• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

アテンザと2013 ワールドカーデザインオブザイヤー

 すでに各所で記事にされていますので今更感がありますが、書き留めておきます。
 
 先日、世界的に有名な自動車賞である『ワールドカーオブザイヤー』の1部門、『2013 ワールドカーデザインオブザイヤー』大賞が発表されました。WORLD CAR AWARDSによると、2013 World Car Design of the YearはJAGUAR F-TYPEに決定したようです。
 
 ……一見すると、おめでとう、だから何? という話ですが、実はこのワールドカーデザインオブザイヤーの最終選考に残った3車の中に、Aston Martin Vanquishとともに我らがMazda6ことアテンザが入っていたのです。

 JAGUAR F-TYPEAston Martin Vanquishはスポーツカーです。スポーツカーにとってデザインと性能は特に重視される要素ではないでしょうか。デザインのためなら全幅が2000mmを越えても許されますし、0-100km/h加速で5秒を切るためなら6リッターV12エンジンを積んで車両価格が2000万円を越えても許されます。極端な例を挙げましたが、私はスポーツカーとはそういう車なのだと思います。ワールドカーデザインオブザイヤーではその優れたデザインが認められ、ノミネートされたのだと理解できます。
 ところがMazda6はセダン(&ステーションワゴン)、しかも決して庶民の手の届かない高級車ではなく、大衆車の価格帯です。デザインと性能以外にも大切な要素は山のようにあります。例えばボディサイズにしても、取り回し性や最小回転半径を考慮しなければなりません。乗員のゆとりと荷室の広さ、性能と燃費、価格と装備。時に相反する様々な要素を高い次元で成立させつつ、強豪がひしめくCDセグメントの中でキラリと光る個性も併せ持った車でなければ、ライバルに勝つことはできません。

 長々と書きましたが、JAGUAR F-TYPE、Aston Martin Vanquish、そしてMazda6。片やスポーツカー、片やセダンとその立ち位置・ユーザーから求められるものは全く異なり、デザインにおける自由度も当然ながら大きく違います。その中で、スポーツカーと肩を並べられるような非常に優れた美しいデザインを(大衆車の価格帯の)セダンでやってのけたMazda6に驚きを隠せません。今回は残念な結果となりましたが、私は最終選考にMazda6が残った、この事実だけでも素晴らしく、また名誉なことだと思いますし、同時にいちオーナーとして誇らしく、また嬉しく思います。マツダとしては今回の結果を喜ばしく思っているのか、悔しく思っているのか、もしくはその両方なのか分かりませんが、いつの日か文句なしの満場一致でワールドカーデザインオブザイヤー大賞を取る車を作ってくれることを願うばかりです。
ブログ一覧 | アテンザ / ATENZA | 日記
Posted at 2013/03/31 02:12:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

北関東カーオーディオオフ会♪
rescue118skullさん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って2年!と言いつつもう ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2013年4月1日 23:23
こんばんわ。

諸さんがおっしゃる通りだと思います。

一般の人が手にすることができる価格、利用性、その他諸々の内容を考えた時に、この結果は素晴らしい結果だと思っております。

そして、その様な車を手にすることができた私達アテンザオーナーは幸せだと思いますし、さらに言えば、その魅力に惹かれてノミネートされる前にご購入されている方々のデザインを見るセンスも素晴らしいと言えると思います。

悔しい気持ちもありますが、嬉しい気持ちも十分ある結果でした。
コメントへの返答
2013年4月4日 5:56
 コメントどうもありがとうございます。返信が遅れて申し訳ありません。

 アテンザは一目惚れで購入を決めたのですが、まさか世界のスポーツカーと比べられるまで健闘するとは、契約した当時は夢にも思っていませんでした。
 大賞は叶いませんでしたが、トップ3に選ばれただけでも私は満足しています。自分のセンスが優れていたと言うつもりはありませんが、公にそのデザインが認められたことはオーナーとして嬉しいです。

プロフィール

 はじめまして、諸(moro)です。ぼちぼち更新していきたいと思います。  お友達申請はお気軽にどうぞ。愛車をお持ちの方なら、どなたでも大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
“このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、 きっと、だれもが、しあわせになる” ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
 きっかけは、2011年に発表されたコンセプトカー『TAKERI』。これが市販されたら買 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
 免許を取得してから最初に買った車です。マニュアル車に乗りたいという要望をディーラーに伝 ...
その他 その他 その他 その他
 雑記用です。フォトギャラリー用に作成しました。    愛車が写らない写真は基本的にこち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation