• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ロぽんのブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

脚の骨と関節の移植手術その1

土曜の朝から日曜の22時まで寝ずに活動していた●ロぽんです。

土曜日遊んでくれたてらださん、カズさん、プリンさん、ありがとうございました。

日曜の仕事終わりにお相手してくれたエーゲな3人、カズさん(またか!)ありがとうございました。

そんで、昨日は脚の手術をするため、大阪にある有名ショップ
「ワイエムワークス」様へ出向いておりました。

朝7時に浜松を出発し、まずは朝食をどこで摂ろうか考えた結果…

前日のジョイフルでの会話で出てきた朝マックをすることに。
なので、美合PAで朝ごはん。


朝マック
朝マック posted by (C)●ロぽん


う~ん、不健康バンザイ!!(爆


そして、伊勢湾岸から新名神にスイッチし、ひた走る。

周りは所々白くなっていて、路肩にも白いモノが積もっている。

そして何よりアスファルトに何か撒かれているのが奇妙だ。



え~と、ウチのクルマ…


ハイグリップタイヤなんですが(汗


しかも、ウェットに非常に弱いダンロップのZ1…。

凍結されちゃかないましぇ~ん!!

とか思いつつ、走ってたんですが、結局雪も凍結もありませんでした^^;

ひた走ってると、いくらボクでもトイレくらい行きたくなるので、
大津で休憩。

初めて入ったけど、琵琶湖が見えるのね^^;
上り線だったら絶景だったのに…。

大津にて
大津にて posted by (C)●ロぽん


そしてまたひた走る。


最近、独りで走る事が少なかったので、たまにそういうことをやると
ついボーッとしてしまいます。

そう、ボーッとしてたら…









吹田JCT過ぎてるし!!(爆





仕方ないので、次のインターで降りて阪神高速を走るハメに(汗

初めて走りましたが、アレですね、1kmごとにオービスがあるのはさすが大阪と思いました(謎

そして11時前には目的地に到着。

ワイエムワークスなう
ワイエムワークスなう posted by (C)●ロぽん

お店に着くなり、話がチャカチャカ進み、代車が用意されました。

本来なら2~3時間で終わる施術なんですが、ピットが忙しいということで、入院になりました。

今日には仕上がってるみたいですが、さすがに行けないので、次の日曜に取りに行きます(汗

そんで、今回の代車がコチラ!

フォーカス
フォーカス posted by (C)●ロぽん

フォード・フォーカスです。
1.6LのATというごく普通のモデル。

タイヤはヨコハマのECOSでした。

まぁ、誰かさんのフォレスターよりマシかな(あ

あっという間にワイエムを追い出され後にし、どうしようか迷った挙げ句、
やっぱり大阪来たら帰りはCafe'Rやんって思い(奈良だけどね)
ナビが無いフォーカスを転がしていざ奈良まで♪

こんなとき、iPhoneは役に立ちます。

Cafe'Rに着くと、見た事のある308CC発見!
もしやと思いドアを開けるとやっぱりgiuliaさん(笑)
お久しぶりでした♪

と、ここでマスターとgiuliaさんが同時に「アレ?1人!?」って…

いやいや、ボクだってたまには1人の時もありますよ(汗

そもそもPOCHが発足するまでは1人でしたから(笑)

と、そこへナラナラ団でお馴染みのムルティプラの狼さん登場!

まともに話したのは初めてかもしれません^^;

予定があるとの事ですぐに帰ってしまいましたが…。

ちなみに今日のお昼ごはん

Cafe'Rのハンバーグ
Cafe'Rのハンバーグ posted by (C)●ロぽん

食事しながらgiuliaさんと談笑していると、南風さんと、良206さんが来店。

お二方とも初めましてでした(笑)

ちょっと話してたら、15時になったため、浜松へ帰る事に。

と…そこへ昼にメールしておいた鹿さんから返信が。

「今日休みです。今起きました」

遅っ!!

てなワケで、鹿さんは浜松まで来る事になりました(よく分からんw)

ボクは柳生街道をケツ出してヒャーヒャー言いながら名阪国道を経由して
亀山から東名阪道に…入らず、渋滞を避けるため国1と23号を使って
みえ川越まで走り、そこから伊勢湾岸、東名と走り、浜名湖SAで
鹿さんと合流しました。

フォーカスですが、至って普通です。

シロネコよりも乗り心地が良く、燃費もいいので素敵ですが、何かが足りません。

部品とかそういう話じゃないよ(爆

で、前日に続き2日連チャンでジョイフルって、その後カズさんの家で遊び
日付越えした頃帰宅しました。

giuliaさん、狼さん、南風さん、良206さん、お相手頂きありがとうございました♪

気プー、カズさん、遅くまでスミマセンでした(汗

Cafe'Rのマスター、また日曜日伺います(笑)

さて、寝よう。
Posted at 2012/01/11 00:17:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいて、フランスには戻りましたが、別のメーカーになった●ロぽんです。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
8910 11121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー スペツアちゃん (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
ムルティプラに代わるキャンプに行けて5人以上乗れる車という事で、ベルランゴが良かったので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
主に奥様が使っている買い物用です。 ご老体なので、労わりながら乗ります。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation