• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

POCH走りオフ、そして…(爆

初めに、何シテルをご覧になった方、及びコメントを頂いた方、
この度は大変ご心配、ご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫びいたします。

本人は現在ピンピンしており、てらださんとカズさんとデニーズで夕食を食べて帰ってきたくらいです(笑

さて、本題です。

今日はてらださん主催のPOCH走りオフに参加してきました。

朝から暴風雨という最悪なコンディションの中、新城・恵那方面に行ってきました。
大雨の中、峠道を走り、何事もなく「たまごや喫茶らんらん」に着き、楽しい昼食の時間を過ごした後、
天候も回復する兆しが無かったので、早めに帰路につく事になりました。

帰りはひたすらR257を通るルート、走りオフではお馴染みの道です。

途中から雨も上がり、晴れ間も見えてきて、それなりにスムーズに走ってました。

道の駅ほうらい三河三国の手前5kmくらいの所まで来たところで、ゆるい右コーナーに差し掛かります。

そこには橋があり、つなぎ目が鉄板になっているのですが、そこに足元をすくわれました。
先週タイヤがバーストし、リアタイヤだけファイアストンのタイヤだったのですが、
そいつがちょうどつなぎ目のところでスリップし、そのままスピンして
対向車線のガードレールに衝突、そこからさらに半回転ほどしてクルマは止まりました。

一瞬何が起きたのか自分でも分かりませんでした。

気付いたときにはエアバッグが作動して火薬臭いのなんのって…。

降りて、クルマを見てみると…








こんなんなってました(汗



画像 444
画像 444 posted by (C)●ロぽん




画像-445_02
画像-445_02 posted by (C)●ロぽん



画像 446
画像 446 posted by (C)●ロぽん


とりあえず、道をふさいでいたので、警察と保険屋に連絡し、交通整理とレッカーの手配をしました。

1時間ほどして、積載車が到着したので、そのままプジョー浜松さんまでドナドナされることに。

先週同じ光景を見たばっかのような気がする(爆


WR仕様という構造上、フロント周りは殆どがFRPで構成されており、スピードが
出ていなくてもちょっとした衝撃で簡単に壊れます。
あと、クルマを支えているのは、クロスメンバーや、コアサポートくらいなので、
ぶつかると、こうなるのは当然と言えば当然ですよね^^;

エンジンが半分落ちてしまい、マフラーは根元から外れ、バッテリー、ACコンプレッサー、
エアコンコア、ヘッドライト、グリル、バンパー、フェンダーなどのフロント周りの部品は
全て吹き飛び、中には回収できなかった物もあります。

そんな状態になってまで飼い主をケガ一つさせず守ってくれたシロネコヤマト号には
感謝しても感謝しきれない気持ちでいっぱいです。

本当にありがとう。

そして、こんな姿にしてしまってゴメンね…。

あと2日で納車から半年だったのに、残念でなりません。

現場ではずっと笑って過ごしてましたが、なんだかんだ言って本人が1番ショックを受けてると思います。

今現在、何もありませんが、明日以降、体調が悪かったら病院へ行きます。
それでも、軽度のムチ打ちと打撲で済むんじゃないかと思ってますが。

クルマに関してはまだ何も決まってません。

明日、ディーラーさんに相談して決めていきます。

正直、プジョーに乗れるかも分かりません、いろんな事情で。

でも、クルマ好きは変わらないし、ここの皆さんとの関係が終わるとも思っていません。

どうなるかは分かりませんが、無事であった以上、これからもよろしくお願いします。

最後に、今日参加された皆様、最後までご支援ご協力いただき本当にありがとうございました。
いろいろ心配をおかけしましたが、元気ですので、ご安心ください。

とりあえず今日は疲れたので寝ます。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/04/01 01:09:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

3㌧車。
.ξさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 5:59
●□ぽんさんの お体がご無事でなによりです!

事故をされたのだな とは思っていたのですが
写真をみてビックリしました

精神的なダメージが 強くあられるとは思いますが
どうか お元気であられますように
遠くから応援しております☆

ムル
コメントへの返答
2012年4月1日 9:05
ご心配お掛けしました。

写真だけ見るととても無傷とは思えませんが、クルマがクルマだけになんとか無事でした^^;

精神的ダメージもそうですが、今後どうしようかなっていう困惑の方が大きいですね。。。

きっと復活して見せます♪

ありがとうございました!
2012年4月1日 7:26
本当にびっくりしました。大丈夫? 体も心も。

うーん。
この間のデニーズでシロネコくんへの思いを聞いていたので、悲しいです。
でも、本当に守ってくれたんだと思いますよ。
あんなになったのに、まさか夕飯を食べに行けるとは。
ありがとうですね( T_T)\(^-^ )
コメントへの返答
2012年4月1日 9:07
運転してた自分もビックリでした(汗

体は首が痛み始めたくらいですね~。
想定の範囲内ですがw

ずっと憧れてて、やっとオーナーになれたと思ったのに、半年でこんなんなってしまって、
自分でもやるせない気持ちでいっぱいです。

これからが面白いクルマだったので…。

だけど、開き直りも必要なので、ずっと笑ってましたけどね(爆

ご心配おかけしました、ありがとうございました♪
2012年4月1日 8:39
4月1日なので悪い冗談かと思いましたが、
そんなんじゃなかったですね。
でも何よりも身体が大丈夫そうなので安心しました。
大変でしょうが、まずは精神的ショックから立ち直ってください
POCHのメンバーと共に復活されることを祈ってます♪
コメントへの返答
2012年4月1日 9:11
日付が変わる前の出来事なので真実ですww

今朝、起きたら首の痛みが出てますが、
ムチ打ちの症状だと思うので、酷くなったら病院行きます^^;

まさかあんな派手にバラバラになるとは夢にも思っていませんでした。

一晩経つとちょっとショックですね。。

でも、本当にPOCHメンバーに救われた気がします。
1人だったら何も出来なかったと思います。

ご心配おかけしてすみません、またお会いできる日を楽しみにしています♪
2012年4月1日 9:25
いろいろとお疲れ様でした&ご愁傷さまでした。

大したケガがなくて、ホントにほっとしてます。
しばらくは体調に十分ご留意くださいませ。

まだ当分の間はサービスでシロネコの姿が見えると思いますが、近いうちにお別れになるのが残念です
きっちりと持ち主を守って身代わりになってましたね
普段の愛情がこういうカタチでみえるのは、寂しいですけど有り難いモノです
次のクルマにも変わらぬ愛着を持てると良いですね
コメントへの返答
2012年4月1日 9:38
昨日は最後までお付き合い頂きありがとうございました。

事故慣れしてるメンバーが居てくれて本当に助かりました。

そうですね~、保険屋が入って今後の方針が決まるまではサービスに置いてあるので、見る事は出来ますね^^;

少なからず、愛情が伝わったのかな~と感じます。

次のクルマ、本当にどうなるか分からないですが、
プジョーに乗れる事を祈っています。
2012年4月1日 11:21
おはようございます。
昨日は長い一日だったと思いますがホントにお疲れ様でした。

あの時、かなり驚きましたが体が無事だったので安心しました。
個人的にファイアストンは安いけど評価は ?って感じですね。
(昔、Z32に履かせていました)

精神的にキツイと思いますがあまり気を落とさぬように…

またオフ会でお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年4月2日 6:55
いろいろご迷惑をおかけしてすみませんでした。。。

自分自身、生きていた事に驚きでした^^;

ファイアストンのタイヤは…もう履きません(爆

また遊べる日が来るのを楽しみにしています♪
2012年4月1日 13:43
車は大変残念ですが、命に関わるような大きな怪我をされていないので良かったです^^;

先日自分も雨の高速道路のつなぎ目で少し怖い思いをしました。

やはり何が起こるかわからないのでその後の冷静な対応ができなければいけませんねorz
コメントへの返答
2012年4月2日 6:57
ご心配頂きありがとうございます。

あの損傷具合で生きている事が奇跡のような気もしますが、
さすがプジョーという思いもあります。

つなぎ目に乗ってしまうと、プロのドライバーでもどうすることも出来ないと思うので、こればかりは仕方ないと感じています。。。
2012年4月1日 15:08
ご無事で何よりでした。それにしてもビックリです。

シロネコ号はホント残念でしたが 体を張って守ってくれた
結果です。お役目ありがとう、そして お疲れ様でした・・・
事故は いつ誰のところへ降りかかるかもしれません。
気構えだけは常に忘れず行動したいものです。

しばらくはお身体の変調にご注意ください。
車好きの復活をお祈り致します。

コメントへの返答
2012年4月2日 7:00
当日はお電話頂きありがとうございました!

あんなにボロボロになりながら飼い主を守ってくれたというのは本当に大きかったです。

あの状況だと、ボク以外の誰かが事故しててもおかしくなかったと思います。
逆に自分が犠牲になって良かったのかな~と、管理人目線としては感じています。

今日は病院に行きます^^;
2012年4月1日 17:30
こんにちは、旦那です。

びっくりしたよ・・・・。
とりあえず生きてて良かったね。
身体さえ無事ならなんとかなるよ。
コメントへの返答
2012年4月2日 7:01
ご心配お掛けしました^;

体は大丈夫そうですが、やはりクルマが…。

ショックはそれなりに大きいですね。。。
2012年4月1日 18:04
うぇー?
おじさん、びっくりしちゃっちゃよ!
まぁ、こうしてブログにあげてる感じなら……

身体が大丈夫なら……

ショックも大きいとは思うけど、暫くはおとなしくネ
コメントへの返答
2012年4月2日 7:03
先生ぇ~!!(泣)

207の部屋の住人に1度も見せることなく終わってしまいましたorz

体は大丈夫ですが、クルマに対してのショックは大きいです。

またいつか皆さんとクルマを並べられる日が来る事を願っています。
2012年4月1日 18:47
久々にみんカラを覗いてみたら、衝撃の写真が…

他人を巻き込まなかったことと、大怪我をしなかったのは不幸中の幸いですね。
お大事に。
コメントへの返答
2012年4月2日 7:05
お久しぶりです伯爵♪

そう、2次災害が無かった事、コレが1番良かったと思っています。

管理人という立場上、他メンバーを巻き込んだ事故を起こすと、重大な事になりますからね。。。

生きているだけでも得をしたと思っています。
2012年4月1日 21:56
ご無事で何よりです

シロデブ猫はキッチリご主人を
守ってくれたようですね

失ったショックは徐々に強まって来るかも
しれませんけど前向きにね

取りあえず、体が痛かったらお医者さんに行ってね
コメントへの返答
2012年4月2日 7:08
この前のまいこサンで見せたばかりなのに、
こんな写真になってしまいすみません。。。

最後まで飼い主を守ってくれたシロネコには本当に感謝です。

ああいうクルマなので、失ったショックは大きいですね~。
またいつ乗れるか分からないですから…。
2012年4月1日 22:53
遅くなりましたが、大変でしたね...。

シロネコ号は残念でしたが、とりあえず無事だったとのことで少し安心しました。
しばらくは、普段以上に身体の声に耳を傾けて、少しでもおかしいところがあったらしっかり治してくださいね。

お大事に...。
コメントへの返答
2012年4月2日 7:09
ご心配お掛けしました。

人間が無事だったのは奇跡に近いと思われます。

今のところ首以外の痛みは出てないのでたぶん大丈夫かと思われます。

今日、病院で診てもらいます。
2012年4月2日 14:21
ご無事でなにより。
身体があってのものですから。

車はね、何とかなりますよ。
また頑張って好きな車に乗れば良いだし。
その為には身体が第一。

暫くは用心だね。
お大事に。
コメントへの返答
2012年4月2日 17:31
確かにその通りだと思います^^;

また頑張って206WRに乗れるようにします♪

しばらくはクルマも無いので大人しくしています…。

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいて、フランスには戻りましたが、別のメーカーになった●ロぽんです。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー スペツアちゃん (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
ムルティプラに代わるキャンプに行けて5人以上乗れる車という事で、ベルランゴが良かったので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
主に奥様が使っている買い物用です。 ご老体なので、労わりながら乗ります。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation