• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

羽無し~♪

羽無し~♪  昨日は約19年使い続けてきたニスモ号のリヤスポイラーが年数劣化で塗装が剥がれたりしてきて、非常に気になっていたので、主治医のお隣の板金屋さんへパテ埋め&塗装をお願いしてきました!

 新車から19年目にして始めてみる羽無しニスモ号(チビスポ有り)を始めて見ましたが、以外に???かも(^^;

 トランク開けるときは片手でトランク支えて鍵で開けないと凄い勢いで開きます(^^;;;;;

帰りは羽が無いせいか、ルームミラー越しに後方視界が良く見えますっ(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/27 22:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年4月27日 22:39
あっ!

ヤン車だ!ヤン車!(笑

コメントへの返答
2009年4月27日 23:19
やっぱそう見えますかね~???(^^;

 ニスモ号はいたってジェントルなんですが~w
2009年4月27日 23:25
トランクの穴は?
空いたまま?!
雨が溜まるよー(長音記号1)

でも、雰囲気だいぶ変わるなぁ
(^o^)
コメントへの返答
2009年4月27日 23:39
穴はシールで穴埋め(応急処置)してあります♪

 ほんと羽ひとつで雰囲気が凄く変わりますよね~。。。
2009年4月28日 0:31
やっぱ32は羽根無し似合うね~!!

大阪にいた時は羽根無しだったから

懐かしい~♪
コメントへの返答
2009年4月28日 8:45
じょに~さん号向こうに居た頃は羽無しだったなんて初耳&意外ですね~!

羽が無いとカー盆が目立ち過ぎてアンバランスに見えます(^_^;
2009年4月28日 8:00
あれ?

GTS-tじゃね?
コメントへの返答
2009年4月28日 8:46
ちょいちょいちょいw

ちゃんと立派なGT-Rですよっ!!!
2009年4月28日 11:10
基本デザインがいいので羽無しでもイケますよね~(親バカw)

あると思います!(笑)
コメントへの返答
2009年4月28日 22:34
ありがとうございます(^0^)

 でもなんかリヤの締りがない感じがして~(^^;
2009年4月28日 12:05
ウィングが小さくなって、最高速は増えたんじゃないですか(笑)

今日あたり例のトンネルで試してみてくださ~い♪
コメントへの返答
2009年4月28日 22:36
まだワープはしていないのでわかりませんが、最高速は増える分リヤの加重&安定性が無くなるのかと思われます(^^;

 明日はちょうど某プチアクア通過するので他に車が居なかったら試してみようと思います♪

プロフィール

「ニスモ号綺麗にテュルッテュルになりました~\(^o^)/
ちなみにある部分が期間限定で変わっています(謎汗)(^o^;)」
何シテル?   06/02 14:01
はじめまして。 限定500台のBNR32 GT-R NISMOに乗っています!!!  新車で父親が購入して、自分が免許を取得してから親子2代で乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:03:46
GWの撮影ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 21:40:09
ショッカーが現れる寺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 08:11:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシー君 (トヨタ ヴォクシー)
人生初めて自分で購入したマイカーですo(^o^)o そして初ファミリーカーです♪ 子供 ...
ダイハツ タント タント君 (ダイハツ タント)
嫁さんと付き合う前から嫁さんが乗っていた車です。 二人目が産まれる少し前まで、買い物など ...
日産 スカイラインGT‐R ニスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
限定500台で販売されたBNR32 GT-R NISMOでっす。 もう約24万キロ乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation