回は車検ついでに足周り、ブレーキ周りのリフレッシュをする事になりました。


雪国の車だったので、案の定キャリパーピストンの固着が…
ピストン注文→在庫欠品→ステンレス製のワンオフピストン製作という流れに。








ブレーキキャリパーOH




ブレーキマスターOH
クラッチマスターOH
ブレーキホース&クラッチホースをステンメッシュへ

ブレーキローター オートエクゼ改
ブレーキパッド オートエクゼ
ブレーキキャリパー塗装





各アーム類ブラスト処理
ハブベアリング交換













油脂類全交換
クーラント交換
下回り&エンジン周り洗浄
プラグ交換
クロックスプリング交換










オイルパン レベルゲージセンサーOリング交換
メインサイレンサー ヒートインシュレーター交換
ショックアブソーバーAssy交換

など

大雑把に書きましたが
明らかに車がよみがえりました。
Posted at 2018/03/20 21:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月01日 イイね!

第5回箱根REMT

第5回箱根REMT4月22日の箱根REMTについて
告知させていただきます。








募集は来週ですので、ブログやメッセージに応募されないようご注意ください。








Posted at 2018/03/01 23:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10回目となる箱根REMT2023は6月25日に日程が決定しました!」
何シテル?   04/06 13:41
マジックリンではなく ヂの方の マヂックリンです。 静岡県西部在住 ドライブよりも洗車が好きです。 マツダばかり乗っていますが、 乗りたかった車がマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ボックス リヤー コンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 15:25:38
マツダ(純正) MAZDA(マツダ) ガーニッシュ(L)(R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 15:22:54
マツダ(純正) サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 15:21:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モデューロフルエアロ アクティブスポイラー 無限マフラー モデューロ ホイール ゴリラ ...
マツダ RX-7 RZ (マツダ RX-7)
3台目のRX-7 ロータリー車は4台目となります。 フル雨宮仕様から乗り換えフル純正を ...
マツダ RX-7 雨宮ファイナルグレッディ7 通称オレンジポルシェ (マツダ RX-7)
人生初のロータリー サイドポートチューニングエンジン 、Vマウント、バッテリー移設、ビ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
至福の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation