• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

ビンボー暇無し

どうも、バイトと仕事の両立でグロッキーになってる●ロぽんです。。。

金曜、休み→20:00~24:00バイト

土曜、昼間仕事→22:00~08:00バイト

今日、昼間仕事

静岡に異動になってから基本的に土日休みだったのに、
よりによってこんな時にバッティングしてしまった…。

おかげで体はボロボロ…非常に眠いです(爆

いつもは週末に出勤するDですが、金曜が休みだったため出社してきたら
なんとおNEWな207がもう入荷してるじゃないですか!!

一応、次の週末のデビューフェアでお披露目だそうなので、
写真は撮ってきませんでした。

でも、フェイスもリアも結構好きです♪
やっぱり「秘技スワップ」でしょうかww


それそうと、昨日のバイト中の話。
ウチの常連(?)のお客様(Y座らしい)が
深夜に洗車しに来たのですが、ボクは初めて見るクルマで
すごく興味が湧きました。
SUVなんですが、ヨーロッパ系のデザインではありませんでした。

ふと、リアに目をやるとエンブレムが…。

「BUICK」と書いてあるではないですか!!

へぇ~こんな車種あったんだ~と思い、帰宅してから
調べたら、こんなクルマでしたw

しかも、洗車なので移動作業があるのですが、なんと動かさせてもらいましたw

すっげーラグジュアリーで、コレ見ると某L社のRX●●●とかナニ?って
感じになってしまいます♪

貴重な体験でした!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/10/04 21:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 21:55
バイトに出勤(本業)にご出勤(準社員)、乙です。

若い(?)からといって、無理はいけないですよ~程ほどに…

こんな車、見た事ありません!!
すごく、高級感がありますねぇ。
私も、生で見てみたいです(>_<)

ユックリと休んで下さいね~

コメントへの返答
2009年10月4日 22:08
今日はホントに疲れました(爆
若い(?)じゃなくて、若いです!!w
でも、無理は禁物ですね^^;

このクルマに関していろいろ感想があるのですが
命が惜しいのでお会いしたときにでも…。

2009年10月4日 22:15
お疲れ様です。
あまり無理しないようにね~。

スタンドというところは様々な車が来て、仕事じゃなければ楽しいでしょうね~。
また変わった車に出会ったら、レポしてくださいね~。
コメントへの返答
2009年10月4日 23:12
ホントいろんなクルマに出会えて楽しいです♪

しかし…持ち主次第というところもありますが(汗
2009年10月4日 22:39
お疲れさまです。

そういうバイトをしてると、たまに面白い車種に巡り合えますよね。
ちょっと羨ましいです。
コメントへの返答
2009年10月4日 23:14
洗車中は恐れ多くてとても楽しいとか
なんだと見てる余裕はありませんでした^^;

なんなら代わります?(爆
2009年10月4日 22:43
今日屋台の引き回しについていったら、町内で豪華な車を見かけたのを思い出したので連投させていただきます。

みんながお祭りで浮かれているその脇で、新型のEクラスをせっせと磨いている方がいました。
ふとガレージを覘くと、白いフェラーリが。
ああ、この町内にもこんなお金持ちがいたのかと^^;

コメントへの返答
2009年10月4日 23:16
まぁ、kiyoさんの住んでる地域は浜松の
高級住宅街の一つですから、そういう方も
いらっしゃるでしょうねぇ^^

将来そうなりたいですが、今の状況だと夢のまた夢です^^;
2009年10月4日 22:43
こんばんは^^

お疲れ様です~
この疲れも若いから寝たら回復するんでしょうね~
うらやましいw

BUICK?ですか?
車に詳しくない僕も当たり前のように初めて見るブランドですw
かなりレアそう。

ちなみにその車両洗車機ですか?手洗いでした?
コメントへの返答
2009年10月4日 23:19
きっと明日の朝も死んでますw

ビュイックというアメリカのGMのメーカーです。

今まではセダン系のクルマがメインだったのですが
去年、コレを出したみたいです。

いくらするかは分かりませんが^^;


当然、手洗いですよ~!
2009年10月4日 23:38
三度登場、失礼します^^;

うちのあたりは一番下っ端の端ですから、毛色が違います。
上のほうはホント、持ってるようですね^^;

私はもともとクロカン車に乗っていたので、その手は興味がありちょくちょく情報仕入れてました。
こんなページを見てると面白いですよ。
http://www.bubu.co.jp/contents/newcar.htm
でも左ハンドルは乗れませんので^^;
もう懲りてます(爆)

コメントへの返答
2009年10月5日 9:53
あの辺も場所によって変わってくるんですね~。
ドコも高級そうなイメージが^^;

そういえばLR乗ってたんですもんね~。
でも、コレはFFらしいので
街乗りとかクルーズ用かな~なんて思ったり。

ボクも左ハンは久々でしたが特に違和感は無かったです^^
2009年10月5日 3:18
こんな時間にレス、お久です。

ビューイック!!
確かにGMの高級ブランドです。
台湾にいる時、現地の協力会社の社長がセダンに乗っておられました。
数回助手席に乗る機会がありましたが、確かに日本で言うVIPカーでした。
でも、私はあまり好みではありませんでした。
やっぱりそのクラスになると後部座席が良いです。
内装は高級感のある革張りでシートは適度に硬さがありました。

ビューイックは『ディセンバーク』とか言うのが昔、大ヒットした様に思います。
たしか、でかいリムジンを売っている会社だった気がしました。(←調べて書け!!〈一人ツッコミ〉)
アメリカ出張中にある田舎町で長さ13mのリムジンの坂道ガレージでの車庫入れを見て運転手の技術に感心したのを思い出しました。

そういえば、先日フロントグリルに保護シートを貼ったままの一見してアメリカンSUVと分かる新車に高速で煽られましたが、●ロぽんさんが洗った車と同じ車種だったかも・・・。
コメントへの返答
2009年10月5日 9:56
なるほど~、アメ車に興味が無かったので全く知りませんでした^^;

確かに高級感たっぷりの装備で、ギャルが喜びそうなクルマでした…。

でも、ボクも欲しくはないですね(爆
2009年10月5日 20:45
バイトお疲れさんです♪

偉いね~

確かエロぽんの歳の時もニートだったような^_^;

体調だけは気を付けてね~!
コメントへの返答
2009年10月5日 22:23
偉いね~っていうか、
やらないと生活できないという状況に
追い込まれてます(爆

体調には気をつけているんですが
若さにも限界があることに気付きましたw
2009年10月5日 23:20
私も学生時代、某Dでバイトしてまして、洗車担当でした。
(私のところも手洗いでしたよ)
私の場合は学生だったこともあり、お客様の車の運転はさせてもらえませんでしたが、それでもいろいろな車が見れて、楽しかったです。

ただ、職業病とも言える手荒れとの戦いは大変でした(汗)
これからの季節は、体力的なものに加えて乾燥しますので、手荒れ対策もしっかりされて下さいね!
コメントへの返答
2009年10月5日 23:46
ボクは某Dで一番タチの悪い客ですよ(爆

いろんなクルマ見れるのは嬉しいのですが、
いろんな人は見たくないものです^^;

これからの季節は非常に厳しいと思います…。
覚悟して働きますよ^^;

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいて、フランスには戻りましたが、別のメーカーになった●ロぽんです。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー スペツアちゃん (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
ムルティプラに代わるキャンプに行けて5人以上乗れる車という事で、ベルランゴが良かったので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
主に奥様が使っている買い物用です。 ご老体なので、労わりながら乗ります。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation