• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

雨降って・・・

雨降って・・・ 梅雨入り…なんて言ってる割には晴天続きだった先月初旬。
ブルーインパルスも晴れに恵まれて、良いもの拝めて良かった♪

なんて喜んでいられたのもつかの間。
やっぱり梅雨です。降りしきる雨、あめ、ame…

今宵は雨に打たれながらも可憐に咲き誇る
紫陽花とともに風情な風景をSL人吉とともに。




この日は朝から雨が降り続けていましたが
紫陽花のおかげでこんな日の撮影も悪くない。

そのまま最終駅、人吉手前のレタス畑でお見送り。



ところ変わって山口県防府市。
今年もあじさい祭りが開催される阿弥陀寺で
一足お先にお花見を^^♪










しっとりした紫陽花が雰囲気ぴったりですが、
さんさんと降り注ぐ日の光の下でも色鮮やかです。


そして最後はやっぱりやまぐちの風物詩を♪


今宵もいい天気に恵まれてご機嫌上々^^

昼を過ぎると雲が広がってきましたが
沿線の花々も手伝って心地よい風景の中、駆け抜けていきます。


折り返しの時間までしばし日本海側に足を延ばすと
途中の道の駅でさっそく新型ロードスターが!
ソウルレッドがまぶしいです*>Δ<*
広島ナンバーのダンディな年配の方が乗っておられ
外装はマツスピパーツフル装備!?いいですね~*^^*


で、日本海に到達するとこちらは快晴!
しかし風が強く波高し!道路までしぶきが…


長居はロドさんにもカメラにも良くなさそうなので
そそくさと返しの撮影ポイントへ。

途中、道沿いにキレいに先並んだ紫陽花を見つけてパチリ。


とりあえずリアだけ変えているホイールは
みん友、暁のろどさんからお友達価格で譲っていただいた
ENKEIさんの「PF01」17インチ。

でも現状リアでディーラさんの判定は「NG」。==u
スポークの盛り上がりがわずかにはみ出しているので
もう少し落とすべきか…悩み中です。


さて、そんなこんなで返しは紫陽花ととともに。


最後は出発のシーンをあえて後ろから。


この時期ならではの風物詩を収めて満足^^
次の日には土砂振りの雨でボディの塩もきれいさっぱり!?
ホイール履きたい~タイヤもそろそろ~思い切って車高調~!?

まだまだ不安定なお天気が続きますが
貴重な晴れ間でオープンを楽しむ今日この頃でした。

ブログ一覧 | 鉄道風景 | 趣味
Posted at 2015/07/02 23:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旅の道中、自分のリクエストで寄った
豊後高田市の「昭和の町」も中々ノスタルジックで子供達も楽しんでました😊(?)
自分は昭和残り5年生まれですが、懐かしさで心が和む、そんな雰囲気を感じられる場所でした☺️

また涼しくなったら行ってみたいな~」
何シテル?   08/24 19:36
初めまして、紅い相棒(あかいあいぼう)です。 長年&長距離連れ添った赤いロードスターから ディープでクリスタルでブルーなCX-5にバトンタッチ! トルクフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic THS6 航空機用タブレット・ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 09:11:16
マツダ(純正) リアバンパーステッププレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:17:23
OpenCafe Garage 強化ドアウェッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 14:18:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初SUV! 初ディーゼル! (教習車ファミリアディーゼル以来) 初6速MT(初プッシュ式 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
我が家のファーストカー。買い物から旅行まで家族みんなでzoom zoom♪
マツダ ランティス マツダ ランティス
中古車雑誌を見ていてなぜかビビッ!ときた最初の相棒。 何も似ていない、独特の4ドアクーペ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
走りの良さとセダンのデザインに心魅かれて交代。 MT以外は車にあらず!なんて言ってたのに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation