• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃわん星人のブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

ヒルガオの話



道路沿いの家の庭に薄いピンク色の花がたくさん咲いていた。

ヒルガオだ。

ヒルガオはアサガオと違ってたいがいは植えたものではなく、勝手に生えたものだ。顔に似合わず図太い。地下の茎を延ばして、みるみる増える雑草だ。

その家のヒルガオも、庭に敷き詰められた砂利の間からニョキニョキと顔を出し花を咲かせていた。
他の雑草たちは隅の方の土の部分に遠慮がちに生えていて、砂利の部分は一面にヒルガオが独占していた。

最初にヒルガオを見た日、私はギョッとした。

気になって毎日通ってみるのだが、来る日も来る日もヒルガオは我が物顔で庭一面に咲き誇っている。恨めしいような、憎らしいような気持ちで眺めた。
早く枯れてしまえ、と。


ヒルガオをみつけてから半月ほど過ぎたある日。

ヒルガオは踏みつぶされていた。

クルマが乗り入れたと思われる砂利に残る浅い轍。その2本の線に沿ってヒルガオはぺしゃんこになっていた。
轍の周りもこちらは人が歩いた感じでまばらに踏み倒されていた。


ほっとした。

「よかった…」



踏み潰されたヒルガオの庭。

数年前、私はこの家に仕事でお邪魔していた。その時の仕事は訪問入浴ヘルパー。介護職だ。浴槽を積んだ車で訪問し、寝たきりのお年寄りにお風呂に入ってもらうというもの。

この家のおじいちゃんは「お風呂屋さん」が来るのをそれは楽しみにしていてくれた。奥さんと二人暮らし…おばあちゃんが小さな身体でたった一人で介護をしていた。私たちが行くと二人とも本当に嬉しそうに笑ってくれた。


一度訪問入浴を利用するようになった人は、元気になってまた自力でお風呂に入れるようになるということはほとんどない。だから、訪問入浴が要らなくなるというのは、大抵いいことではない。

いつも入浴車が乗り付けていたお庭に一面に咲いたヒルガオ。それはお二人の身の上に起きたよくない報せのように、私の目には映っていたのだった。


以前より状態が悪くなって入院してしまった?
おばあちゃんが身体を壊して、おじいちゃんは施設へ?
あるいは… 、 と。



本当によかった。

ピンクの小さな花たちが無残に倒れているのを、かわいそうに思わないわけではないけれど。
踏み潰されたヒルガオは、また「お風呂屋さん」がおじゃましてる証拠。おじいちゃんとおばあちゃんが元気でいる証拠。

おじいちゃん。おばあちゃん。
「お風呂屋さん」ではなくなってしまったけど、私も元気で頑張ってるよ。お家の前を通る度に、お二人の優しい笑顔を思い出してます。


神様。

お庭の隅に今なお残るヒルガオの、健気でたくましい生命力をどうぞお二人に。


image


Posted at 2014/08/21 22:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

おちゃわんクエスト

おちゃわんクエスト


デデデデデデー♪

エブリイ[ジョイン ターボ]があらわれた!



おちゃわん は「しょうどうがい」をつかった

ズバン!!

かいしんのいちげき!



テッテレー♪

エブリイ が なかまになった



おちゃわん は

あたらしさ が 15あがった
カッコよさ が 5あがった
カワイさ が 3さがった
せきさいりょう が 10あがった
はやさ が 7あがった
エロさ が 5あがった

YZ(よきんざんだか)が 0になった!


おちゃわん は 「ゼニホイミ」 をとなえた

ピロピロリン

なにもおこらなかった

おちゃわん は ローンレンジャー になった!



そして、


おちゃわん は
「これからエブリイとでかける あたらしいちず」
をてにいれた!

Posted at 2014/08/15 00:42:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

虹がでたなら


夕方の雨の後、虹が出ていたそうです。(写真は今日のものではありません)

image



「虹はキライなんだ。嫌な思い出があるんだよね。何年か前、二重に虹が掛かった日の翌日に親友が亡くなっちゃったんで。」


人は二度死ぬと言います。
ひとつめは、肉体の死。
心臓が停止し、命が尽きることの死。

ふたつめは、存在の死。
時が経ち、人々に忘れ去られることの死。

だとすれば、あなたのそのお友達に二度目の死は訪れないでしょう。
虹を見る度に、心優しき親友が彼を想い偲んでくれるのだから。

そして、

もし私なら親友にはもう悲しんで欲しくない。自分との楽しかった日々を思い出して欲しい、自分を想う時、親友には笑顔でいて欲しいと思うんです。

虹が出たなら…
彼が挨拶に来たと思ってはどうでしょう?
「おぅ、元気でやってるか?」
って。


まだ、そんな風に考えられるほどの時間が経っていないのだとしたら、ごめんなさい。でも虹を見る度に、悲しい顔をするあなたを見るのは辛いです。

きっとあなたの大切なそのお友達にとっても。

それから多分、あなたの愛する小さな息子さんにとっても。


子供ってみんな虹好きですよね。
「パパ、虹だよ!」
って嬉しそうに教えてくれるチビちゃんに、
「パパは虹がキライなんだよ」
と話したなら、チビちゃんはどんなにか悲しむことでしょう。

あなたの周りには、現に今生きてあなたの笑顔を待ってる人がたくさんいるのです。


虹。キレイですよ。
Posted at 2014/07/08 21:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

雨に歩けば


小雨がぱらついていたが、歩きに出かけた。梅雨だから(まだ?)仕方ないとは言え、今日を逃すと次いつ歩けるか分からない。

体に纏わり付く湿気と、まだ残っている昼間の暑さで、10分も歩けば汗が流れ落ちるほどに。雨の方も小雨とは言え、傘もささずに歩けば当然濡れる。
15分後には私だけが集中豪雨に遭ったみたいになった。


途中の民家でワンコが庭を駆け回っていた。
おととしの冬に仲良しになったおじいの家のコーギー。降ってくる雨が楽しくて仕方がないというように、舌を出して飛び跳ねて。
75になるが毎日このやんちゃ坊主と10kmは歩くのだと、枯れ木のようなおじいは誇らしげに話していたっけ。

「久しぶり 相変わらず元気だね
 お父さんも元気?」

「見れば分かるでしょ ボクがこんなに元気なんだから」

なるほど、そうだね。
よかった。会えて嬉しいよ。


登り坂が急になり、荒くなる呼吸を沈めながら空を見上げる。どこへ行くというのか忙しく流れていく雲と、落ちてくる雨粒。

なんだか晴れの日よりも自然の近くにいるようだ。
雨の中、傘もささずに坂道をノシノシと登って行く…自然の中を自然のままに歩いている、そんな気がした。

私は今、自然と一つになっているぞー!

心の中で叫んだ拍子に、
大木の枝から大きな雨粒がおでこにポチョン!と落ちてきた。

「生意気言うんじゃない、コラ」

はい、サーセン。

大木の隣では鼻毛綿毛のようなネムノキの花たちが、
「ふふふ 頑張って-」
「無理しないでねぇ-」
とクスクス笑い。

f0d7fe21.jpg


雨降りには雨降りの、自然の表情がある。
雨の日には雨の日の、楽しさがある。
Posted at 2014/06/22 09:52:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

カナブン

朝トイレに行くとカナブンがいた。
年がら年中開けっ放しの窓から、夜のうちに迷い込んだのだろう。


壁際をのそのそと歩くカナブン。
角まで来ると右へ曲がり、のそのそ歩き続ける。
角を曲がり、また角を曲がり、最初の地点を通過して2周目に入った。

「道に迷った時は壁づたいに歩けばいい。」
まるで誰かにそう教わったように、狭いトイレの中をひたすら壁づたいに歩く。

カナブンがのそのそと3周目に入ったのを見ながら、トイレを出た。


帰ってきた時に死んでたら嫌だな、と思った。
トイレでカナブンが死んでいるということよりも、彼が結局あそこから出られなかったのだと知ることが嫌だと思った。


夕方帰って一番にトイレを覗くと、カナブンはいなかった。
隅まで探したがどこにもその姿はない。


よかった。出られたんだ。


ちゃんと思い出したんだね。
そう、キミは飛べるんだよ。
長い迷い道、終わりのないように見えた堂々巡りから抜け出す鍵は、本来の自分を取り戻すことだったんだ。

簡単なことなのに、どうして迷ってる時にはなかなか気付けないんだろうね。私もおんなじだよ。
キミと会えてよかった。そして今、キミがいなくてよかった。
今頃は元気に外を飛び回っているのかな。


狭いトイレの小さな窓に四角く切り取られた空はオレンジに染まり、夏に向かって暮れはじめていた。



追記 カナブンが歩く時の後ろの足とオシリって、赤ちゃんがハイハイしてるみたいなんだね。
Posted at 2014/05/28 20:55:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@テクニカサニー さん ぐっなーい♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   08/30 01:43
おちゃわん星人です。 おちゃわんなので車のことはよくわかりません。見た目の話くらいしか出来ません。「…に似てる」とか、「◯◯っぽい」とか。 でもなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイ ターボくん (スズキ エブリイ)
牛子の積み下ろしの手間を省くため、えっくんから乗り換えました。人生初のターボ車です。 せ ...
その他 ブリヂストン アンカー 牛子 (その他 ブリヂストン アンカー)
ベロちゃんですっかり自転車に乗るのが楽しくなって、「もっと遠くまで自転車で行きたい!」と ...
輸入車その他 LOUIS GARNEAU MV1 ベロちゃん (輸入車その他 LOUIS GARNEAU MV1)
色も形も可愛くてとても気に入ってます♪ お誕生日のお祝いに愛し君に買ってもらいました。 ...
フォルクスワーゲン ビートル ビートル (フォルクスワーゲン ビートル)
コーラルピンクの可愛いビートルでした。 踏み切り渡るのに舌を噛みそうだったのと、夏倒れそ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation