• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

入院かな…。

連投ですw

昨日は、POCHメンバーのフジペがドライブに行きたいという事で
メンバー数名で浜名湖へドライブに行ったそうな。

その裏でボクはプライベートな仕事をしておりまして、参加できずorz
しかもバイトだったし(泣

で、今日のバイト明けに年頭の挨拶をしにサービス工場に行った時の話。

いつものようにくだらない話をしながら、赤獅子号の助手席ドアのゴムパッキンが
取れているという話をし、見てもらいました。
どうやらゴムが縮んだらしく、接着面が剥がれてしまい、取れた模様。

確認し終わり、ドアを閉めたとき…

サービスマネージャー:「ん?このドア、何かおかしくない??」

●ロ:「うん??確かにここ数ヶ月、ドアの閉まりが悪いというか、軽く閉めても半ドアに
なってしまうんですよね~。どうかしました??」

サービスマネージャー:「いや、何かドアの閉まる音がおかしい。何かに当たってる」

●ロ:「!!!???」

調べてもらった結果、GTは3ドアなのですが、どうやらドアが重すぎるらしく
ヒンジのところから下がっているそうな。

実際ゆっくりドアを閉めると、閉まる直前のところでドアが上がるのが確認できる。

そして、ドアをロックする金具が当たっているのもよく分かった。

このまま使い続けても特に支障は無いそうだが、せっかくいい音がするドアなので
やっぱりちゃんと直したいので、メーカーに申請して、保証で直す事にしました。

GT、GTiに乗っておられる方で、ドアの閉まりが悪いとか、半ドアになりやすいと言った
症状が出ている方は、一度ディーラーで点検してもらうといいかもしれません。

さらに、運転席ドアピラーの黒いシールの部分も何やら剥がれ初めてたので
これもメーカー保証で交換することに。

入院とまではいかないかもしれませんが、1日くらい入庫決定です。

まぁ、コンピュータとか電気トラブルじゃないだけ良かったです。
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2010/01/11 20:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 20:55
まじで〜?
CCのは〜〜?

……至って普通ですけど大丈夫ですかね〜?
コメントへの返答
2010年1月11日 21:16
CCは分かりませんが、恐らく上の部分が無いのでHBよりかは軽いから大丈夫かと^^;

一度試してみたほうがいいかもしれませんね~。
2010年1月11日 21:25
ほ〜
そんなふうになるんだ……
とりあえず、樹脂系は国産車が最強という認識でOKなんでしょうか。

というか、ドアが下る?
ヒンジは鋳造のしっかりしたものがついていたけど、ヒンジ自体がダメになるの?
直ったら詳細ぷりーず
コメントへの返答
2010年1月11日 22:38
樹脂系は国産が最強です。

さすがフランスって感じです^^;

ヒンジ自体というか、ヒンジとドアを繋いでるモノが
歪んでるみたいです。
人力で上に戻そうとしたのですが、無理だったので
機械で修正をかける必要がありそうです。
2010年1月11日 22:19
へ~

確かに3ドアのドアは重いですね
室内から開ける時も『よいしょ』と言いながら開けます

閉まる時の音は来た当初何か違う様な気はしてましたけど
最近は慣れたのか気にならなくなって来ました
そう言えば受け側の擦れ方が左右で違ってた気がします
今度、確認しなくては…

古くなって来るとヒンジのピンが磨り減って下がる事はあるけどね
コメントへの返答
2010年1月11日 22:40
ショールームに置いてある5ドア車、308CCで
試した結果、両車とも15cm位の所からドアを離しただけで
しっかり閉まってくれました。

207も新車の頃はそうだった記憶があります。

しめる際に受け側を合わせてみると、明らかに当たっているのが分かります。
2010年1月11日 23:57
307CCでもどっかで聞いた話ですね~~~

石橋叩いてわたっていきましょう~~~^^♪
愛着ドンドン湧いてきますもんね
コメントへの返答
2010年1月12日 22:42
ホントですか!?

やっぱ2ドア系は重いんでしょうかね~。
ボクは全然気にしてないんですけどね^^;

プジョーらしいっていうかw

かわいいです♪
2010年1月12日 0:22
本日はお疲れさまでした。

私は両方ともまったく気づきませんでした(汗)

他のプジョー車をマジマジと見る機会があまりなかったので、勉強になりました。

またお願いします。
コメントへの返答
2010年1月12日 22:44
ボクも試してみたかったんですが、いま在庫に無くて、諦めてたら
来てくれたので助かりましたw

こちらこそまたモニターさせて下さい(爆

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいて、フランスには戻りましたが、別のメーカーになった●ロぽんです。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー スペツアちゃん (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
ムルティプラに代わるキャンプに行けて5人以上乗れる車という事で、ベルランゴが良かったので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
主に奥様が使っている買い物用です。 ご老体なので、労わりながら乗ります。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation