• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ロぽんのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

深夜の訪問者

昨日は雨の中、静岡の新築現場で仕事をして、その後いつものように
バイトに行きました。

久々に現場らしい現場での仕事だったので疲れも出てて
いつも以上にやる気が起きないバイトでグダグダやってたら
店の裏通りをラセルタの308がゆっくりと通って行くのに気付く。

恐らくボクの元へ遊びに来たのだと思われるが、昨日は仕事帰りで
ハイエースでの出勤だったため、駐車場にプジョーに姿は無く、
それでボクが休みだと思ったのか、そのままスルーしていきました…。

一服の時間に「ナニしてる?」にその事を書いて仕事を続行してると
1時くらいに今度は店の前の大通りにラセルタの207CCを発見!!w

あ、きっとみんカラを見たなと思いつつクルマを見てると
案の定、やってまいりました。

某家の旦那様。

ガソリンを入れるわけでもなく、無論洗車もするわけがなく、
ホントに遊びに来ただけだったようです(爆

まぁ、夜中は基本的にヒマだし、相方は休憩に入ってるので
普通に談笑しながらサボってました(ぇ

207CCの加速が鈍いのはECUが悪いのかな~とか、まだ308が
直ってないんだよね~とか止めどない話をしながら
サボって盛り上がってましたww

しばらくするとボクの休憩時間が来たので、コンビニに行くついでに
その加速の鈍さ具合をチェックすることに。

【内容】

加速が重ったるい
具体的には、発進時に加速をすると2000rpmまですごくもたついて
2速2500rpmくらいからいきなり加速していくが、同じエンジンを積んでる
308に比べて加速が遅く感じるという事象。

【検証】

実際に助手席に乗り加速度をチェック(体感的に)

【結果】

確かに発進→2速までがもたつく。
そして2速2500rpmくらいからブーストが効き始めいきなり加速する。

【考察】

まず、この現象はハッチバックでも変わらない事が判明。
ボクのクルマも同じ動きをします。

308より遅く感じるのは1速のギア比がMTとATで違うこと。
基本的にMT車の1速は発進するためのモノで加速していくために使うモノでは
無いため、2速から加速が始まるが、人間が操作するため、それまでにタイムラグが生じ
スムーズに加速できないのに対し、ATでは電子制御により2速にスムーズにシフトするため
アクセルさえ踏んでしまえば加速度は上がるという考えでよろしいかと思われる。

因みに308Premiumと207CCGTの車重差は70kg(308:1360kg 207CCGT:1430kg)であるが、
最高出力が308が140psに対し207CCGTが150ps。
パワーウェイトレシオで考えると308が9.7、207CCGTが9.5と大して変わらないが
若干、207CCGTの方が加速がいいはず(あくまで素人意見ですが…)

よって、308より加速が速く感じられるかどうかはシフト操作をするドライバーにかかっている
という事が一番それらしい答えになるかと…。


と、ここまで話はしてませんが、そんな話をしながら2時間くらいお店でボクの相手をしてくれましたw

あんな時間まで引き留めてしまいスミマセンでした^^;


※この結果に関してはボクが実際に運転して検証したわけではないので
あくまでも助手席での体感と聞いた話を整理した上でのレポートですので
ハァ!?ナニ言っとんじゃ!!とか、それは違うよとかいうツッコミは要りません(爆
Posted at 2010/03/07 21:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月28日 イイね!

思いつきPOCHプチツーリング

思いつきPOCHプチツーリング今週もバイト明けでDに出勤してきましたw

昼前に行ったのですが、皆さん輸入中古車商談会に行ってるのか、誰もいませんでしたorz

まぁ、そんな事は気にせず昨日の件を営業のHさんと話していました。
すると、ラセルタの207CCがDの前を通過…ドライバーはこっちを向いて手を振っています。
そう、tasasako奥様です。

あ、これは後から来るかな~なんて話していた数秒後に電話が。
「午後もいる?」
「えぇ、いますよ~♪」
「じゃあ、ヒマだから行くわ~」

やっぱりこうなりますねw

で、奥様が来店される前に昼食に行こうとしたんですが、財布を家に忘れたので
帰宅するハメにorz(サ●エさんかよ!!)

1時間程かけて戻ってくると、奥様とお子さん2人と来店してました♪
挨拶をして話していると、何やらもう1台ラセルタオーナーが来るとのこと。
最近すっかり準社員的になってきたこの方です。

って、話をしてるそばから登場!

しばらく談笑し、姫2人のお相手をさせて頂いてたのですが、天気が回復し
tasasako奥様がオープンドライブしたいとポロッと口に出した事から
じゃあ、どっか行きますか♪
って話になり、夕暮れも近づいており、そんなに遠くに行けないことや
津波の影響で海岸や浜名湖には行けないということから
ウダウダして考えた結果、市内佐久間町にある秋葉ダムまで行くことになりました。

つーワケで早速出発!

今回はなんと全部207、しかもGT(CCGT)というユニットです!

カルガモし~の

カルガモ
カルガモ posted by (C)●ロぽん

ここは市街から約1時間ほどの場所にあるんですが、何せ山の中。
天気は微妙で、晴れ間は一切なく、結構寒かったです…。

ついに到着!

お、なんと良いタイミングで放水してるじゃないかぁ!!

放水しとる!!
放水しとる!! posted by (C)●ロぽん

ココまで来るのに市街地とワインディングと走るのですが、市街地で溜まったストレスを
ワインディングで発散できる素敵なコース。
自然たっぷりで春になればオープンが気持ちいいところです。

やっと駐車場に着いたので、さっそく猫並べ♪

秋葉ダム
秋葉ダム posted by (C)●ロぽん

2色しかないのに、やたらカラフルw

そして3台とも同じGT系。POCHマニュアルシフターズです♪

写真撮ったり、放水中のダムを見てたり、桜の木が多いことから
春になったら花見オフもいいね~とか話してたり、寒いながら楽しんできました♪

放水中のダムを背景にtasasako家の姫をショット。

放水中のダムをバックに
放水中のダムをバックに posted by (C)●ロぽん

寒そうです(爆


そうこうしてうるちに日も暮れてきたので解散することに。
POCHらしく(?)グダグダ解散です(爆

ボクとてらださんは家が近く、来たルートとは別のルートで帰ることにしたのですが、
気付いたら、奥様も一緒に来てるし(汗

途中で別れたのですが、ドコを通って帰ったのでしょう…。

そして、てらださんともお別れをして本日のプチツーリングは終了。

今後のオフのネタが見つかったし、207GT系でツーリングできたし、楽しい1日でした。


※POCHメンバー各位

春は秋葉ダムで花見オフを計画しています。
また掲示板に書き込みますので、お楽しみに♪♪
Posted at 2010/02/28 22:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年02月27日 イイね!

ついに出た…。

ハイ、こちら!!


ドン!!





cr-z
cr-z posted by (C)●ロぽん






………。

じゃなかった(汗



こちら!!




ドン!!





ESP-faulty
ESP-faulty posted by (C)●ロぽん




購入から1年半。

他のオーナーさんが揃いも揃ってコレを話題にしてたのを横目に、ウチのは優秀だから
大丈夫だとか思っていたのに…。

人よりもこの機能を酷使してるからなのか…はたまたCCがいいとか浮気をしたからだろうか…

それとも……やっぱこうなる運命だったのか(爆

仕事帰りにエンジンをかけたときの出来事でした。



そして、そんな状況の中、帰路で1台の大型自動二輪車と遭遇。

そいつは真っ赤な体にこう印されていた…。

「Triumph」

あ、某下着メーカーじゃないっすよ(失礼

もちろん乗組員はこの方

プジョーに喧嘩を売るかの如く猛ダッシュしていったので
こちらも負けじとこんな状況の中、ブースト全開!!
家に帰るまでの数キロを楽しんできました(爆

しかし、やっぱ自動四輪車は自動二輪車には勝てないみたいですorz


と言うわけで、部品が入り次第、入院です。



つーか、今更かよ!!ww
Posted at 2010/02/27 14:15:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2010年02月20日 イイね!

たまには赤獅子号を置いて…

たまには赤獅子号を置いて…今週末はバイトが無いため、久々のフル休日を迎えることが出来ました♪

何をしようか考えた結果、久々に日本平を走りたいと思い昨日の夜に静岡に出向き、そのまま
ネットカフェで朝までお休みzzz

静岡に遊びに行くので、フジペを誘ってみようかと声をかけたところ、昨日は予定があって無理だけど
土曜の昼ならいいよって言われたので、ランチをすることになってました。

ところが、今日はフジペの206CC仲間でPOCHメンバーでもあるあるふぁ☆さんが
河口湖にあるCafe Cremaにいるとのことで、急遽そちらに突撃することにw
で、2台で行こうか1台で行こうか迷った末、天気がいいことと、CCに乗りたいという僕の強い要望(?)により
フジペの206CCで行くことに♪

本日の主役
本日の主役 posted by (C)●ロぽん

試乗以外では初めてのオープンドライブです。

そして、久しぶりの助手席…。

CCで男性が助手席って、誰かさんみたいw
なので、同じように助手席を堪能してみました(爆



行く途中の富士山。

行きの富士山
行きの富士山 posted by (C)●ロぽん

静岡から約2時間、河口湖にあるお店に到着。
すると、すでにお店に入っていたあるふぁ☆さんと初対面!!

この方は206CCのS16にお乗りで、なんとガルウィング仕様になってます!!!
思わず大興奮ハァハァ…。

お店はすごくアットホームで、オーナーさんも気さくな女性で、初めて入ったけど
温かさを感じる雰囲気でした。

今回注文したのは、初めての方にオススメ「空のパン」セット。

空のパンセット
空のパンセット posted by (C)●ロぽん

このパン、くるみとサツマイモを使用しており、外はカリッとして中はモチモチ。
そしてサツマイモの甘さが染みてすっごく美味しかったです!

さて、会話の中でおもむろにキーを取り出した所からはじまったのですが、
この中にライオンは何匹いるでしょう?

ライオンは何匹??
ライオンは何匹?? posted by (C)●ロぽん


ダブル206CC
ダブル206CC posted by (C)●ロぽん


クルマは2台しか無いのにねw
しかもプジョーオーナーは3人もいるしね(爆

そんなんやりながら語っていたらあっという間に時間が経ち、帰路につくことに。
途中まで206CCランデヴー走行会となりました♪


CCならでは
CCならでは posted by (C)●ロぽん

普段から207に乗り、207のオフに参加しているので、たまに206に乗ってオーナーさんとの交流を深めるのも
プジョーライフの楽しみ方の一つだなって感じました。

それにしても206CCオーナーの結束も強いですよ~。


変態じゃないし…(爆


今日はとっても楽しいドライブになりました♪
フジペさん、運転お疲れ様でした、そしてありがとう!
Posted at 2010/02/20 22:01:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年02月16日 イイね!

おまけ

まだあったので、出し切りたいと思いますw

早速、何故か伯爵がイッちゃってます(爆

イッちゃう伯爵
イッちゃう伯爵 posted by (C)●ロぽん

光と手ブラ手ブレの関係でどこかへ召されそうになってます。


こちらのカポーは凹イス実演中と思われます。
シュージがすっっっっごく嬉しそうw

嬉しそう
嬉しそう posted by (C)●ロぽん


こちらは2次会へ移動中の一コマ。

伯爵、それはダメですって…あと15年くらい待たないと(ぇ

おぢちゃん…誰??
おぢちゃん…誰?? posted by (C)●ロぽん


2次会での風景。一体この人はナニを撮ってるのでしょう…。

盗撮伯爵
盗撮伯爵 posted by (C)●ロぽん


こちらも2次会の一コマ。

KAZU君、実はコレも欲しかったのかな??
なんか嬉しそう
なんか嬉しそう posted by (C)●ロぽん


夜が明けて出発前にこんなスクープが!!

浮気現場
浮気現場 posted by (C)●ロぽん

いいクルマにいいオンナ、そして伯爵(爆



ボウリング中も伯爵は美女に人気です♪

変態伯爵
変態伯爵 posted by (C)●ロぽん

見て下さいこの顔!変態そのものですw


そしてシュージのショットが上手く行ったみたいで思わず伯爵に抱きついたところを
撮ったら何とも怪しい写真に…。

ちょっ…体位がw
ちょっ…体位がw posted by (C)●ロぽん


最後、表彰の時に美女2人にライオンで弄られる伯爵。


ご満悦伯爵
ご満悦伯爵 posted by (C)●ロぽん

いや~、出した出した。

満足いただけましたか?伯爵♪


コレで覚えてないとは言わせませんよw





最後はお口直しに…



歴代エーゲ
歴代エーゲ posted by (C)●ロぽん

それでは皆さん次回のオフ、呼んで下さいね…。
Posted at 2010/02/16 22:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいて、フランスには戻りましたが、別のメーカーになった●ロぽんです。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー スペツアちゃん (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
ムルティプラに代わるキャンプに行けて5人以上乗れる車という事で、ベルランゴが良かったので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
主に奥様が使っている買い物用です。 ご老体なので、労わりながら乗ります。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation