• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ロぽんのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

四捨五入すると…

はい、こんばんわです。

わたくし●ロぽんは本日で25th Anniversaryを迎えました。

四捨五入すると30です…もう若くないのかな。。。

二十歳の頃に戻りたいわ~w

そして普通に1日をやり過ごして終わりました(爆

あ、因みにこの方もBirthdayです♪♪
Posted at 2010/05/07 21:00:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月03日 イイね!

第9回 French-French-Central やっとオフレポ

皆様GWをいかがお過ごしでしょうか?
昨日と今日なんとか休めたのはいいけど、突然すぎてナニをしていいか分からず
特にナニもしないままムダに休みが終わってしまった●ロぽんです。

開催から1週間経ってしまいましたが、やっとオフレポをアップします(汗

あさ8:30に浜名湖SA集合で…って自分で言っておきながら大人の事情により遅刻orz

9時過ぎに出発したのですが、幸いにも東名が空いてたおかげで何とか10時過ぎに到着。

今回のフレフレはいつも以上にクルマが多いのか、駐車場がいっぱいでバラバラになってしまった
(最終的にはまとまったけど)

今回の目的はただイベントに参加するってだけではなく、来たる6/6に行われる
「Peugeot Wide Body Circus」の主催者である、らいおんはーとさん、なかえさん、ごろさんに
挨拶も兼ねての参加でした☆

他にもフレフレの前週に行われた407全国オフのメンバーや、mixiのコミュニティのメンバーの方々も
参加しており、あちこちに挨拶してたらあっという間に解散の時間になってしまいました^^;

ゆっくりお話が出来ずスミマセン。。。

その中でも、MISTRALさんの207CCGTを試乗したり、haya_4さんのセカンドカー(?)のお披露目をしたり
あ、グループのステッカーを管理人さんから直々に手渡ししていただいたりとても楽しい時間が過ごせました。

コレはボクの推測ですが、今回の参加車両の最多車種は207の20台だったと思います。

この記録、207の部屋のオフでも最多記録では??

いつものラセルターズやってみたり…。

ラセルターズ
ラセルターズ posted by (C)●ロぽん

206WRの隣にしゃっちょ~さんがデンと構えてたり…。

206WRとしゃっちょ~さん
206WRとしゃっちょ~さん posted by (C)●ロぽん

お昼過ぎには207の部屋もPOCHも解散することに。

この後はPOCHメンバーと、hanaさん、yoshi_4416さんと共にランチに行きました♪

場所はregias4さんが教えてくれた「マ・メゾン」というレストランへ。

ここのハンバーグがホントに美味しくて、がっつり頂きました☆

CIMG0973
CIMG0973 posted by (C)●ロぽん

CIMG0976
CIMG0976 posted by (C)●ロぽん

ランチ後に解散(とは言ってもPOCHなので、当然みんな浜松に向かうわけで…)し、
tasasako家と一緒にDへ行き、4月から新しく入った受付のお姉さんに会いに行ってきました。
(tasasako家はちゃんとした用事がありましたけど^^;)

久しぶりのオートプラネット&フレフレで楽しかった~。

次はどのオフに参加出来るかな…。
ワンコオフ…当日なら行けそう。バイト明けだけど(爆

フレンチトーストピクニック…バイトがあるから微妙だな。。。


最後に、毛抜きオフに参加した方々が大変苦労して作って頂いたステッカーですが…
こうなりました。

207の部屋
207の部屋 posted by (C)●ロぽん

アデンにアルミヘアーは合わないのかな…orz

他の写真はフォトギャラにアップ予定です。
Posted at 2010/05/03 23:21:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年04月27日 イイね!

407&308&207全国オフ 2日目

いやいや、例年通りGWも無いどころか、忙しすぎてオフレポが溜まりまくってる●ロぽんです。

さすがにココまで放置しておくと、次のFFCのオフレポがいつまで経っても書けないので
頑張って手抜きして2日目のレポートします(爆

あんなに移動した初日とはうって変わり、2日目はなんと…


移動無し!!w


1日を浜名湖ロイヤルホテルの駐車場にて過ごすというオフに。

朝、バイトが終わってから、集合時間に間に合うようにわざわざ浜松~浜松西まで
高速を使い、ロイヤルホテルまで…。

すると、前日から集まっていたベンツのグループが更に台数を増やして集まっているではありませんか!!

ベンツがこれだけ集まるとさすがに迫力があります^^;

それを過ぎると鮮やかなカラーが揃うプジョー達が待っておりました♪

と、そこに生き霊…浜松に身内が増えたけど、すぐに減ってしまったとか意味不明な事を言っている
姐さんの姿が!!www

そして、横に目をやると見たことのある銀ぎらのクーペ407が(汗

よく日帰りでいらっしゃいました…。


そのあとも、POCHのラセルタ組である207GTな方や、207CCGTな方
mixi支部でお馴染みの307CCのregias4さん、そして307SWのkanchiさんも登場!

みんな集まったところで、ナニをしたかというと、ナニもしてません(爆

ウダウダしてましたww

昼食は皆さん、ロイヤルホテル内で鰻を食したようですが、POCHメンバーは
地元である上に、やたらウナギオフとかやっているため、ウナギは止めとこうっていう話に。

じゃあ、お昼どうしようかと悩んでる間に時間は過ぎていき、結局昼メシ食ってねぇし(核爆

しかも、POCHメンバー帰ってしまわれたし(汗

ふがいない管理人でゴメンナサイorz


午後になったらメインイベントのジャンケン大会!
各地からおみやが贈られ、それを勝ち抜きで奪うという弱肉強食なイベントですw

ご当地グルメやら、地酒やら、プジョーグッズやら、前日の宴会の残りやら、
プジョーの要らんパーツまでたくさん集まった中、ボクが頂いたのは
今回、参加出来なかった、206乗りのyuta.さんが用意して下さった鳥取の名産品。

ダンボールを開けると、そこには「カレーせんべい」、「らっきょうチョコ」、「イカ墨カレー」が
入っておりました。

景品
景品 posted by (C)●ロぽん

会ったことのない方にこんな事を言うのは大変失礼ですが…


罰ゲームですか?w

最後はベンツもいなくなってので、駐車場をフルに使って、猫並べ。
さすがに24台のプジョーを並べると被写体に全部入らん…。

なので、とっておきの1枚をw

ワルな方々
ワルな方々 posted by (C)●ロぽん

帰ってから早速イカ墨カレーを食してみました。。。

うん、美味い♪

このカレー、辛さも程々で、匂いも完全にカレーです!


色を除いては…(爆

イカ墨カレー
イカ墨カレー posted by (C)●ロぽん


しかし、未だどうしても手を付けがたいモノがある…。

そう、らっきょうチョコ。

たぶん美味しいんだろうけど、やっぱ勇気がいりますね^^;

フレフレに持って行けば良かった(ぇ

そんないろんな意味で楽しい全国オフでした。

写真が少なすぎてゴメンナサイ(汗

Posted at 2010/04/27 22:14:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年04月22日 イイね!

407&308&207全国オフ 1日目

至る4/17(土)。この日、静岡県西部地方は約20台近くのプジョーが各地より集まった。

そう「407&308&207全国オフ」が開催されたのだ。

もともと参加する予定だったが、開催1週間前くらいになって、急に仕事が入ったため、
初日はキャンセルせざるを得なくなり、断念した…が!!


開催前日の夕方、急遽仕事が飛んでしまい、土曜はお休みに!!

コレは参加するしかあるまい!しかし、普通に休みになったもんで参加しますっていうのも
面白くないので、今まで何度もやられた襲撃という名のサプライズをしようと企み、
kiyoさんとぎん狐さんにだけ連絡。

迎えた当日。いつものようにバイトを終え、みんなより早く現地入りしようとしたのに、
会社の後輩がボクのクルマの前に駐車して現場へ行ってしまい、クルマが出せないという
ハプニングが発生!

猛ダッシュで磐田の現場に行き、後輩からクルマのカギを強奪し、なんとか自分のクルマを救出。

さらにタービン全開でオフ会へ。

集合時間の10:00

ジャストタイムで集合場所である掛川花鳥園に到着!

すでに皆さん集まっており、いそいそと駐車場へ。

すると、「アレ!?今日仕事じゃなかったの??」
「え?清水に行くって言ってなかったっけ??」
と、驚きの表情を頂戴しましたw

サプライズはとりあえず成功☆

自己紹介を済ませ、早速花鳥園へ♪

美女とオサーンw
美女とオサーンw posted by (C)●ロぽん

ここに来るのは初めてなので、ワクワクドキドキです!

ちなみにココは某テレビ番組で有名なポポちゃんがいるんですが、この日は寝てましたw

鳥にエサやったら群がってくるし、初めて鳥と戯れました。

何かの鳥
何かの鳥 posted by (C)●ロぽん

ココでお昼を食べ、午後は名倉メロンさんへ♪

道中は14さんの素晴らしい案内により青空が広がる素敵な道をカルガモ^^

あれ??207の後ろがいないぞ!?

青空のもと
青空のもと posted by (C)●ロぽん

程なく走り、名倉メロンへ到着!

ココではメロン1/8カットと、濃ゆ~いメロンジュースを頂きました☆

1/8カット
1/8カット posted by (C)●ロぽん

ジュース!
ジュース! posted by (C)●ロぽん

あまりの美味しさにこんな事をしてしまう姫までも(爆

みんなのアイドル(?)
みんなのアイドル(?) posted by (C)●ロぽん

あまりのアイドル(?)ぶりにカメラの数も多い(汗

この時の模様が名倉メロンさんのブログに紹介されています。

食べ歩きはまだ続き、ここからは浜松まで移動し、kiyoさんが抑えてくれた
東区半田山にある洋菓子店「サン・ラファエル」さんでスイーツをご堪能♪

いざ浜松へ
いざ浜松へ posted by (C)●ロぽん

このお店は、浜松市内でも有名で、週末は常に混雑してるんですが、
そんな中、我々のために2階のカフェスペースを貸し切りにして頂きました☆

サン・ラファエルさん、ありがとうございました!
また個人的にお伺いさせていただきます♪

で、メインのスイーツはコチラ!

スイーツ
スイーツ posted by (C)●ロぽん

さんざん食ってきた僕らにはちょうどいい量でしたw

ここで、1日目のオフは終了、宿泊組は浜名湖ロイヤルホテルへ、帰宅組はここで解散となりました。

ボクは…帰宅組ですが、みなさんをホテルまでお送りすることに。

夕焼けの浜名湖もめっちゃキレイでドライブにはもってこいでした☆

その後、ボクはバイトへ、みなさんは宴会へそれぞれ向かいましたとさ。

2日目へ続く。
Posted at 2010/04/22 23:19:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年04月19日 イイね!

とりあえず…

とりあえず…完成版のオフレポはまた書きますので、とりあえず速報版と言うことで^^;

407&308&207全国オフに参加された皆様、2日間大変お疲れ様でした!
ボクは宿泊こそはしなかったものの、2日間とも参加できて良かったです。

まぁ、もとは1日目も仕事で参加できない予定だったので、自分的には大満足ですな。

おかげでサプライズも出来たし~(翌日、銀ぎらプジョッチにサプライズされましたが…)

しかし、最多で29台のオフってこれまたすごい。。。

幹事のgiuliaさん、ぎん孤さん、kiyoさん、本当にお疲れ様でした。
こんな大所帯をまとめるのは相当な労力を使ったことと思います。

ホントは泊まりたかったけど、まぁバイトが休めなかったので仕方ないですねorz

また来年も楽しみにしています。

では、詳細レポを書く準備をします(爆
Posted at 2010/04/19 22:51:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいて、フランスには戻りましたが、別のメーカーになった●ロぽんです。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー スペツアちゃん (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
ムルティプラに代わるキャンプに行けて5人以上乗れる車という事で、ベルランゴが良かったので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
主に奥様が使っている買い物用です。 ご老体なので、労わりながら乗ります。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation