• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしあき@?炎のブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

そろそろ1,000キロ

そろそろ1,000キロエンジンを載せ替えてはや一ヶ月…
(厳密にはまだ経ってない…笑)


エンジンがお亡くなりになった理由は諸説あるようだけど、駅までのチョイ乗りだったり、あんまし遠出しなかったりっていうのは生活環境が変わらないのでこれからも同じです


なので、工夫するとしたらエンジンオイルと週末にしっかり乗ってあげることくらい…


エンジンオイルの銘柄についてはこれまで通りコスパがいい雨宮の黄色缶…
といいつつもガルフ(GT-30)も気になる…ガルフユーザーの皆様、どんな感じでしょう?


あとはオイルは満タンまで入れるか、腹八分目にしとくか…これまでは毎回満タンまで入れてたけど、腹八分目っていう選択肢もあるみたい


主には乗り方の問題だと思ってるけども、今後も長く乗りたいので、この期に色々と考えてみようとも思います


さぁーて、今週末は慣らしコースを走って来週の点検に備えよー(*^^*)


あれ?ひょっとして浜松を往復すればいい感じ?



Posted at 2016/06/23 18:27:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8
2016年06月19日 イイね!

初☆北陸へ行ってきた

初☆北陸へ行ってきた














昨日と今日の二日間でSAB富山南にてLEGのイベントがあったので慣らしがてら行ってきましたよ( ̄▽ ̄)


お相手はシュッとしてチャリーン!で有名なこの方…






どうやら富山ブラックが食べたーいって事で着いてきてくれました




(大喜というお店のラーメン)


初めて富山ブラックを食べましたが、ラーメンを食べててスープを飲み干したら危ないと感じたのは初めてです(~_~;)




朝はお馴染みの川島PAからスタートしてひるがの高原SAへ…






ちょっとお高い牛乳を飲みながら休憩してると自分の車の周りに観光客が…


どうやらコレがお気に召したらしくポージングを取りながら撮影大会をしてるじゃありませんかΣ(゚д゚lll)






いったん自分の車をスルーして後ろから見守りました…


まぁ、触ったりする感じではなかったので良かったですが、記念撮影するほどのものでは…普通に密林で売ってるので買ってください…笑


ひるがの高原からはノンストップで走り続けお昼前には現地に到着!






自分たち以外にはアルミメタスピRが一台と前期の赤が一台いただけでしたが…しばらくすると…






◯音なオレンジな方が!!!


実は前日から連絡を取ってまして、土曜日にも来てくださるということでしたので迎撃しました(≧∇≦)


お昼ご飯を食べて戻る頃にはクロ8さんとたかひろさんを加えて5台になりました!









それぞれの愛車について語りつくし、お腹いっぱいになった所で帰路へ…
土曜日ってのもありエイトが少なめでしたが、今日(日曜日)は盛り上がっていることでしょう( ̄▽ ̄)


SAB富山南を出た後は国道41を南下し、高山、せせらぎ街道を経由して郡上八幡から高速で帰りました


途中の道の駅でブラックラーメンを買い込んだり…






高山グリーンホテルの物産館に寄ったり






昔の秋の飛騨ツーのスタート地点、パスカル清見に寄ったり


















明宝の道の駅で月とコラボしてみたり











まさか、こすけさんとせせらぎ街道を走ることになるとは思ってもみませんでしたが、お付き合いありがとうございますm(_ _)m
今日も頑張ってください!笑


郡上八幡で高速に乗ってからは晩御飯に回るお寿司を食べ、黒ちゃんとも解散しました





愛知→富山→高山→愛知でようやく600㌔越えに!


エンジンが死んだ時には治して乗るか、乗り換えるか悩みましたが治して良かったと思ってます。


さーて、今日も慣らしがてら出かけますかねー(≧∇≦)


あ、昨日450㌔へ走りましたが、まだ1/4もガソリンが残ってる!





慣らし(急加速とか無駄にエンジン回さない)とはいえ、燃費よすぎでは…


※写真データがバグってたので再度貼り付けました

Posted at 2016/06/19 09:51:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年06月04日 イイね!

ようやく・・・復活だ☆

ようやく・・・復活だ☆















エンジン不調によりDへJAFで送り込んで早一か月・・・





エンジンの乗せ換えも終了し、そのほか諸々の作業も終了したので本日の午前中に引き取ってきました(≧∇≦)




(この下に新しいエンジンちゃんが…)



結局のところ、圧縮が極端に落ち込んだ原因はわからずじまい・・・(~_~;)
メーカーのほうでバラした結果も教えてもらえるかわからないので、とりあえずはこれまで通り乗るしかない感じです


とりあえず今回の行った作業は・・・
 ①エンジンの乗せ換え
 ②タワーバーをautoexe製へ
 ③エアクリもautoexe製へ
 ④エンジンマウントを純正新品へ
 ⑤イグニッションコイル、プラグ、プラグコードを純正新品へ
 ⑥キャタを純正へ









乗せ換え作業にのかって作業工賃がかからないことを活かして導入したものが多いですが、プラグコートは1年余りでリークするようになってしまったため純正へ変更・・・
赤くて3倍○○な分、消耗も3倍なのか・・・値段の割に体感もなかったので純正にしました


キャタについてはLEGエキマニと相性が悪いのか、やたらめったらチェックランプが点灯するので今回のタイミングで純正へ・・・ただでさえジェントルだった音がベイビーなかわいい音に変化しました・・・


譲り受けたもので大変申し訳ないのですが、再装着は見送るつもりですのでほしい方います?
特段なければ某オクか近所の中古パーツ屋さんへもってこうかと・・・







これからは当分慣らしになってもどかしい感じになりますが、とりあえず富山にいこーかなと・・・
行くなら18日で、帰りに高山経由で考えてますが、黒いお方はしばしお待ちを・・・絶賛調整中です


あ、マイチェンするアクセラの情報も少しばかしゲット
1.5DはMTがないんですよね・・・価格を考えるといいんですが、MTがほしかった
Posted at 2016/06/04 20:22:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年05月14日 イイね!

そうか明日は…

そうか明日は…明日は箱根オフだったのね( ̄▽ ̄)


いろんな方々が着々と準備しているようですね。


そんな僕はというと、今日は新しいエンジンちゃんとご対面!!
まだ梱包されたままですが、そうそう見れないので記念撮影を…






どうやら、来週からエンジンを下ろしてエキマニが地元に帰省する予定のようです。
今月中には納車になる予定です(≧∇≦)


納車されたらとりあえず高山行かなきゃ!
買いだめしてある食材(けいちゃん)が底をついてるので補充をせねば!






そろそろデミオにも慣れてきました。




Posted at 2016/05/14 18:14:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8
2016年05月07日 イイね!

GWのできごと

GWのできごと今年のGWは休暇を取得すれば最大10連休になるようですが、絶賛、カレンダー通りなよしあきです。


といいつつも、今年のGWは予定が目白押し!


アライメントを取りに大阪へ行ったり、山梨から飛騨経由で来る散在王を迎撃したり、名探偵コナンの映画を見たり、ちょっと遠出してみたり・・・


カレンダー通りといいつつも、3連休・3連休・2連休となったのでそこそこ休暇を楽しめたかなって感じです(*^^*)






































いや、楽しめたはずだった・・・
実際に実行できたのは散財王の迎撃とコナンの映画だけでした・・・


少し前からフロントローターの失火が疑われていて、GW初日の金曜日にイグニッションコイルとプラグの交換をして連休に突入!って感じだったんですが、まさか・・・










こんなことになろうとは・・・(-_-)


最近どうもモッサリしてるなーっとは思ってたんですが、どうやら失火じゃなくて圧縮の方が問題だったみたいです


その日はイグニッションコイルとプラグの交換へ向けて自宅付近で所用を済ませてましたが、途中から明らかにエイトの調子が悪化(~_~;)


アイドリングも安定しないし、排気音もおかしくなったので急遽JAFにてDへ搬送することに(タイトル画とリンクします)


一時はエンジンにいくらかかるかググる日々が続きましたが・・・


年式が新しいということで、補償対象になり、新品のエンジンちゃんが来ることに!


ついでにエキマニの補修も併せて実施します!(足元がポカポカにならない対策ないかな?)


さーて、明日のアサイチでLEGに電話しなきゃ!


以上、数名の方にはネタ&酒の肴としてお話してましたが、無事、エンジンが新品になりますよ!ってお話でした(´▽`*)


※追記※

ちょっと前に計った圧縮はこちら!笑




Posted at 2016/05/07 21:02:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「@ともろー@灯火 お久しぶりです&おめでとうございます!春から中学生とか、信じられません…
自分はモンハンばっかやってます😁😁」
何シテル?   03/21 20:13
よしあきです。 長年ロータリーエンジン搭載車に乗っていましたが、ついにレシプロエンジンのクルマに乗り換えてしまいました(*^^*) どうやらサソリの毒に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WedsSport SA-01R 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 15:38:52
ENKEI PFM1 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 08:02:23
Weds SA-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:46:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はたしていじらずにいられるのか…
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
RX-8から乗り換えましたアバルト595です。 パッと見はFIAT500と同等なので、外 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生初のマイカーでした。 ちょっとしたトラブルでサヨナラしましたがいいクルマでした。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-7(FD)に引き続き2台目のロータリー、RX-8になります。通勤快適仕様&長距離ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation