• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ロぽんのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

お別れしました。

前回のブログにコメントくださった皆様、温かいお言葉本当にありがとうございました。

あれからずっとプジョーに乗らなくなった自分を想像できずにいましたが、
とうとうその日はやってきました。

昨日、2月26日をもって、206RCとお別れしました。

次の嫁ぎ先でまた元気に走ってくれる事を祈っています。

なんだか1日経った今日もまだ実感が湧きませんが、いつもそこにあるはずの
クルマが無いっていう現実を見て、寂しい気分な1日でした。

きっと、日が増す毎にその思いは強くなるんだろうなって気がします。
今までも何回も乗り換えをしてきましたが、プジョーの乗り換えという事もあり
悲しい気持ちよりも新しいプジョーに出会えるワクワク感の方が大きかったのですが、
今回ばかりは事情が違うので、寂しい気持ちの方が大きいですね。


まだ次のクルマも決まっていない状態で、現在は嫁の実家から軽四を借りて
乗っているので、遠くへのお出かけは出来ません。

上手くいいクルマと出会えればいいんですけどね^^;

改めて、ありがとうプジョー。
Posted at 2015/02/27 18:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2015年02月12日 イイね!

終わりは突然に…

みんカラお友達の皆様、こんばんわ!
大変ご無沙汰しております、●ロぽんです。

毎日チェックはしてるんですが、多忙により自ら更新する事がすっかり途絶えてしまいました^^;
そしていつの間にか206の日の終わってしまいました。

そして、ボクの206生活も終わってしまうんです…









!?






突然のお話になりますが、この度プジョーを降りる事になりました。

現在乗っている206RCが今月車検なのですが、10年選手ということもあり各所修理や、メンテを行うと費用が結構かかってしまうこと、
更に今後乗り続けたところでいつ故障するか分からない不安、そして何より
家族を乗せて遠出が出来るクルマがいいなと考えた結果、206に乗り続けるのは
難しいかなと思い、今回の決断に至りました。

307ブレークから始まり、207GT、半年で去った206WR(泣)、そして今の206RCと
通算7年強のプジョー生活でしたが、こんなに沢山の仲間、地元ディーラーであるプジョー浜松さんとの深い繋がり、そして楽しい思い出がいっぱい出来て最高のプジョー生活だったと思います。

自身の憧れだったPOCHと言う名のグループも立ち上げ、一時はもの凄い盛況ぶりになり、心を躍らせていた事が懐かしい限りです。

ここまでの夢と感動、そして大切な仲間を与えてくれたプジョーには感謝しても感謝しきれません。
本当にありがとう!!

時期愛車はまだ決定していない為、公表は控えますが、スライドドアの車になることは確かです(笑)

そして、POCHに関してですが、グループとしての活動は殆ど無くなってしまったものの、個人的に活動されてるメンバーが多数いらっしゃる事から、管理人を変更し、存続させていきたいと考えております。

プジョー乗りでは無くなりますが、どうぞ今後も変わらぬお付き合いをして頂きたく、お願い申し上げます。
Posted at 2015/02/12 20:02:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいて、フランスには戻りましたが、別のメーカーになった●ロぽんです。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
2223242526 2728

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー スペツアちゃん (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
ムルティプラに代わるキャンプに行けて5人以上乗れる車という事で、ベルランゴが良かったので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
主に奥様が使っている買い物用です。 ご老体なので、労わりながら乗ります。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation