前回に引き続きダイエットに関するお話。
ま、男性が多いので興味ないかもですが。
でもしばらく引っ張るつもり。ごめんね。(←誰に?)
口を開けば痩せたいって言ってる人、よくいますよね。
あなたの身近にもいませんか?
痩せたいって何だ?
痩せるの定義は何?
ダイエットって言うとまず食事制限を思い浮かべる人。それ!まずそこから変えましょうよ。食事は減らしちゃいかんよぉ。ご飯なんか好きなだけ食べたらいいです。
食事制限をして減るのは体重です。ここで大事なのは体重=脂肪ではないということ。
ほんで残念なことに、体重ばかりを重要視する人が一喜一憂する1、2kgの増減なんて、傍目にはほとんど変化ないんですよね。(元の体重にもよるけんども)
しかもちと話が逸れますが、食べ物で何とかしようとする人に限ってなるべく楽に、我慢も努力もすることなく痩せようとするじゃないですか。
テレビなんかで痩せる(とされる)食べ物を紹介すると、それが翌日スーパーで売り切れるってのは象徴的ですね。
「○○を食べて痩せる!」「××で楽チンダイエット♪」
しかしそりゃぁ奥さん、ちぃと虫が良過ぎやしませんかって。
単に体重を落としたいならいっそ絶食でもすればいいんだ。それならまだ意欲だけは感じられるってもんです。ただ、体を壊すうえに見るも無残な体になっちゃいますが。(危ないからよいこは絶食はしないでね☆)
私はよく食べますよ。
「どこに入ってくの?」と人に聞かれますが、そんな時は「異次元。」と答えます。間食もバリバリするし、何より甘い物を愛して止まんのです。ミスドは5個くらいペロッといっちまいます。
でも太りゃせんよ。運動するから。
食事は大事です。
食べることは人間にとって楽しみだし、人の体は口から入る物でしか成り立っていきません。食べなきゃ動けんし、肉体の維持も出来ん。
ご飯を減らしたら…そりゃあ摂りたくないものを摂らんで済むかも知れんけど、摂らにゃいかんものまで摂れんのです。
もし食事のあり方を気にするのなら、何でも食べよう(偏らずになるべく色んな物を食べる)ってことくらいでいいんじゃないでしょか?
あ、あとはとにかくゆっくりよく噛んで食べること。
私、嫌いな食べ物がありません。
何でも食べます。地面に落ちた物でも3秒過ぎても食べます。
あと、死ぬほど噛みます。私が飲み込む瞬間の物体は宇宙食として売れるんじゃないかってくらい。(あ、気色悪いですか? すみません)
で、先にも言ったようにまぁよう食べます。
痩せたいと思っている人も、ご飯はちゃんと食べましょう。
そんなことは気にしなくてよし、です。
で、そんなこと考えてる暇に運動しましょうよ。
うむ。
そもそも「痩せる=体重を落とす」という考え方だから、食事で何とか…ってなっちゃうんだな。女性の場合、痩せてどうなりたいかっつったら、結局のところ美しくなりたいワケですよね? 人によっては痩せて健康になりたいって人もいるかも知れませんね。
同じことです。健康なことは美しいですから。
そしてやっぱり美しく痩せる為にも、ご飯はしっかり食べた方がいいんです。
もっと言えば、日本人は単に痩せていることをよしとする風潮がありますよね。でも、ガリガリよりはポッチャリの方が魅力的です。もちろん一番いいのは、「出るべきとこは出て、引っ込むべきとこは引っ込んでる」でしょう。食事制限でのダイエットは「出るとこ」からなくなっていっちゃいますよ。
ほいだもんで提案です。
口癖のように出る「痩せたい」を「カッチョ良くなりたい」に変えませんか?意識改革です。「カッチョ良くなりたい」なら、考えが短絡的に食事制限に直結せずに済むんじゃないかしらね?
あなたは痩せたいですか?
それともカッチョ良くなりたいですか?
「痩せてる人」代表 ウスイサチヨさん
「カッチョいい人」代表 峰不二子さん
Posted at 2014/10/29 19:18:29 | |
トラックバック(0) | 日記