• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくん。のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

母親還暦お祝い会♪♪♪

 只今11回目のニスモ号車検中のゆうくんですっ♪


今日は母親のサプライズ還暦お祝い会を開催しました(^0^)/
去年も弟夫婦と企画して、父親のサプライズ還暦お祝いをして凄く喜んでくれたので!!!

今回ケーキや夕食場所の手配は弟夫婦で、プレゼントは自分が担当しました。


お昼に弟夫婦の自宅へ行きケーキでお祝いっ。
60を模った形をしたケーキを注文してくれて母親も喜んでいました!





壁には弟の奥さんが作った手作りのお祝いメッセージが(*^-^*)





そして今回もサプライズでこんな素敵な誕生日プレゼントを自分と弟夫婦の3人から母親にあげました。

プレゼントにあげたのは・・・・・・





1つ目は母親が大好きな神奈川県警のパトカーのクラウンミニカー(1/43)!←今ではプレミア物w

そして2つ目は母親の生まれ故郷で、今では近代化遺産として有名になった長崎県の軍艦島「端島」のラベルが貼ってある芋焼酎&麦焼酎のセット!!

それから来週両親が旅行へ行くので、お返し無しの条件であげた現金!!!
包んである布はハンカチとして使えるスグレモノ♪
還暦なので赤を選びました!!!

そのほかに皆それぞれメッセージカードにお祝いの一言を書いて、写真とセットした写真立てのプレゼント♪

母親は大喜びして終始感激してました(^0^)

夕食は皆で近くの和食屋さんへ行き、個室のしゃぶしゃぶの食べ放題をご馳走しました。
Posted at 2013/10/28 00:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

ニスモ号のメンテ~♪他

ニスモ号のメンテ~♪他 昨日はニスモ号のエンジンOIL交換で主治医の所へ行ってきました(^0^)





お店に到着すると前の順番の車両がまだ作業中だったので、駐車場に止まっているお客さんの車両と34GT-Rにバトンタッチしたデモカーを土下座っ!!!

まずは先日のR'sミーティングで初お披露目したデモカーの34GT-R(^ー^)/













まだ完成形ではありませんが素敵なオーラを放っていました♪


そしてココからはお客さんの車両~。。。











この32GT-Rはお客さんがグループA(カルソニック)をイメージして製作依頼されたマシン!!!
ベースは本物ニスモっ(^0^)





ボンピンの向きや牽引フックの場所やドアミラーなど分かる人には分かるマニアックなコダワリ♪♪♪











そしてそしてこのAE-86はお隣の板金&チューニングショップのお客さんのマシン!!!

見れば忘れない迫力のあるスタイルですっ(^0^)


やっとニスモ号の順番になり、リフトに掛けてエンジンOIL交換開始。。。









今回交換したOILはいつも入れているHKSの「レーシング プロ」。
手際の良い作業でアッという間にOIL交換終了~。

実は今回他にもニスモ号に作業があって、それはHIDヘッドライトの交換。。。
以前日記にも書きましたが、4年前に交換した50W8000KのHIDが数ヶ月前から1発目の点灯で助手席側だけ数回点滅した後、普通に点灯する症状があって先週の夜出かけようとしたら、助手席側だけ点滅しっ放しで止まらない症状になりお出かけ中止になってしまったトラブルが発生したので、今回ネットで以前から気になっていた「fcl」さんの55W8000Kを購入~!!!!!









ネットで注文して迅速な対応でスグに手元に届き、主治医の所で交換しました。

今まで装着していたHIDの原因はおそらくバラストの寿命だったみたいです。バルブを外してみるとバルブも中が白くなってバルブも寿命間近だった様子www





fclさんのHIDを助手席側に装着して、今までのHIDと見比べてみましたが、点灯直後の落ち着くまでは蒼白い感じで、落ち着いてくると白っぽくなりました(^0^)






帰宅は夜でしたが、点灯も安定して明るいし間満足満足っ♪
Posted at 2013/10/20 10:44:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

秋晴れドライブ~♪

秋晴れドライブ~♪ 今日は朝から秋晴れでドライブ日和なのでニスモ号でドライブしてきました(^0^)v


ドライブ先に行ったのは、前から1度行ってみたいと思っていた東京都八王子市にある日野自動車の博物館「日野オートプラザ」。
ココは休館日が日曜日&第1・3土曜日なので、なかなか開館日お休みが合わなくて、たまたまHPを観たら今日開館しているので行ってみましたっ♪

出発がお昼近かったので、道中幹線道路の渋滞にハマリながら到着。。。





この日野オートプラザは開館時間が10:00~16:00で入場料はぬぁーんと無料~!!!!!













 日野自動車の歴史や歴代の車両展示などしていて、土下座には素敵なスポット♪













しかもこの日は入場者が自分入れて数人とあってほぼ貸しきり状態~(^-^)/
なのでのんびり土下座しました。。。























































































自動車のエンジンだけかと思っていたら飛行機のエンジンも展示してあって、チョット興奮しちゃいましたw























日野オートプラザを後にして、次に向かったのは程近い某湖の駐車場~。。。














ココは良くカー雑誌などの撮影に使われている場所で自分も過去にカー&ドライバーの雑誌での撮影で訪れましたっ!

何年ぶりかに久々に訪れましたが、相変わらず静かでのんびりできる素敵な場所です(^0^)
Posted at 2013/09/28 22:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

グループCさんお帰りなさいっ♪

グループCさんお帰りなさいっ♪ 去年8月に長年愛用していたブループCがリムのクラック発覚でオーバーホールに出していたのですが、先月末オーバーホールが完成したと連絡があり、なかなか仕事などの都合で引き取りに行けなかったのですが、今日やっと引き取りに行ってきました(^0^)


依頼したショップ代表には「時間が掛かっても構わないので綺麗に治してください」と言ってあったので♪


開店時間ちょい過ぎにショップに到着。









相変わらず店内にはマニアックなホイールが展示されてますっ(^-^)

















問題のクラック箇所もアルコン溶接で治ってました。
残念なことにピアスボルトは生産終了で在庫が無かったのでそのままw






それでもリムのガリキズや洗車キズなど綺麗になって、ロゴシールも新しいのに貼り換えていましたリムのレコード線もありますよ~(^0^)


箱に入っているのでそのまま持ち帰って保管して、タイヤ交換などのタイミングでグループCを履いた姿を再びお披露目できるかもっ!?!?
Posted at 2013/09/24 00:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

走行撮影会っ♪♪♪

走行撮影会っ♪♪♪ 今日は以前から募集していたANYOKiNGさん主催プロカメラマンによる「愛車走行撮影会」に参加してきました(^0^)


プロカメラマンは東京オートサロンで個展ブースを出していた「Studio_i 悠佑さん」

前日まで仕事が超多忙で先週の台風でのお出かけもあってニスモ号が汚れていたので、早起きして高速渋滞を避けるため撮影場所から近いガソリンスタンドのセルフ洗車機で綺麗に洗ってあげて、待ち合わせ場所のお台場へ。。。





この日は先着で8台撮影で1台撮影時間など1時間で、1番の方はAM6:00からでしたwww
自分はAM11:00~だったので、集合場所で同じ撮影参加者の方々とご挨拶&車談義して順番待ちしていました。











撮影していただく悠佑から挨拶&素敵な名刺を頂き、ANYOKiNGさんから撮影の流れなど説明を受けて撮影開始っ♪





撮影車はこのアクアの後部座席から撮られます(笑)




撮影は順調にいっていましたが、途中某橋でタクシーとバイクの起こしたばっかりの大事故現場を遭遇&通過。。。。


数分早く出発していたら自分達が当事者になっていたかもしれなかったです(大汗)









そしてそして前日から「秋の交通安全週間」とあって、あちこちに白黒のスーパーカーや白い大型バイクが多数出没していましたw

走行撮影も無事終え、集合場所に戻る前に停車撮影もしました。
プロカメラマンによる土下座は自分らの土下座よりレベルが高かったですね~(爆)












撮影会も終え挨拶して帰宅へ。。。。





途中別荘で小休憩しに行ったら、こんな素敵なマシンがいたので土下座をっ♪
















普段愛車の走行写真なんて撮らないので、良い記念になりました(^0^)
いまからどんな感じに撮れているのかワクワク楽しみです!!!
Posted at 2013/09/23 00:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニスモ号綺麗にテュルッテュルになりました~\(^o^)/
ちなみにある部分が期間限定で変わっています(謎汗)(^o^;)」
何シテル?   06/02 14:01
はじめまして。 限定500台のBNR32 GT-R NISMOに乗っています!!!  新車で父親が購入して、自分が免許を取得してから親子2代で乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:03:46
GWの撮影ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 21:40:09
ショッカーが現れる寺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 08:11:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシー君 (トヨタ ヴォクシー)
人生初めて自分で購入したマイカーですo(^o^)o そして初ファミリーカーです♪ 子供 ...
ダイハツ タント タント君 (ダイハツ タント)
嫁さんと付き合う前から嫁さんが乗っていた車です。 二人目が産まれる少し前まで、買い物など ...
日産 スカイラインGT‐R ニスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
限定500台で販売されたBNR32 GT-R NISMOでっす。 もう約24万キロ乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation