• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

そうだ!四国へ行こう!!~うどんだけじゃ勿体ない!!温泉&飲んだくれツアー~2日目

今更ながら2日目の模様をお送りします。


ちなみに面白くも何ともない、ごくマジメなブログなのでご了承下さい。


2日目も雨が降っており、ちょっと残念なスタートとなりました。

皆さん書いていたように集合場所まで160km近くあるため
起床は6時でした(爆

朝ご飯を宿で食べることなく、いそいそと集合場所の善通寺市に向かい出発!

途中のSAで朝食のパンを頬張り(これからうどん食い倒れなんですけどね)
なんとか、パワーシティ善通寺店に時間前に到着!

道路から駐車場が見えるんですが、何やらギンギラのクーペ407が停まってるのを発見。

昨晩から噂はしてましたが、やっぱり今回もこういう登場だったんですね(爆



そうです、広島の銀ぎらプジョッチのオーナー、zuzuko姐さんです!!



なんだか去年の全国オフも同じような事してましたね^^;
ご無沙汰しております。

時間までちょっとあったので、その間に撮影会♪


(馬)過走行倶楽部+α
(馬)過走行倶楽部+α posted by (C)●ロぽん


個人的にはわたみーさんの207CCがお気に入り☆

わたみーさん号
わたみーさん号 posted by (C)●ロぽん





鹿さんも体制を整え、撮影してますw


撮影中
撮影中 posted by (C)●ロぽん












と…お嬢がやってきましたよ。


おや?
おや? posted by (C)●ロぽん
















出た!www




やっぱそうなりますぅ?w
やっぱそうなりますぅ?w posted by (C)●ロぽん




2日連続こんな写真で申し訳ありません。。。







わたみーさんとおだち君の車高比べw

ぺったんこ勝負w
ぺったんこ勝負w posted by (C)●ロぽん



その昔、車高の低さは●●の低さとよく言ったもんだ(爆



このあと、西組の方々と自己紹介をして、いざ出発です。


最初のお店は…え~と、しおりの…ん?





アレ?しおりに載ってないぞ(爆



ということで、「やまうち」というお店まで、とりあえず誰かについて行ってください(核爆



到着したのが山の中。

だけど、大人気で、お店は行列が出来ておりました(汗


やまうち
やまうち posted by (C)●ロぽん


やまうち駐車場
やまうち駐車場 posted by (C)●ロぽん



しかし、何故か回転が早い。

注文は「ひやひや」、「ひやあつ」、「あつあつ」の大or小しかないらしく、
店に入るやいなや、店員にどれか聞かれるww

そして、ソッコーでもらえるので、味わう間もなくソッコーで頂いて
ソッコーで出るというシステム(なのか?)



きっと、吉野家よりも滞在時間が短いです(爆



ボクは「ひやひや」を注文。
腰が強くて…コシが強くて歯ごたえバッチリ!出汁も薄口でとても食べやすかったです♪

ハイ、1件目終了!次行ってみようww


お次はうどんではなく、鶏肉が美味しいというお店「一鶴(いっかく)土器川店」へ。

途中まではみんな一緒だったんですが、さすが一般道、はぐれます(汗

そこで、ナビをセット。

ナビ通りに行ってみるとそこは…




製造工場でした(爆



カズさん、オヴィさん、わたみーさん、迷走に付き合わせちゃってスミマセンorz


カズさんのナビでようやく目的地発見!ダッシュで向かいました…。


で、2件目「一鶴 土器川店」


いっかく
いっかく posted by (C)●ロぽん


ここでは超コッテリした鶏肉を頂きました♪

自分の料理の写真が無いのに、こんな写真はしっかり撮ってたようです(汗


お約束
お約束 posted by (C)●ロぽん


これはビールが欲しくなりますね…。
でも、全員が運転手なので無理ですけどw


お嬢も満足だったようで、ドヤ顔で店から出てきました(違

お嬢!満足ですか!?
お嬢!満足ですか!? posted by (C)●ロぽん


これで相当腹一杯になったので、小休止にお腹の運動…クルマの運動しに
五色台まで行きました。

晴れてればいい峠なんですが、雨は降るわ、霧はかかるわで何も見えませんww

ボクらの先頭を.yuta.さんが走っていたのですが、頂上で207の前は走らん!wと言ってました。

何かあったんでしょうかね~?(爆


頂上では天気は悪いけど、ちょっと撮影をしました。


五色台
五色台 posted by (C)●ロぽん


五色台2
五色台2 posted by (C)●ロぽん


まこちんさん号
まこちんさん号 posted by (C)●ロぽん


しばらくウダウダし、次のお店「わら家」へ!


うどんオフは3~4件回るのがデフォルトらしいです(汗


はい、わら家


わら家
わら家 posted by (C)●ロぽん


ここでは、なんと桶に入ったうどんが!!ww

なんでもファミリー用だとか…。

家族用だってw
家族用だってw posted by (C)●ロぽん







ファミリー用だって言うのに独り占めしようとするお嬢…。


熱いんだから早くして!!w
熱いんだから早くして!!w posted by (C)●ロぽん


初め見たときは量が多く感じたんですが、意外に完食できました☆

まぁ、過走行部には大食らいがいっぱいいるしね…。


うどん最後の店は「キリン」です。


ここはうどん屋と言うより…倉庫…?

こんなだだっ広いうどん屋が他にあるでしょうか?っていうくらい広かったです。

締めは温玉うどんにしました。

キリンにて
キリンにて posted by (C)●ロぽん

やっぱ本場は何処の店も美味しいですね♪

しかし…このうどん、やけに長くないですか!?

ながっ!!
ながっ!! posted by (C)●ロぽん



ちなみに写真の方は、何を血迷ったのか2玉食っておりました(爆


ここで、とりあえずうどんオフは終了。

有志でららぽーとサンポール…サンポート高松にあるカフェでお茶をすることに。

みんなで楽しくお茶しました。

カフェにて
カフェにて posted by (C)●ロぽん


画像 436
画像 436 posted by (C)●ロぽん



夕方になり、ボクらは姫路に向かわなくてはならなかったこともあり、ここで解散しました。

インターまで4プーさんに先導してもらい、まこちんさんと共に四国とお別れをしました。

帰りは瀬戸大橋を渡ったのですが、雨で何も見えず、いつかリベンジしてやろうと思いました。

途中のSAでまこちんさんを置いて来てしまったことお詫び申し上げます…。


なんとか21時頃に姫路に到着し、今日も早く寝るかと思いきゃ、もう飲みに行く気満々ww

「停主」という居酒屋で飲んだくれてると、なにやら人影が…



ユウジさんじゃないですか!!w


どうやら誰かさんから出頭命令が出たらしく、翌日も朝早くから仕事だというのに
わざわざ来てくださいました♪

206の日以来ですね、ご無沙汰してます^^

さんざん飲んだくれて、鹿さんは横浜のサギ師に叩かれまくり、お嬢はなんだかハイテンションになって
ユウジさんを連れ出し夜の●●●●へ行き、ボクらはホテルに戻り夜は更けていったのでした。


うどんオフでお世話になった4プーさん、どろゑびすさん始め、西の方々ありがとうございました!

そして、夜な夜な呼び出されたユウジさん、お疲れ様でした、ありがとうございました♪
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/06/22 21:57:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年6月22日 22:12
さすが寝かしてた?だけに濃厚なオフレポでありますw

一鶴の製造工場、その隣が自分の職場です。毎日あの匂いを嗅ぎながら仕事してます。(工場が出来た当初は匂いに当たって暫く骨付き鳥が食べられませんでした)キリンは推察どおり、元は倉庫でした。

ホントに雨が悔やまれる一日でした。またリベンジにいらして下さい。
コメントへの返答
2011年6月22日 22:30
忙しくてなかなか手が付けられませんでした(汗

あの隣が職場って…結構キツイですね^^;

次回は晴れる時期を選びたいと思います。
2011年6月22日 22:34
まったく熟成期間長いな~(爆)

あ・・・血迷った人です(核爆)
コメントへの返答
2011年6月22日 22:41
まだ3日目が残ってるんですが…。

あの食欲には脱帽ですよww
2011年6月22日 22:42
お疲れ様です

……走りに行って道を間違えるのは相変わらずですね(苦笑)
リベンジの機会がありましたら、是非ご一緒に♪
コメントへの返答
2011年6月23日 12:20
ナビに騙されましたww

四国は意外に近いですから、次回は是非ご一緒に(爆
2011年6月23日 11:12
もうアップされないんじゃないかと思ってたのに・・・(笑)

あっ、車高も知能も低い横浜のサギ師です(爆)
コメントへの返答
2011年6月23日 12:23
一応、やることはやらないとね^^;

知能が低いなんて一言も言ってませんよ〜(あ

でも、こうして今でも書けるって事はそれだけ記憶に残る楽しい旅だったと感じています。
2011年6月23日 12:21
ん・・・・、呼びましたか?

てか、何かありましたっけ?(笑
コメントへの返答
2011年6月23日 12:25
いや…なんでしょうねw

前を走る206CCを煽った記憶は無いんですが(爆
2011年6月23日 12:27
ん~・・・、そんなデカ文字にしなくても

え?今回はちゃんと2日前には告知してたような・・・してない?ははははは。

9月は告知しておきますよ~!
お会いしましょ~ね~♪
コメントへの返答
2011年6月23日 12:50
それだけ期待を裏切らない行動だったって事で(爆

9月楽しみですね〜♪

2011年6月23日 21:14
突然おじゃましました。

また呼び出してね(笑)
コメントへの返答
2011年6月23日 21:40
もっとたくさんお話したかったです♪

呼び出す前に行きますよ(あ

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいて、フランスには戻りましたが、別のメーカーになった●ロぽんです。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー スペツアちゃん (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
ムルティプラに代わるキャンプに行けて5人以上乗れる車という事で、ベルランゴが良かったので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
主に奥様が使っている買い物用です。 ご老体なので、労わりながら乗ります。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation