• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくん。のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

未来の新幹線を観にっ♪

未来の新幹線を観にっ♪ 土曜日は前から行きたかった山梨県にある「リニア見学センター」へ未来の新幹線「リニアモーターカー」を観にドライブしてきました(^o^)

HPを確認すると13:00~15:00だったので、のんびりブランチな時間に出発しましたが、途中道路はサンデー&プチ渋滞などで到着したのは14:00近く(^^;

専用駐車場も綺麗に整備され広く、子供連れのファミリーが多数見学に来てました!















館内はリニアモーターカーの解説や資料などありますが、試験走行時間中なので、3階の展望室へ。。。

モニターで今リニアモーターカーの位置や速度など状況はわかりますが、毎回時速500キロで往復したりするわけでもなく、途中で速度を落としたり停止して逆方向に進んだりと試験内容は見学センターの方も知らされてないみたいです。。。





高速シャッターで撮ったり、コンデジで動画を撮影したりしました(^-^)/

















何往復か観て、2階の資料スペースを見てから見学センターから反対側の広場で目の前で金網越しに時速500キロで通過するリニアモーターカーを体感してみました♪




























音と爆風が凄かったです(^^;
Posted at 2013/11/17 23:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

色々な集まりに土下座した1 日~♪(パート3)

色々な集まりに土下座した1 日~♪(パート3) 時間も正午になり、集まり会もお開きになったので皆様と挨拶した後は用事で千葉県の成田空港へ移動。。。


朝から風が強かったですが、道も空いていて順調に千葉入り・・・

成田空港に行く途中オキニの撮影スポットへ。。。
前回訪れた時も営業はしていませんでしたが、今回訪れると「貸し店舗」の張り紙が・・・(涙)





おそらく次回訪れる時にはお店が無いと思うので、記念に土下座しました。









そしてもう一ヶ所成田空港の南側にある「航空博物館」へ行き、前から撮りたかったのを土下座しました(^o^)













前回訪れた時にはなかった、普段近くで見られない素敵なマシンが駐車場の隅にいたので記念にニスモ号を並べて土下座してから成田空港へ行きました。。。














Posted at 2013/11/11 21:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

色々な集まりに土下座した1 日~♪(パート2)

色々な集まりに土下座した1 日~♪(パート2) そして次に向かったのは、バラクーダ(高速有鉛)主催の毎回奇数月の第2日曜日に横浜本牧の某公園駐車場で行われている旧車の集まり会「マニアクルーズ」へ。。。
毎回テーマを変えて集まるマシンが違う楽しいイベントです(^o^)




今回のテーマは「日産と合併前のプリンス車」と「R30までのスカイライン」





参加・見学は無料なこのイベント♪
天気が不安定で参加台数が少ないかと気になりましたが、見学で会場脇に止めようとすると、主催者から「中に入れて参加してください。」と見学が参加になっちゃいました(笑)

しかも参加記念のタオルまで頂いちゃいました(笑)




今回(毎回ですが・・・)テーマと違う素敵なマシンも多数参加されていて、一桁ナンバーのマシンも多数参加されてました!!!

























































































































久々にお友達とお会いして、参加された素敵なマシンをお腹一杯土下座しましたっo(^o^)o

パート3へ続く。。。
Posted at 2013/11/11 21:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

色々な集まりに土下座した1 日~♪(パート1)

色々な集まりに土下座した1 日~♪(パート1) 昨日は予定していた用事が延期になり、スケジュールが空いたので色々なイベントへ土下座してきました(  ̄▽ ̄)

まずは横浜赤レンガ倉庫の広場で毎年この時期に行われている、ポルシェの集まり会へ。。。







毎年多数のポルシェが観られるイベント。
全体と気になったマシンを土下座っ♪
























































パート2へ続く。。。
Posted at 2013/11/11 21:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

ハチマルミーティング2013♪

ハチマルミーティング2013♪ 昨日は雑誌「ハチマルヒーロー」主催「ハチマルミーティング2013」へ土下座しに会場の富士スピードウェイへ行ってきましたっ(^0^)


朝計11回目の車検を無事(?)終了したニスモの引取りで、主治医の所へ行ってからの出発だったので、連休中日東名高速は大渋滞www





回避&燃料を入れに厚木インターから乗ろうとR246へ回避しましたが、サンデードライバーでノロノロ運転。。。。

なんとか厚木から東名高速に乗り、途中お友達と合流して出口の御殿場インターへ向けプチワープしましたが、左&右ルートの合流2キロくらい手前から渋滞がwww(涙)




なにやら足柄SA出口付近でカマ堀事故で1車線通行規制&御殿場アウトレット大渋滞で、途中綺麗な傘雲のかかった富士山を眺めながら結局会場に到着したのが、14時近く・・・・・(汗)







会場ではもう終盤状態でマッタリモード。。。

速攻会場に止まっている80年代~90年代の素敵なマシン&気になったマシンを土下座しまくりましたっ♪























































































中でも大好物な西部警察仕様とZ31~!!!

















そのほか国宝級だったのがこの一桁ナンバーのスカバン!!!!!!











イベントもお開きになり、お友達とココで解散して、ゲートを出ると記念にR30の集団などが記念撮影してました!!!!




















帰りも東名事故渋滞で睡魔にも襲われたので、途中のPAで仮眠してから何とか帰宅しました。。。
Posted at 2013/11/04 14:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニスモ号綺麗にテュルッテュルになりました~\(^o^)/
ちなみにある部分が期間限定で変わっています(謎汗)(^o^;)」
何シテル?   06/02 14:01
はじめまして。 限定500台のBNR32 GT-R NISMOに乗っています!!!  新車で父親が購入して、自分が免許を取得してから親子2代で乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:03:46
GWの撮影ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 21:40:09
ショッカーが現れる寺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 08:11:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシー君 (トヨタ ヴォクシー)
人生初めて自分で購入したマイカーですo(^o^)o そして初ファミリーカーです♪ 子供 ...
ダイハツ タント タント君 (ダイハツ タント)
嫁さんと付き合う前から嫁さんが乗っていた車です。 二人目が産まれる少し前まで、買い物など ...
日産 スカイラインGT‐R ニスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
限定500台で販売されたBNR32 GT-R NISMOでっす。 もう約24万キロ乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation