• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさん.のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

ロド天2014!!

ロードスター天国@日光サーキットに参加してきました〜。

えー、基本的にしゃべってるか走ってるかだったので、写真を一枚もとってませんでした(笑
写真取る暇もないほどたのしいイベント、ロド天。おそるべし。
そして、主催&運営いただいた皆様ありがとうございました!JOYFAST主催にも関わらず、お店のデモカーすら走ってないというおもてなし魂。かげながら感動してました〜。すげぇ。

んで、走行の方ですが、二年ぶり二回目の日光サーキット走行。前回のベストが43.9だったので、41秒台にはいれたいにゃーと思っていた所、なんとかベストは41.497でしたー。

走行の方は、今回はなぜか達@ノプロ3号車さんと、3位だと思い込んでいたポジション争い(後に3位じゃない事が判明(´Д`;;ヒデェ)を熾烈に繰り広げることになり‥。
結局、最終走行枠までもつれ込んだ上、結果0.1秒未満の僅差で勝利する事ができましたヽ(´∀`*)ノ
達さんの、奇跡の神業接待プレイに感動!
#結局3位じゃなかった訳ですがww

ショートサーキットもだいぶ経験を積んで来たので、そろそろDr.うぐいすさんと勝ち負けを争えるようになりたいにゃ〜。

ちなみに、動画はすごいつまんないので、無しの方向で‥。タイヤの一番美味しい時期においしいところあまらせてベストという‥、へたくそプレイの典型なので‥(´Д`;;シクシクシク
Posted at 2014/11/24 10:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月24日 イイね!

ドリフト練習会初参加!

ドリフト練習会初参加!taka821さんと、人生初のドリフトイベントに行ってきました〜♪
車楽人さんの、ドリフト体験スクールってのにお邪魔してきたのです。
結論的には、ドリフトすごい楽しい、みんなにオススメ!でした〜。

メニューは、午前中は一本パイロンの定常円旋回、午後はオーバルでドリフトって感じでした。タイトル画像は午前中が終わった所のリアタイヤの状態。なかなか勢い良くブロックさんがいなくなってます(・ω・`)イエデカナ?

実は午後のオーバルよりも、一本パイロンの方が難しかった(´Д`;;
滑り出しでクラッチをポンと繋いでヨーを出すのですが、その加減がなかなか‥、とはいえ繰り返している内に左周りはなんとか奇麗に回り続ける事が出来るようになりました〜( ・◡・)
右回りは、まだ難ありですな。

んで、午後はオーバルでドリフトっぽい事をした訳ですが、ドリフト風のなにかは出来たかな?なんか極めてたどたどしくてアレでしたが(・ω・`)

実は、オーバル走行中にコース脇の土手を活用して、左タイヤの離陸&着地というアクロバットイベントがあったのですが、カメラONしてなかったので撮れなかった(´Д`;;
しかたないので、午後のよちよち走行をごらんください〜。ドリフトイベント行きたくなれば成功(`・ω・´)


#ちなみに、taka821さんには午後事件が発生(((( ;゜Д゜)))
Posted at 2014/11/24 09:40:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月09日 イイね!

ロドだら7参加

ロドだら7参加ロドだら7に参加してきました〜。

当日、会場には早くもNDロードスターがいて(タイトル画像)、一緒に走れました。リアにはNDロードスター&スカイアクティブって書いてあるし、赤さといい、特徴的なフェンダーの峰の高さといい、間違いないと思います(´・ω・`)

さてさて、今回ですが、私、正直ミニサーキットが苦手で、特に回り小さく込むコーナーが苦手な私なのですが、今年は走行会数少いなぁと思っていた所にDr.うぐいすさんのお誘いがあったので、ホイホイと参加してみたのです。
が、走行2日前に会場となる本庄サーキットのコース図を見て愕然‥、ヘアピンしか無いじゃん(´Д`;;

てな経緯を経て当日だったのですが、うぐいすさんとmotsumotsuさんはじめ、皆さんにに遊んでいただき、想定外に楽しくすごせたのでした。10分って短い枠を何度も走るってのは、結構いいですねぇ。走りとしゃべりのバランスがいい感じ。

タイムの方は、ベストが45.317でぱっとしない感じだったのですが、なにかちょっとつかむものがあった予感。反復練習いいかも。
Posted at 2014/11/09 12:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月03日 イイね!

袖ヶ浦ライセンス走行

袖ヶ浦ライセンス走行車の様子見と、ウデの劣化防止に袖ヶ浦に走りに行ってみました。

昨日ノプロでだべってるときに、フロントはまだ5mm外に出しても大丈夫という情報をゲットしたので、早速スペーサーを購入、走行前に装着してみると‥。
なんか、すごい残念な感じに‥(´・ω・`)ショボーン
径がぜんぜんたりてませんな‥。

とはいえ、感触はすごい良かったですよ。つか、今のホイール(F:+60/R:+48)にしてから前後のトレッドに差がありすぎ(フロント狭すぎ)で、すごい違和感バリバリだったので、だいぶ改善される感じ。

んで、袖ヶ浦ですがほぼベストの1'18"771がでたので、満足して一本で帰宅しましたです。ホントはもっとタイム出さないと行けないんでしょうが、ギア比合わないし、エンジンまた壊しそうでなんだかテンションあがらず‥。
Posted at 2014/11/03 22:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YRSオーバルレース201607 http://cvw.jp/b/1732825/38196155/
何シテル?   07/10 20:04
サーキット活動の記録と、ノウハウ共有目的でブログ書いてます? 自分用備忘録。 [鈴鹿]71R 205/50R16 <2016/12/16> 2'34"...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

クヌギへ遊びに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 21:07:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター最高デスよ。 なるべく外観を純正形状に保てるようにしています。 こっそり ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
初めて買った車。 とにかくカッコいい車が欲しくて、最終的にアルファの155か、ランチアデ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
スノーボードに行ける、サーキットに行ける、前車(155)より軽いって理由で購入。 ちょっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ウデが磨ける、壊しても直せる(財力的に)、という条件に一番マッチしたので購入。 最高に楽 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation