• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

初めてのバイクネタ

そろそろ207オフのレポをアップしようかと思ったけど、その前に
初めてのバイクネタを上げます。

昨日、今日と近くに住む兄貴の家に泊りこみ、もう1台の愛機
FZR250(1986年式)の整備をしてました。

このバイクはボクが高校を出たときに兄貴から就職祝いとして貰ったもので
かれこれ6年近くの付き合いになりますが、乗らない期間が多く、
特に浜松に来て2週間目ですっ転んでからは殆ど乗らなくなり、放置していました。
最近になって兄貴がたまに乗るのですが、ノーメンテ&放置プレイにより
とても走れる状況では無かったため、兄貴が外装部品を買い替えたりしてくれてましたが
今回、とうとうキャブに手を入れることにしました。

で、早速バラし始めて…

整備中
整備中 posted by (C)●ロぽん

久しぶりにこんなにバイクをバラしました。

確かに酷い有様です。
よく動いていたと思います(爆

で、今回の主役

キャブレター
キャブレター posted by (C)●ロぽん

こいつを分解し、メインジェットとスロージェット、ニードル、本体を洗浄し、
パッキンを新品に交換する作業でしたが、復旧中にフロートを抑えるボルトを折ってしまい、
急遽、探しに行くことに。。。

しかし、この部品は専用部品らしく、量販店には置いてないとのことで、Dラーである
YSP浜松にダメもとで行ったら、奇跡的にも在庫があり、無事に今日の復旧にこぎつけました!

整備完了!
整備完了! posted by (C)●ロぽん

今まで、エンジンをかける時にボフボフ言ってなかなか火が付かない上に、4発中、1発が死んでおり
上手く走らないという状況だったのが、セル一発でエンジンがかかり元気を取り戻しました☆

ボクが部品を買いに行ってる間にオイル交換もしてもらってたので、さらに快調♪

オイルは和光ケミカルの4CT-S 10W-50というのを入れました。

これでいつでも走れるのですが、今日は生憎の雨、週末は恐らく仕事。
来週からは沼津滞在と多忙なため、いつ乗れるのかめどがたちませんorz

しかし、これでバイクオフの企画が立てられるので楽しみです♪



その前に運転の感覚を取り戻さなければ…。
ブログ一覧 | バイクネタ | 日記
Posted at 2010/02/11 22:41:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

増車しました(No9)
LSFさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 22:57
整備、乙でした~。
FZRって懐かしいですね~。

私もむか~し、仕事でバンディッド250をばらしたことがありますが、
ばらすのは楽しいんですが、組上げ大変ですね。
特にニードルの調整は慣れないと大変でしょう?

でもこれで走る楽しみができましたね。
感覚が戻るまでは、気をつけて楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2010年2月11日 23:02
久しぶりにクルマとエアコン以外をいじりました(爆

兄貴とやっていたので、以外にあっさり終わりました^^;

昨日の夜、整備する前に走ってきたんですが
あまりにも久しぶりすぎて死ぬかと思いましたw

クルマはガンガン攻めますが、バイクは初心者並みにゆっくり走るつもりです。
2010年2月11日 23:09
やっぱり●ロぽんはバイク乗りだったんだね。
と言うのも、浜松で●ロぽんの後ろに付いて走っていた時、レーンチェンジやコーナーの曲がり方にバイク乗りの癖を見出したからです。
表現が難しいんだけど、クルマでも「カッキーン」って曲がるんだよね、バイク乗りの人って。

FZR250、学生時代に友人が乗ってました。
懐かしいなぁ…
コメントへの返答
2010年2月11日 23:20
そういう見分け方があったんですね~、知りませんでした。。。

ちょっと尊敬しちゃいましたよ~。

確かにカッキーンって曲がってますね^^;
2010年2月11日 23:11
乙です。

とりあえず我が家もしばらく乗らなくなるので次のエンジンかける時が怖いです。
ガソリンは満タンにして、キャブもカラの状態、バッテリーも外してあるので復旧も楽だと思います。

またいつか走りましょう。
コメントへの返答
2010年2月11日 23:26
そんなに長く乗らなくなるんですか(汗

春にはPOCHバイクオフの計画でも立てようかと思ってたんですが(あ

復活する時をお待ちしています♪
2010年2月12日 0:27
こんばんは。

FZR凄く懐かしいです♪
独身の頃、私もその型の1000に乗ってました。
結婚の時に売ってしまって、今は妻の腕時計になってます(笑)

春はバイクで走るのに良い季節ですね。
私も久しぶりに走りたいな。
コメントへの返答
2010年2月12日 19:34
こんばんわです!

この歳でコレに乗ってる人間って少ないんですよね^^;

だからこそ面白いのですが…。

もう少し暖かくなったら最高ですね~。
2010年2月12日 1:29
隣はTZRかな?ヤマハ党?

不動バイク…うっ、耳が痛い

春にはとりあえず直そうかな
そして秋頃には…走れるかなぁ?
コメントへの返答
2010年2月12日 19:36
残念!隣はTZM50Rです。

ボクはカワサキかホンダがいいです(爆

207もいいですが、バイクも楽しいですよ♪
オープンエアーならぬ、フルエアーですからねw
2010年2月12日 7:16
バイク整備乙でした

暖かくなったらバイクオフしましょう……って、また『クルマの集まり』から離れますね(笑)
クルマ&バイクオフでも良いですが、走るのを目的にすると、圧倒的に速度域が違うので何とも……
コメントへの返答
2010年2月12日 19:37
是非企画しましょう!
その時はHさんにも参加していただきたいものですね♪

クルマの集まり??
いえいえ、ちゃんとプジョーオーナーの集まりですよw

クルマとバイクにするとボクが置いて行かれるので
勘弁して下さい(爆
2010年2月12日 19:23
バイク綺麗でうらやましいです。
うちの鈴木君は家の裏でひっそりと土に返りつつあります。

コメントへの返答
2010年2月12日 19:39
このコメントは…旦那様??

全然キレイじゃないですよ^^;
遠目で撮ってるんでキレイに見えます…。

バイクにも乗ってらっしゃるんですか?
2010年2月12日 22:32
”アニキ”
の家に泊まった??

・・・やっぱりね~
●モぽんww・・・失礼
コメントへの返答
2010年2月13日 12:53
そっちに興味はありません(汗

ボクが一番興味あるのは…。

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいて、フランスには戻りましたが、別のメーカーになった●ロぽんです。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー スペツアちゃん (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
ムルティプラに代わるキャンプに行けて5人以上乗れる車という事で、ベルランゴが良かったので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
主に奥様が使っている買い物用です。 ご老体なので、労わりながら乗ります。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation