• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくん。のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

ちょっと横浜へドライブっ♪

ちょっと横浜へドライブっ♪ 仕事が午前で終わったので、ちょっと横浜へプチドライブしてきました(-^〇^-)


まずは少し遅めのランチで、以前テレビで観てず~っと食べに行きたかったカレー屋『バーグ』へ。。。


このお店横浜市内に数店舗あり周5回食べに来たり、自宅から鍋持参でルーだけを購入して帰る人など多数の中毒者がいるらしく行列も当たり前のカレー屋さんです(^O^)









自分今回注文したのはバーグ初めての方にオススメだと言う『スタミナカレー(生卵入り)』(¥750)。







値段も安くてボリュームあって美味しかったです!!!


お腹も満たされ食後に横浜某埠頭へ、今日大坂からサイパンへ向かう途中、横浜大桟橋国際ターミナルに寄り道している巨大客船『サン・プリンセス』とニスモ号のコラボ土下座っ♪











そして日産グローバル本社にて10/30まで行われているイベント『』へ。。。







展示されている車両は

・ダットサン16型クーペ(1937年)
・シルビア(1966年)
・フェアレディ240ZG(1972年)
・スカイラインHT2000GT-R(1973年)
・セドリックシーマ(1988年)
・フィガロ(1991年)

の6台!!!!!!
















































そして日産グローバルデザイン本部がデザイン協力したTVアニメーション『輪廻のラグランジェ』の日産ジュークのアートカーと主役ロボット『ウォクス・アウラ』のヒューマンスケールモデルの展示もしてましたっ!













Posted at 2011/10/22 21:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

Reelight up YOKOHAMA by Reebok

Reelight up YOKOHAMA by Reebok 今日仕事中にラジオ(FM横浜)で今日から10/31までの12日間、横浜みなとみらい地区のシンボル的存在の『コスモクロック21』(横浜コスモワールド)と『マリンタワー』がピンク色のライトアップをしているらしいので、イルミネーション初日の今日仕事から帰宅してニスモ号に乗ってナイトドライブを兼ねて土下座してきましたっ(-^〇^-)






















平日なので、みなとみらい地区は車や人が少なくて土下座するには最適~♪
Posted at 2011/10/21 00:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

南房総へ暴走(?)ツーリング♪

南房総へ暴走(?)ツーリング♪ 昨日は主治医の代表と同じ主治医のお客さん達と一緒に千葉県の南房総へぐるりと一周ツーリングに参加してきました(-^〇^-)

早朝神奈川組は別荘で待ち合わせして、のんびり(?)千葉組と待ち合わせの千葉県君津へ・・・






君津で千葉組と合流するも一部の面子が待ち合わせ場所を間違えたり、ワープして降りるインターを通り過ぎちゃう面子も(^_^;)
朝から早くもハプニング発生しますが、いつもの事なので。。。




参加台数16台全員が集まり幹事さんから、ツーリングのルート説明等あってから連なって暴走スカイライン(?)で房総スカイラインを南下します!!!(笑)

交通量も少なく気持ち良く走り、途中休憩を混じりながら鴨川へ。。。







道の駅『ローズマリー公園』へ到着♪




















そして野島灯台の駐車場でランチまでの時間潰しをして、一行はランチ会場へ。。。








幹事さんが美味しい幸を食べさせてくれる所を前もって探してくれたおかけで、安くて美味しくてボリュームのある昼ご飯が食べられ満足満足です(^O^)


皆さんお腹も満たされ、食後に道の駅『枇杷倶楽部』へ移動。。。

ココで第一解散して、残ってる面子で第二解散場所の金谷港へ移動~♪

港に到着したとたん凄く強い横風が吹いていて、海水が堤防を跳ねて車にうっすらかかる始末(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)

皆さん錆の危機に感じて、サクっと夕日と富士山バックに撮って港を離れて、急遽第二解散場所は帰り道の館山自動車道の君津PAへ。。。






君津PAで軽い談笑して解散しましたが、時計を見るとまだ18:00~♪

帰宅するにも早いので、数名で帰宅途中のアクアラインの海ほたるPAで夕ご飯&談笑タイム♪

食後にスタバで食後のコーヒー飲みながら話に盛り上がり、気が付くとシンデレラタイム寸前(^_^;)

皆さん帰りは筒をプチワープして帰り、自分は途中海水を浴びたニスモ号を洗車してAM1:00ちょい過ぎに無事帰宅しました(^O^)

この日1日で310キロ走破して、途中アチコチでプチワープしたのにも関わらず燃費は6.8キロでしたっ♪♪♪
Posted at 2011/10/17 22:18:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

ちょっと横須賀へハンバーガー食べに・・・♪

ちょっと横須賀へハンバーガー食べに・・・♪ 今日は横須賀へネイビーバーガーを食べにドライブ行ってきました(-^〇^-)


横須賀へ向かう途中、寄り道で某港へ。。。







この港は自衛隊の護衛艦が停泊していて、対岸から近い距離で観られるスポットだったりします♪
もち護衛艦とニスモ号のコラボ土下座もしました(笑)








そして横須賀へ移動~♪
ネイビーバーガーの老舗『ハニービー』で今回はチーズバーガーを食しました(^O^)












食後の散歩に近くにある三笠公園へ。。。
ココは本物の戦艦『三笠』の内外を観られる観光スポットです!








































そして公園内にある噴水へ・・・








この噴水は1日何回か音楽に合わせて水が色々なアクション(出方)をします!
Posted at 2011/10/10 22:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

32R病な方々の集まり会~♪

32R病な方々の集まり会~♪ 昨日は早朝から所属しているオーナーズクラブ『32保存会』の集まりに参加してきました(-^〇^-)

本当はAM10:00~カレスト座間で開催なのですが、遠征組が早朝宮ヶ瀬湖で休憩&モーニングコーヒー飲み会をするって事で地元メンバーの大半も宮ヶ瀬湖に集結して、なんか宮ヶ瀬湖がオフ会のメイン会場になっちゃった雰囲気に(^_^;














その他に多数のバイクや色々な素敵なマシンも宮ヶ瀬湖へ流したり集まり会してましたっ♪






















カレスト座間での開始時間が近づいたので、皆さんでカレスト座間へ移動~!
30台くらいの32Rが集まり素敵な感じにっ♪












その中で気になったのは・・・
12J履いた32R!!!!!!!
265サイズをひっぱって履かせるのは産まれて初めて見ました!!!







そして昔数量限定で発売された純正形状17インチホイール♪♪♪
当時自分も欲しかったですが、値段が凄く高かった記憶がありますw





そして駐車場に止まっていた素晴らしく素敵なマーチ君!!!









このブリブリ具合とワークの深リム具合に激しく萌萌でした(-^〇^-)


日も傾き始めたくらいに解散になり、自分は両親を迎えに行って前から両親が行きたがっていた羽田国際ターミナルへドライブへ。。。

羽田空港に到着して意外な穴場の撮影スポットでニスモ号とコラボ土下座して、国内外各ターミナルを散策しました(^O
^)






















Posted at 2011/10/10 11:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニスモ号綺麗にテュルッテュルになりました~\(^o^)/
ちなみにある部分が期間限定で変わっています(謎汗)(^o^;)」
何シテル?   06/02 14:01
はじめまして。 限定500台のBNR32 GT-R NISMOに乗っています!!!  新車で父親が購入して、自分が免許を取得してから親子2代で乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16 17181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:03:46
GWの撮影ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 21:40:09
ショッカーが現れる寺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 08:11:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシー君 (トヨタ ヴォクシー)
人生初めて自分で購入したマイカーですo(^o^)o そして初ファミリーカーです♪ 子供 ...
ダイハツ タント タント君 (ダイハツ タント)
嫁さんと付き合う前から嫁さんが乗っていた車です。 二人目が産まれる少し前まで、買い物など ...
日産 スカイラインGT‐R ニスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
限定500台で販売されたBNR32 GT-R NISMOでっす。 もう約24万キロ乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation