• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

自分へのボーナスと、赤獅子へのボーナス

この前の日曜日のお話。

いつものようにバイト明けから迎えた日曜日ですが、この日は久しぶりに髪を切りに行ってきました♪

もちろんいつものヘアーサロン「Nasha」です☆
いつもは指定駐車場へ停めるので、猫並べが出来ませんが、思い切って隣のコインランドリーの
駐車場に停めて、初の猫並べ!!

ナーシャにて
ナーシャにて posted by (C)●ロぽん

もう夏なので、いつもよりもちょっとだけ短くして貰いました♪
さらにこの日は贅沢をして、ヘッドスパと奥様によるフェイシャルエステにも挑戦することに♪♪

ヘッドスパは2回目でしたが、相変わらず気持ちよくて、バイトの疲れもあり爆睡。
気付いたら終わってました(爆

続いてフェイシャルエステ。

コレは初挑戦だったのですが、ビビリます!
世の女性はこんなに素敵なことをしているのかと!

スチームを顔に当ててもらいながら、毛穴の汚れ落としや、フェイシャルマッサージ、
そして、顔パック。どれをとっても気持ちよくて、まさにリラクゼーション♡

3時間くらい体を休めながらリフレッシュさせていただきました☆

そして、頭も顔もスッキリしたところで、前から予定していた、赤獅子号の新しい靴の履き替えに静岡までダッシュ!!


ウチの会社の後輩(歳は上だけど…)が、元ガソスタの社員で、そこでタイヤを安く売ってくれるので
去年からお世話になっており、今回もまた買ってしまった^^;

前回は去年の4月にダンロップの「ディレッツァDZ101 205/45 R17」を履き、純正のP-ZEROよりも
確かなグリップ力を実感し、2万キロくらい走った結果…


こうなりました(爆

CIMG1124
CIMG1124 posted by (C)●ロぽん

雨の日はトゥルットゥルだわ、晴れの日でもホイルスピンするわ、気付いたらスリップサイン出てるわで
とても走れなくなってきたので、遂に交換。

で、今回は更にグレードアップしてコチラのタイヤになります↓↓

CIMG1125
CIMG1125 posted by (C)●ロぽん

同じくダンロップのディレッツァですが、よりスポーツ向けの「Z1 STAR SPEC 215/45 R17」というやつです。
DZ101の時は純正サイズでしたが、ディーラーでの雑談会の中で、7Jのホイールだから
215でも履けるんじゃない??って話になったので、実践してみましたw
205より数があるから安いのではという話でしたが…205のが安かったですorz
ただ、ビードが張らないので、端っこだけ減ることは無さそう(?)

CIMG1127
CIMG1127 posted by (C)●ロぽん

写真を見てお分かりかと思いますが、パターンが全然違います。

見るからにグリップしそうなタイヤでワクワクです♪

早速交換するワケですが、作業者は後輩ですww
ボクはお手伝いしかしてません(爆

おかげで工賃はタダw

それにしても、このタイヤ、やたら硬くて、嵌めるのにだいぶ苦労してました(汗
このチェンジャーじゃなかったら多分ムリだったでしょう^^;

タイヤ交換
タイヤ交換 posted by (C)●ロぽん

なんだかんだで1時間半くらいかかって、交換完了!

これで10諭吉は安い!

CIMG1129
CIMG1129 posted by (C)●ロぽん

ついでにホイール買えば良かった(爆
前に峠でガリってるし…。

当然、買えたらテストドライブするしかないだろうということで、梅ヶ島まで後輩のハチロクとドライブ。
初めて行くトコだったし、向こうは弟さんの運転練習もあって、のんびりペースで助かりました。

そのあと日本平を全開で走ったのは内緒です。。。
下りだとやっぱりハチロクは早い…。そいつのテクも重なり、207で追いつくのは至難の業でしたが、
やはりそこは新品タイヤ。いつもよりもコーナリングスピードが上がるし、ブレーキングも充分間に合うので
思いっきりつっこんでいける!

コレは病みつきになりそうw

っていう、なんだかクルマ好きのマニアックな話でしたとさ。


p.s

Nashaの店主にPOCHステッカー配布しときました♪

土日が休めないので、なかなかお会いすることが出来ませんが、見かけたら声を掛けてあげて下さい☆
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2010/06/03 23:50:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋
takeshi.oさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 0:04
やっぱりゴムは新鮮なヤツがいいですねww
コメントへの返答
2010年6月4日 0:07
そうですね~、伸びもいいし、大きなサイズでも破れにくいだろうし…
って、何の話でしたっけ(爆
2010年6月4日 0:10
今晩は♪matです(^^

ヘッドスパ、気持ちいいですよね~何回やってもあの気持ち良さはすごいです!私も毎回、爆睡してますw

タイヤ、イイデスネ…私の所はタイヤなんか気にせず走ってます。変えるときは点検で言われた時ぐらいですかね…もう少し、車について興味をもって欲しいものです(´~`)
コメントへの返答
2010年6月4日 0:21
1度やるとハマりますね♪

ボクの場合、将来のための予防策ですが…。

タイヤは…というかクルマ趣味自体が自己満足の世界ですからね^^;

プジョーに乗ってるということは多少なりとも興味がある証拠だと思いますよ♪
なかなか一般の方には理解しがたいクルマですから、いろんな意味で。

自分のクルマを持った時に今のその想いをクルマに投げかけてみてください、プジョーライフがより一層楽しくなりますよ☆
2010年6月4日 1:16
こんばんは☆

頑張り屋さんの●ロぽんさんに、素敵なボーナスですね♪

スパ気持ち良いですよね~(*^_^*)
美容院って気持ち良くて、眠たくなっちゃいます(笑)

新しいタイヤでの名古屋までのドライブも、楽しみですね。
コメントへの返答
2010年6月4日 23:35
おかげさまでまた頑張らなくてはいけません^^;

スパはヤバいですねぇ!
ホントに意識がぶっとんじゃいましたからw

名古屋まで気をつけて行ってきます♪
2010年6月4日 2:45
215/45R17だと、外形が9ミリ大きくなります。
そこらへんの、変化はどうですか?
コメントへの返答
2010年6月4日 23:38
意外に変わらないですよ^^;

まぁ、まだ皮剥きなんで、本気の走りをしてないから微妙ですが…。

ビードが張ってない分、端っこだけ減ることは無さそうですが…。
2010年6月4日 7:12
良いタイヤ履くと戻れないのがきついんですよね……
自分の場合、特にバイクがorz
何せ性能と金額は比例して、耐久性と反比例しますし

ヘッドスパ、羨ましいです。
なかなか時間がとれないけど……都合がつくようになったら、行きたいなぁ……
コメントへの返答
2010年6月4日 23:44
その通りです!
既に次はポテンザか?とか言ってるんで^^;

バイクもそうですね~。
…バイクのタイヤも替えなきゃ(泣
2010年6月4日 12:16
うちもタイヤを変える時期に来てます。。。
もうスリップサインまで2ミリ・・・

さて・・・どうするか。。やっぱミシュランにするのかな~
コメントへの返答
2010年6月6日 21:30
大変遅くなりました…。

スリップサインまで2mmは危険ですね(汗

って、ウチはスリップ出てましたがw

是非PP2にして、感想を!
2010年6月4日 12:31
おやおや、もうお馴染みさんですね〜。
最近は全くお会いしてません。
って、あたりまえか〜^^;

今度、みんカラに登録してねってお伝えください。
ナジャのブログもあったりするんですけどね^^;

走り系のタイヤなんですね〜。
この際ですから、リムがりがりで走り込んでください!
コメントへの返答
2010年6月6日 21:32
もうずっと行ってますね~。

みんカラにも登録してね♪とは言っておいたんですが…。

このタイヤはガチ走り系ですねw
リムがりがりは避けたいところです^^;
2010年6月4日 22:15
こんばんは~☆

ヘッドスパ&フェイシャル…羨ましい(;一_一)
私は、ずっとやってないから、久々にやりたいなぁ(T_T)

タイヤ、交換したねぇ~
何だか、走るのに面白そうなタイヤだね(^_^;)

無理せず走ってね♪
コメントへの返答
2010年6月6日 21:34
ボクも久しぶりでしたよ^^;

あ、でもココは普通のシャンプーも他とは違うので
是非お試しあれってかんじです♪

タイヤ、いっちゃいました。

走るのに面白いですが、すぐ減るのは面白くないです(爆
2010年6月5日 1:45
こんばんは~
旦那です。

やっぱり215の方が高いの?
でも安売りタイヤを狙うなら215の方がいいのでは??

朝時々この坂を下りたくらいの所で黒の207に乗った女性とすれ違うんだけど
店主さんの奥さんかな~??
コメントへの返答
2010年6月6日 21:37
結局、需要よりもサイズが影響してきますので、大きい方が高いみたいですね^^;

ただ、205だと上級モデルしか無かったりするので、
必然的に高くなるんだと思います。

その207はもしかしたら奥様の可能性もありますね~。
今度はPOCHステッカーがあるので、確認しやすいかとww
2010年6月5日 4:22
自分のスタンドで交換ではないのね

207のタイヤって何故か外側が減って行くのよね

名古屋まで来れば一皮剥け終わって帰りは全開OK
コメントへの返答
2010年6月6日 21:40
ウチは卸価格が高いのと、チェンジャーが腐ってるので却下です(爆

前のDZ101はビードが張っているせいもあってか、余計に外側が減りましたね~。

今回のでどう変わるかが気になります。
今日の往復で充分皮剥き終わりましたね^^;
帰りは全開にするほど空いてなかったですorz

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいて、フランスには戻りましたが、別のメーカーになった●ロぽんです。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー スペツアちゃん (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
ムルティプラに代わるキャンプに行けて5人以上乗れる車という事で、ベルランゴが良かったので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
主に奥様が使っている買い物用です。 ご老体なので、労わりながら乗ります。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation