• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくん。のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

石橋さぁ~んカフェ♪

石橋さぁ~んカフェ♪ 日曜日は表参道へブリジストン企画で21日~25日だけ限定オープンのCMでおなじみの『タイヤカフェ』とランボルギーニ社企画の『ランボルギーニカフェ』へ行ってきました(^O^)


行きに寄り道で別荘へ行くと素敵なマシ~ンがっ( ̄∀ ̄)

























その後は青山のタイムズにニスモ号を止めて、ホンダ本社へ寄り道してから表参道へ。。。
クリスマスイブイブとあって表参道は人人人の山・・・・(-o-;)











お目当てのタイヤカフェに到着すると入場行列が出来てましたw











無事入店して、CMで使われたセットを撮影したりCMで石原さとみさんが食したリコレットなロールケーキを食べましたよ~(*^o^*)









































その後はまた混雑している表参道を歩いてランボルギーニカフェへ。。。

店内には入りませんでしたが、外には新型のLP560ガヤルドとクリスマスツリーがありましたっ♪











帰りはレインボーカラーにイルミネーションしているレインボーブリッジを通って帰宅しました。。。
Posted at 2012/12/25 19:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

久々の早朝土下座ドライブ♪

久々の早朝土下座ドライブ♪ 土曜日の天気予報では日曜日は朝から快晴だという事で、ホイール換えてからマジマジとニスモ号を土下座していなかったので、今日は久々に早起きして都内へ早朝土下座ドライブしてきましたo(^-^)o






まず向かったのは前々からニスモ号とコラボで土下座したかった東京スカイツリーへ。。。



















やはら早朝の為人が居なくてサクサク土下座し放題ですっ♪

そこから浅草経由の田端の貨物車の操作場へ久々に行ったり、東京駅やレインボーブリッジの見えるオキニの場所などへ行って土下座しまくってました(*^o^*)












































帰り道に別荘&主治医の所へ寄り道してから帰宅しました( ̄∀ ̄)






Posted at 2012/12/16 22:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

ニスモ号の生まれ故郷~(>_<)

ニスモ号の生まれ故郷~(&gt;_&lt;) 昨日はニスモ号の生まれ故郷である大森ニスモが横浜市鶴見区に移転の為無くなってしまうので、営業最終日の昨日ニスモ号と共に最後のお別れをしに行ってきました!!!



※元々560台作られたBNR32 GT―R NISMOは、日産工場にてライン製造され、その後560台だけ大森ニスモに運ばれ専用のエアロパーツなど装着されて各オーナーさんなどの所へ納車されました!!!



大森ニスモへ向かう前に、通り道にある日産グローバル本社と移転先の新ニスモ(工場中)へ視察&土下座してきました( ̄∀ ̄)


日産グローバル本社ではローレル1800デラックスとブルーバード1200スタンダードの2台の旧車が展示してました♪





























そして新ニスモへ。。。

場所は日産鶴見区工場の一角にあります(^O^)
まだ工場中なので工事フェンスの外から土下座~♪









日も傾いてきたので、急いで大森ニスモへ移動してニスモのスタッフ&守衛さんに許可を得て敷地内などで最後の土下座をしました(*^o^*)






































大森ニスモが無くなってしまうのは悲しいですが、新ニスモは近場に出来るので、ちょくちょく横浜ドライブがてら寄ろうと思っていますo(^-^)o
Posted at 2012/12/10 23:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

長年探し続けた物を入手しちゃいましたっ!!!

長年探し続けた物を入手しちゃいましたっ!!! もうかれこれ約10年くらい探し続けた物を最近やっと入手しちゃいましたっ( ̄∀ ̄)







それは


































Zippo製オリジナル32GT―R・33GT―R・34GT―R各ボンネット開閉型ライター!!!











このライター発売された時、32GT―Rのが欲しかったのですが、金額が各¥15000と高価だったので諦めていました(>_<)

しかしココ数年前に異常に欲しくなり購入しようとしましたが、メーカーは発売終了でどこにも在庫が無くて絶版品になっていて、オークションでもちょくちょくチェックしていたのですが物が出てこなくて、やっと最近新品未使用品を安く手に入れましたo(^-^)o

さっそく開封して各Zippoを記念撮影~♪(笑)









































エンジンも各GT―R実車と同じ様に配置してあって精巧に出来ています!!!

しかもシリアルNo入りなので貴重的な感じがしてgoodですね~!
Posted at 2012/12/08 14:09:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

RBなドライサンプエンジン♪

RBなドライサンプエンジン♪ 日曜日は主治医が丹精込めて作り上げた32Rデモカー用のRB28改ドライサンプ化したエンジンが完成したので、32Rデモカーに搭載する前にエンジン単体を土下座しに行ってきました(^0^)





さすが主治医っ!!!って思っちゃうくらい綺麗に作り上げたドライサンプ化したエンジンは、まさに芸術品並の素晴らしい完成度です♪



































ドライサンプ化さた部分はエンジン下部なので、32Rデモカーに搭載しちゃうとリフトで上げないと見えなくなっちゃいますw

今回久々に1眼デジカメで土下座しましたwww
Posted at 2012/12/03 00:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニスモ号綺麗にテュルッテュルになりました~\(^o^)/
ちなみにある部分が期間限定で変わっています(謎汗)(^o^;)」
何シテル?   06/02 14:01
はじめまして。 限定500台のBNR32 GT-R NISMOに乗っています!!!  新車で父親が購入して、自分が免許を取得してから親子2代で乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:03:46
GWの撮影ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 21:40:09
ショッカーが現れる寺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 08:11:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシー君 (トヨタ ヴォクシー)
人生初めて自分で購入したマイカーですo(^o^)o そして初ファミリーカーです♪ 子供 ...
ダイハツ タント タント君 (ダイハツ タント)
嫁さんと付き合う前から嫁さんが乗っていた車です。 二人目が産まれる少し前まで、買い物など ...
日産 スカイラインGT‐R ニスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
限定500台で販売されたBNR32 GT-R NISMOでっす。 もう約24万キロ乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation