• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさん.のブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

NCロードスターの直線加速

G.W.のオートポリス遠征の時に、妙に直線で他車をおっかける機会が多かったので、動画を切り出してみた。
だいたい、120〜130km/hから195km/h位までの加速になってます。
どんなもんなんでしょう?思ったより速い?遅い?
ちなみに、マイロドスタは、noproチューンドひみつエンジン搭載です。
Posted at 2014/05/16 00:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年05月06日 イイね!

2014_G.W.九州遠征

2014_G.W.九州遠征今年も1,200kmの移動にめげずにオートポリスにやってきました。今回は、5/3のAPチャレンジの後に、続けて5/4のエキサイティングバトル九州というイベントにお邪魔するという計画なのです。
なんという贅沢な計画ヽ(´∀`*)ノAPザンマイ!!

ちなみに、関東(?)からの遠征組はtaka821さん、Dr.うぐいすさん、FN2さん、私の4人。この4人で走行会を2つハシゴして、2日間にわたる「第二回ほぼ2リッターNA対決@オートポリス」という、内紛(?)を行うのです。

ちなみに、私の今回の対決に向けての秘策はズバリ軽量化。走行へ向けて↓の軽量化を施してみました。

(1) リチウムイオンバッテリー導入 【-8.7kg】(11.2kg→2.5kg)
(2) 助手席外し 【-10kg】(推定)
(3) ホイールのリム外周削り 【-2g】(推定。詳細タイトル画像参照)

合計、18.702kgの軽量化。コレはイケル気がする(`・ω・´)

(3)は自宅前の歩道との段差を利用して削ってみました。殺風景なホイールにオシャレな明るいラインが入り、ビジュアル的にも見違えます。

・APチャレンジ
明日もあるので、タイヤのピークに合わせてアタックというより、いくつか試してみたい事を試行錯誤する事を重視。周回数多めで走ってみる。
どうやら、2個目のヘアピンは3速でOK。ジェットコースターの後の上りも4速でOKぽい。あと、最終手前の100Rは3速が吹けきるので、本来は4速に入れるべきなんだろうけど、ウデ的に微妙‥って感じ。
ちなみに、ベストは2'19.194。
いけて18秒後半かな?と思っていたので、まずまずのタイム。

・エキサイティングバトル九州
さて本番〜。想定外だったのは台数少ない割にクリアが取れない‥。
タイム別クラス分けとかじゃないので、まぁ、しかたないよねぇ_( :3 」∠)_
とはいえ、ロス極小でタイムはとれて、BEST 2'17.346。
去年と比べると、4秒短縮なので上出来かと。望外の出来かと。にもかかわらず‥

・ほぼ2リッター対決@AP
結構良いタイムだしたハズなのに、優勝は1'16.924でうぐいすさんでした〜。
くやしー!
去年の借りを返された?

・奇麗なミドリのNC
うぐいすさんのお知り合いの、からあげさんが遊びにきてくれました。
オールペンされたミドリのボディーがかっこ良かった〜。スポーツカーは、派手な色がよく似合うにゃあ。
NCは会う人会う人結構仕様がばらばらなので、クルマの仕様を聞いてると面白いのよね。

Bestラップ↓

動画はyoutubeさんが変換中。そのうち、ベストの周回だけになるはず。
Posted at 2014/05/06 14:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「YRSオーバルレース201607 http://cvw.jp/b/1732825/38196155/
何シテル?   07/10 20:04
サーキット活動の記録と、ノウハウ共有目的でブログ書いてます? 自分用備忘録。 [鈴鹿]71R 205/50R16 <2016/12/16> 2'34"...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クヌギへ遊びに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 21:07:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター最高デスよ。 なるべく外観を純正形状に保てるようにしています。 こっそり ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
初めて買った車。 とにかくカッコいい車が欲しくて、最終的にアルファの155か、ランチアデ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
スノーボードに行ける、サーキットに行ける、前車(155)より軽いって理由で購入。 ちょっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ウデが磨ける、壊しても直せる(財力的に)、という条件に一番マッチしたので購入。 最高に楽 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation