• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

ナビナビ続報

今日はDにてBBQの反省会という名のお茶会をしてきました♪
2家族+1名の9人で、ショールームを占拠し、しばし談笑。

この光景を他のお客様が見たらきっと「なんだ、コイツら」って
思うこと間違いなし!!(笑)

まぁ、レポについてはこの方とこの方にお任せして、
ボクは私事を…(自己中ですんませんw)

反省会の後、ナビを購入しようと大金を持って某カー用品店に
行ってきました。

やっぱサイバーナビが諦めきれず、メーカーの営業がいたので、
勘弁して下さいってトコまで値切り、よし、これなら
買おうかなって時に、すっかり忘れ去られてた取付キットの話になり、
いくらするのか分からなかったので、とりあえずDに聞いたら、
純正だと3~4万ですと言われ、ショックを受ける。

その後、パイオニアの取付キットを探して貰うと、あったので、
金額を確認すると、Can-busと呼ばれるカプラーキットを
含んだ便利なヤツだと\47,000。
ソレ無しで、配線直結でやる場合だと、\17,500。

仮に前者を使ったとして、本体とiPodケーブルと携帯ケーブルを
購入すると…約28万!!

予算オーバーじゃん!!!

ボクとしては全部込みで23万くらいだったらいいなぁって感じだったんだけど、
現実は甘くないらしいです。

そうなると、サイバーナビ案は白紙になってしまいます。
昨日の日記に書いた、ALPINEのも白紙になります。





楽ナビか…。




妥協か…。



散々値切っておいて買いませんってか?w




明日には答えを出さないと。
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2009/07/12 19:51:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 20:00
こんばんは♪
ナビシリーズもいよいよ終盤ですねww

…僕は楽ナビですが、良いですよ〜。
必要十分な機能が備わってます。
コメントへの返答
2009年7月12日 20:05
ボクがサイバーナビにこだわってる理由は
単純にブレインユニットが使いたいだけなんで、
普通にAVNとして使うなら楽ナビで充分なんですよね^^;

そんな高いの無理して買わんでもって
思うんですがww
2009年7月12日 20:12
今日はお疲れ様でした。
色々話を聞いているとかなり面倒臭そうですね。
値段に関しては取り付け費とキット等で30万近くになってしまうんですね。
最新型だと30を超えそうですね。
そうすると我が家は性能は悪いけど純正で無難だったかな~
やはりこだわるには時間とお金がかかりそうですね。
この際ナビ無しにこだわっては?
コメントへの返答
2009年7月12日 20:17
めっちゃめんどいっすわ(汗

取付費は自分なので無料です(笑)

キットがもっと安けりゃ…。

その一方でナビのグレードを落として
余った分をデジイチに使おうかとか
考えたりして^^;

ナビ無しは…みなさんに迷惑がかかるので
やめときます(笑)
2009年7月12日 20:24
こんばんは

取り付けキットの事に気が付かれましたか
配線をまったく傷付けたくないなら
Can-busはいるでしょうね

2DINを買う予定ですか?
AVIC-9000ってナビ本体にディスク挿入部無いと思ったけど
本体をシート下に設置してインダッシュモニターにしてしまえば
直結式で取り付けキットも要らないかな?

付属品は自分でやると分かりますが2度とバラシたくなりますから
最初から付けた方が良いかと…

経験者談

高い買い物だけに慎重に考えましょう






コメントへの返答
2009年7月12日 20:30
CAN-busがあれば恐らく驚異のスピードで
取付が終わると思いますが、
ちょっと高すぎやしないかと思ったんです^^;

AVIC-ZH9000は2DINですね。

ホントはVICSビーコンも買う予定でしたが
予算の都合上、スマートループで我慢しようかと思ってます。

やっぱ楽ナビかなw
2009年7月12日 20:43
やっぱ楽ナビでデジイチを買うのがベストかな?
我が家のと同じでライオンのデジイチでどうっすか?
もしくはニコンですかね~。
コメントへの返答
2009年7月12日 20:48
やっぱデジイチ欲しいし…。
でも、ハイスペックナビも捨てがたい!!

メカオタクはこれだから困るんです…。

デジイチならEOSですかね~♪
2009年7月12日 20:43
こんばんは~

2DINだから、おそらく欧州車汎用KITでおおよそいけるはずなんだけどね。

私はZH099Gをつけたけど、カナック企画のそれを使いました。最後の飾り枠がサイズがあわなかったので、やすりでしこしこ削ってサイズ調整しましたが。5~6千円くらいだったと思います。

方法はいろいろあるので、検討してみてください!
コメントへの返答
2009年7月12日 20:46
カナックにそんなのがあるんですね~。
さっき見てきた取付キットはいずれもカナック企画のものだったんですが^^;

やすりでシコシコして済むならそれに越したことはないですね♪

カナック企画のサイト見てみます☆
2009年7月12日 21:16
なんか安いのみつけましたよー

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t124647459
コメントへの返答
2009年7月12日 21:22
確かに安いです!

某カー用品店では安くして貰って
\17,000でしたから。
2009年7月12日 21:24
過去の自分の記憶をたどってみました。

ディーラーからは、

パナソニックのCA-FM1857Dで付くと聞いたんだけど、買ってみたらパイオニアのサイバーとはネジ位置が会わないで、前に思いっきり飛び出した

なのでUA-T43Dを買って使ってたんだ。

ただ、枠の一部が、当たったので↑のコメントの通り。多少段差が出来るけど、これは多分みな同じ。昔、みんなで段差を埋めるべくいろいろと手を尽くした記憶はあります(笑)
コメントへの返答
2009年7月12日 21:31
そうだったんですかぁ!

なるほど…。

いろいろ問題があったんですね~。
こりゃ一筋縄ではいかなそうですね^^;

早くこのナビシリーズを終わらせて
安心したいです(笑)
2009年7月12日 21:33
ナビ続報より反省会の模様を(T_T)
コメントへの返答
2009年7月12日 21:34
反省会?

すみません手抜きでw

クロさんの為に連投します♪
2009年7月12日 23:30
こんばんは^^

買いたいものある時ってこの迷っている時も楽しいですよね~
買いたいものが高ければ高いほど、買い替えが利かなければ利かないほど、妥協せずほんとに欲しいもの買ったほうが後で後悔しないです・・・って私の場合ですがw

買い物って楽しいですね~^^
コメントへの返答
2009年7月12日 23:35
まさにこのクルマがそうでした^^;

妥協しなかった結果、確かに後悔はしてません。

しかし、生活は追い詰められてます(笑)

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいて、フランスには戻りましたが、別のメーカーになった●ロぽんです。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー スペツアちゃん (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
ムルティプラに代わるキャンプに行けて5人以上乗れる車という事で、ベルランゴが良かったので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
主に奥様が使っている買い物用です。 ご老体なので、労わりながら乗ります。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation