• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃわん星人のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

「痩せたい」廃止案

前回に引き続きダイエットに関するお話。
ま、男性が多いので興味ないかもですが。
でもしばらく引っ張るつもり。ごめんね。(←誰に?)


口を開けば痩せたいって言ってる人、よくいますよね。
あなたの身近にもいませんか?

痩せたいって何だ?
痩せるの定義は何?


ダイエットって言うとまず食事制限を思い浮かべる人。それ!まずそこから変えましょうよ。食事は減らしちゃいかんよぉ。ご飯なんか好きなだけ食べたらいいです。

食事制限をして減るのは体重です。ここで大事なのは体重=脂肪ではないということ。
ほんで残念なことに、体重ばかりを重要視する人が一喜一憂する1、2kgの増減なんて、傍目にはほとんど変化ないんですよね。(元の体重にもよるけんども)


しかもちと話が逸れますが、食べ物で何とかしようとする人に限ってなるべく楽に、我慢も努力もすることなく痩せようとするじゃないですか。
テレビなんかで痩せる(とされる)食べ物を紹介すると、それが翌日スーパーで売り切れるってのは象徴的ですね。
「○○を食べて痩せる!」「××で楽チンダイエット♪」
しかしそりゃぁ奥さん、ちぃと虫が良過ぎやしませんかって。

単に体重を落としたいならいっそ絶食でもすればいいんだ。それならまだ意欲だけは感じられるってもんです。ただ、体を壊すうえに見るも無残な体になっちゃいますが。(危ないからよいこは絶食はしないでね☆)


私はよく食べますよ。
「どこに入ってくの?」と人に聞かれますが、そんな時は「異次元。」と答えます。間食もバリバリするし、何より甘い物を愛して止まんのです。ミスドは5個くらいペロッといっちまいます。
でも太りゃせんよ。運動するから。


食事は大事です。
食べることは人間にとって楽しみだし、人の体は口から入る物でしか成り立っていきません。食べなきゃ動けんし、肉体の維持も出来ん。
ご飯を減らしたら…そりゃあ摂りたくないものを摂らんで済むかも知れんけど、摂らにゃいかんものまで摂れんのです。

もし食事のあり方を気にするのなら、何でも食べよう(偏らずになるべく色んな物を食べる)ってことくらいでいいんじゃないでしょか?
あ、あとはとにかくゆっくりよく噛んで食べること。

私、嫌いな食べ物がありません。
何でも食べます。地面に落ちた物でも3秒過ぎても食べます。
あと、死ぬほど噛みます。私が飲み込む瞬間の物体は宇宙食として売れるんじゃないかってくらい。(あ、気色悪いですか? すみません)
で、先にも言ったようにまぁよう食べます。

痩せたいと思っている人も、ご飯はちゃんと食べましょう。
そんなことは気にしなくてよし、です。
で、そんなこと考えてる暇に運動しましょうよ。


うむ。
そもそも「痩せる=体重を落とす」という考え方だから、食事で何とか…ってなっちゃうんだな。女性の場合、痩せてどうなりたいかっつったら、結局のところ美しくなりたいワケですよね? 人によっては痩せて健康になりたいって人もいるかも知れませんね。
同じことです。健康なことは美しいですから。
そしてやっぱり美しく痩せる為にも、ご飯はしっかり食べた方がいいんです。

もっと言えば、日本人は単に痩せていることをよしとする風潮がありますよね。でも、ガリガリよりはポッチャリの方が魅力的です。もちろん一番いいのは、「出るべきとこは出て、引っ込むべきとこは引っ込んでる」でしょう。食事制限でのダイエットは「出るとこ」からなくなっていっちゃいますよ。


ほいだもんで提案です。
口癖のように出る「痩せたい」を「カッチョ良くなりたい」に変えませんか?意識改革です。「カッチョ良くなりたい」なら、考えが短絡的に食事制限に直結せずに済むんじゃないかしらね?


あなたは痩せたいですか?
それともカッチョ良くなりたいですか?


f0618b5d.gif

「痩せてる人」代表 ウスイサチヨさん


4108c38d.jpg

「カッチョいい人」代表 峰不二子さん
Posted at 2014/10/29 19:18:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

テレビを消せば痩せる!と思う。

超持論痩せる法。


やっぱり運動だと思うワケですよ。
で、「時間がない」ってよく言うじゃないですか。ほいでもテレビを見る時間はあるワケですよ。
そしたらテレビなんか切ってしまえ。運動してからつけたって充分。

私のやっているストレッチは全部で40分。
これ、1番組終わらんうちに済むじゃんね。
水戸黄門なら「この紋所が目に入らんか!」は見れる。
サスペンス劇場なら犯人が誰かは分かる。

「テレビ見ながらやればいい」って、これは違うんだなぁ。
よく通販とかで「テレビを見ながらたった5分で♪」とか言ってますけど。たった5分ならテレビ消してやりましょうよ。

私がストレッチする時は無音。
家族がいてテレビは消せん、無音にもならんというのなら、四畳半に篭ってやったらいい。うまい具合の四畳半がなければ玄関でやったらいい。

なぜ無音にこだわるかと言うと。

ストレッチしてる間は自分の体と向き合いたいから。体と対話しながらやってるんですね。

ストレッチや筋トレに最も重要なのは呼吸。
ダイエット目的なら尚更のこと。物は酸素がなきゃ燃えません。脂肪だって酸素がなきゃ燃えんのです。

自分の呼吸する音を聞き、体にしっかり酸素を供給してあげながらゆっくりゆっくり動かすんです。
これ、実際の運動量以上に「運動してまっせー!」って感じられて気持ちいいのよ。充実感とか達成感にも繋がります。しまいにゃ「エイドリアーン!」って叫びたくなります。
この充実感や達成感は継続に繋がってゆくのです。

そして自らの呼吸音に耳を傾けると同時に、今動かしてる筋肉に意識を集めるんです。
「ここの筋肉がめっちゃ頑張ってんな」とか「わぁ、これはキツイ こんなとこ普段は使ってないんだな」とか…
まさに体との対話。

他の事に意識を奪われたまま、ただなんとなくやるのと、全意識を今やってる運動に集中させるのとでは、効果に雲泥の差が出ます。
脂肪を燃やすとか筋肉をつけるには気持ちごと体と向き合う、これが大事だと思うんだなぁ。(なかやまきんにくんの法則)


とりあえずですね。

ダイエットをしたいって人はテレビを消してみましょう。そして家族のいる人は家族に向かって「今から運動するから終わるまで話しかけんな!」と、鬼の形相で宣言しましょう。

5分なら5分でいいんです。
大事なのは続けることと、その時間だけは自分の体をしっかりとみつめることです。


運動してから脂肪が燃え始めるのに20分かかるとよく言われます。でも5分だってちゃんと体は応えてくれる。
「20分以上やらなくちゃ」って30分間の運動を始めたけれど2週間しかもたなかった人と、「5分だけ頑張る」って毎日5分間の運動を3ヶ月続けた人。
どんな結果になるかはきっと誰でも予想出来ますよね。


食べ物が美味しい季節です。
さぁ、美味しく好きなものを食べるためにも運動しましょう☆
ほんの少し、テレビを消してみましょう!


image


※もうとうにビキニを着るには法にふれる年齢になっておりますが。
構うもんかっ。その為に日々頑張ってんだから。

Posted at 2014/10/24 23:29:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

輝ける場所


『今週の練習はいつにするか?』
という趣旨のメンバー内のメールのやりとり。


Y:「水木金土夜〜可能」

K:「なんか中国語のメール来た!
           とりあえず返信しとこ。

            希望日全部可ー 」

R:「木曜熱烈希望再会謝謝!」

K:「笑笑!(それ飲み屋か)
           我全面的賛同木曜再会 」

Y:「木曜再会無問題!」


…以上。

嗚呼、素晴らしき仲間たち。



さて、27日土曜日のライブ風景です。

image


この日はピアニカを初披露しました。ピアニカと言えば小学校で習う以外あまり縁のない楽器だと思いますが、これが使い方によってはとてもカッコいいんです。
そもそも味のあるイイ音ですからね。

数年前、ドラマでやった『のだめカンタービレ』でガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」のイントロに使われていたのが印象的でした。
そんな素敵なアレンジが出来たらいいなということで、今回私もイントロなどにピアニカを使いました。

ちなみにこのピアニカのケースには、ギタリストYちゃんの妹の名前がひらがなで書かれています。小学校からずっと大事にとってあったんですね。物持ちのいいこと!

次の曲ではYちゃんがピアニカを演奏しました(私は歌に専念)。私が吹きたてホヤホヤのピアニカをそのまま渡し、特に吹き口を拭うでもなくYちゃんが吹く…。
んん〜、私たちって仲良し♡

とにもかくにも、いい演奏が出来たし、楽しすぎてあっという間に過ぎた40分間の出番でした。


いつもそうですが、ライブの前は遅くまで練習があったりして、「これが終わったらしばらくはライブはいいなぁ」なんて思うんです。でもいざ本番が始まって、最後の1曲になるとすごく寂しくなっちゃうんですね。
そしてまた、次のライブが待ち遠しくなる。


私の居場所は音楽の中にある。
私の輝ける場所は音楽の中にある。


何歳からでも遅くはありません。
みなさんも音楽、始めてみませんか?
Posted at 2014/10/01 20:25:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

こくちくこ

今日は久しぶりの更新だというのに、いいお話も昭和のエロスも何にもないです。
たまにはそんなでもいいジャマイカ!

でも私にとっては素敵なことなのです。10年にわたり、嬉しい時も悲しい時も私を支え続けたものだから。

私を支え続けたもの、それは音楽です。
そして10年変わらずずっと一緒に音楽を続けてくれた二人の仲間です。

さて。だから何かって…
えぇえぇ、告知ですけどなにか?

これから年末にかけての私の音楽活動の予定を、「ぼんやりと」告知させて頂こうと。
万が一興味を持たれた方はご連絡下さい。詳細をご案内させて頂きます。


【 9月27日(土)・ 名古屋市千種区にある某ライブハウスでライブやります♪ 】

お世話になってる方が私たちの為に企画してくれたライブです。私たちの他にお二人の弾き語りアーティストが出演します。

● 19:00スタート(私たちの出番は多分20:00前くらいから)
● ライブチャージ¥1500

もう今週末だというのに、まったく集客をしていないという恐ろしい状況。もしいらっしゃった方は貸切状態かも?(笑)


【 10月12日(日)・愛知県北西部某市で行われる音楽イベントに出演します♪ 】

公共施設を利用して朝から夕方まで行われる野外音楽イベント。
全45組のアマチュアミュージシャンが2つのステージに分かれて出演します。
司会には東海地区ではちょいと有名なお二人がいらっしゃいますよ。

● 10:00前スタート16:00頃終了(私たちの出番は多分14:00過ぎくらい)
● 入場無料☆

※雨天の場合は翌日10月13日(月 祝)に順延。


【 12月13日(土)・10周年記念ワンマンライブやります♪ 】

西三河地方の某公共施設のホールで毎年やってるワンマンライブです。
企画から設営まですべて自分たちでやる、この文字通りのワンマンライブ、今年は10周年とあって盛大にやる(つもり)です。

● 19:00開場 19:30スタート
● 入場無料☆(まかない付き!)

他の出演者や主催者に気兼ねする必要がないので、仮装あり小芝居あり、やりたいことみんなやってます。一番素のおちゃわんが見られるかな?


さ、気が済んだよ。
寝ますか。


追記

昨年同様にみんカラでワンマンライブの告知をさせて頂いたところ、お二人のお友達が本当に遊びに来て下さいました。感激でした!
私はみんカラの方とお会いしたことは一度もなかったので、もちろん初対面でした。(初体験ではないよ)
顔も見たことのない私のライブにわざわざ足を運んで頂いたお二人にはこの場を借りてあらためてお礼を申し上げたいと思います。

シンさん、銀デュアさん、本当にありがとうございました!!
Posted at 2014/09/22 00:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

彼女がそれに気付くのはいつ?


ウリトスって名前の薬があるんですわ。

過活動膀胱(頻尿)の薬。簡単に言うとオシッコが近くて困る人の為のお薬ですね。
お心当たりのある方はぜひ一度お医者さんにご相談を。


先日、某薬局に届けた薬の中にこのウリトスがあった。
この時、局内には患者さんはおらず静かに時が流れていた。伝票を読み上げる受付のおねえさんの声と、薬を渡す私の返事だけが響き渡る。


「◯◯◯◯錠の100錠がふたつ。」

「はい。」

「△△△錠の100mg500錠がひとつ。」

「はい。」

ウリトOD錠の…」

…!!(◎_◎;)


薬局内の時が止まった。


う、ウリト?!
あの、あの、それって。シモ繋がり…?

どうする、私?! 訂正するか?
でも訂正したらおねえさんに恥ずかしい思いをさせてしまう…

すぐ隣のカウンターで薬の確認をしていた2人の女性の薬剤師さんの方をチラリと見る。

あー!ちょっと先生方、目を逸らさないでっ。
今、絶対聞こえてたっしょ。
手がピクって止まったじゃないすか。
私を一人にしないでぇー。

アカン、早くしないとおねえさんが不審がる。気付いてしまったら、女4人でこの言い間違いをどう笑い飛ばせばいいんだ?


「…はい。」(なぜか敗北感)


何事もなかったようにおねえさんは「ウリト」OD錠を受取り、検品は続いたのであった。

おねえさんの伝票を読み上げる声と、薬を渡す私の返事だけが、おねえさんを除く3人の気まずい空気の中に響き渡っていた。
Posted at 2014/08/30 22:45:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@テクニカサニー さん ぐっなーい♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   08/30 01:43
おちゃわん星人です。 おちゃわんなので車のことはよくわかりません。見た目の話くらいしか出来ません。「…に似てる」とか、「◯◯っぽい」とか。 でもなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ ターボくん (スズキ エブリイ)
牛子の積み下ろしの手間を省くため、えっくんから乗り換えました。人生初のターボ車です。 せ ...
その他 ブリヂストン アンカー 牛子 (その他 ブリヂストン アンカー)
ベロちゃんですっかり自転車に乗るのが楽しくなって、「もっと遠くまで自転車で行きたい!」と ...
輸入車その他 LOUIS GARNEAU MV1 ベロちゃん (輸入車その他 LOUIS GARNEAU MV1)
色も形も可愛くてとても気に入ってます♪ お誕生日のお祝いに愛し君に買ってもらいました。 ...
フォルクスワーゲン ビートル ビートル (フォルクスワーゲン ビートル)
コーラルピンクの可愛いビートルでした。 踏み切り渡るのに舌を噛みそうだったのと、夏倒れそ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation