• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

生田緑地~♪

 昨日は向ヶ丘の生田緑地内に4/28にリニューアルしたばかりの『かわさき宙と緑の科学館』へプラネタリウムを観に行ってきました(^O^)

GW中で子連れのファミリーが多数と予想して、プラネタリウムのチケットを買う為に早めに出発しましたが駐車場はほぼ満車状態(-.-;)


1時間強並んで、なんとか午後からのチケットをゲット( ̄∀ ̄)







午後まで時間があるので、同じ敷地内にある『日本民家園』へ。。。





ココは東日本の17世紀~19世紀の古民家などを広い敷地に20数軒観ることができます♪











































それから同じ敷地内には『岡本太郎美術館』やD51やブルートレインの客車もありますっ!

































プラネタリウムの時間になり、館内へ・・・・
館内には隕石の展示もしていて触れて持ち上げることもできます~o(^-^)o







プラネタリウム室は広くでのんびり座れて、天体ショーが始まるまでは撮影OK~(*^o^*)









っと自分が座った席の近くになにやらハッピを来た男性が・・・





よ~く見ると毎日職場で聴いてるFM横浜の午後からの番組『E-ne!(イーネ)~good for you~』のフィールド担当の『ホズミン』こと穂積ユタカさんが、たまたま川崎市のレポートで生田緑地を訪れていて、たまたま同じ時間の天体ショーを観てましたっ!
もち先月の日産グローバル本社での公開放送へ行った事や毎日聴いてます~って話をして写真も撮らせてもらいました(^O^)





天体ショーが始まり日曜日の夜に見える星空や来月の金環日食など分かりやすい説明を聴きながら天体ショーが終了して外に出ると、ちょうど科学館の館長さんとホズミンがラジオの生中継取材中で、その模様を撮影していたらホズミンが『なにやら天体ショーが終了したみたいで皆さん出てきたみたいですねー』って自分の顔見るなり、自分に『天体ショーはいかがでしたかっ?』っとインタビューされちゃって生中継ラジオに声だけ出ちゃいましたっ(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/01 20:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

夕暮空
KUMAMONさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年5月2日 12:37
ホズミンの顔、初めて見ました(笑)
時間があったら、行ってみたいです\(^^)/
それにしても、リアル岡本太郎フィギュアはコワイ…(^^;
コメントへの返答
2012年5月2日 15:22
かんさんもF横リスナーでしたかっ♪

時間があったらお子ちゃまと遊び道具持参で行ってみてください(^0^)

ちなみにプラネタリウムは大人1名¥400とリーズナブルです!

プロフィール

「ニスモ号綺麗にテュルッテュルになりました~\(^o^)/
ちなみにある部分が期間限定で変わっています(謎汗)(^o^;)」
何シテル?   06/02 14:01
はじめまして。 限定500台のBNR32 GT-R NISMOに乗っています!!!  新車で父親が購入して、自分が免許を取得してから親子2代で乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:03:46
GWの撮影ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 21:40:09
ショッカーが現れる寺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 08:11:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシー君 (トヨタ ヴォクシー)
人生初めて自分で購入したマイカーですo(^o^)o そして初ファミリーカーです♪ 子供 ...
ダイハツ タント タント君 (ダイハツ タント)
嫁さんと付き合う前から嫁さんが乗っていた車です。 二人目が産まれる少し前まで、買い物など ...
日産 スカイラインGT‐R ニスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
限定500台で販売されたBNR32 GT-R NISMOでっす。 もう約24万キロ乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation