
お久しぶりです、すでに2020年も半分過ぎたところですが、簡単に2019年度を振り返ってみますです。
(1) YRCカイカン。ロードスターでマツ耐に参戦。トラブル等もありシリーズ21位。春先はいいんだけど、夏がつらかった。というのは、今年から気温が30℃を上回る場合はエアコンONが必須になったのですよ・・。古い車はエアコンONで2時間半サーキットを走るの怖いですよね・・。うん怖い。爆発しそうだし。
というわけで、今年はエアコン対策してばっちりなので、2020年こそ頑張りたい。
(2) NOPROのS耐24時間にピット要員で参加。今年はTVの取材が入ったりして気合はバッチりだったのですが、車のトラブルが相次いでリザルトは振るわず・・。
個人的には、24時間二回目ってこともあり、ペース配分がわかってきて楽だったかも。
(3) K CAR GLOBAL セパン24時間。機会をいただいて、千葉ピーナッツレーシングに乗せてもらう。↑の写真はこの時のものです。白いスーツが僕ですね。
まぁ異次元の体験でした。車遊びを長くやってるとこういう事もあるんですねぇ・・。
・海上コンテナに車の積み込み(内部が二階建てでMAX6台くらい乗る)
・ドライカーボンワンオフエアロのめちゃよく作ってあるレースカー
・海外のサーキット走行(マレーシア)
・長時間の夜間サーキット走行
・マレーシアの怪しい色をしたガソリンの給油
・日本勢も海外製も気合入りまくった車たち
・海上コンテナからの車の回収と陸送
というわけで、ピットクルーとトライバーそれぞれで、1年で2回も24時間レース参戦したという年でした。
Posted at 2020/07/18 14:34:34 | |
トラックバック(0) | 日記