• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月20日

ぶらり九州の旅♪ ~なんてこった!~

ぶらり九州の旅♪ ~なんてこった!~ さて、前日は朝から山口を出発して
福岡→熊本(阿蘇)→大分(日田)→宮崎(日南海岸)
を1日で駆け抜けて、鹿児島のとある道の駅にてひと眠り。


次の日の朝、日が昇る前に目を覚まし
次なる目的地「指宿」へ。
ところでここはどこかいな?とスマホで地図確認。

あれ?電源が入らない・・・
まぁしばらく充電してたら入るかな~なんて
とりあえず周囲をクルリ。
おや!なんとここは道の駅「桜島」!


道路標識の「指宿」の文字を頼りに
海岸沿いをのんびりまったりドライブ ´ー`~♪

しばらくすると空が明るくなってきて
海の向こうがほのかに赤く染まってきました。


で、反対側に目を向けると!


薄明かりの中から噴煙を上げている桜島を確認。
この時はまだ穏やかな状態でしたが、
現在は警戒レベルが引き上げられているとのことで
どうか大事に至らないことを切に願うばかりです。

たまたま立ち止まったこの地は
ビュースポットだったようで^^


道沿いには灰が厚く積もっていました。


さて、そろそろスマホの充電もいいだろう~と
電源ボタンを押すも反応なし。
おまけに充電中の赤ランプもついてない…==u


どうやら昨日、地図アプリのナビを使っていて
充電器を接続せずにスマホが電池切れ。
この時に完全放電したようで
車の充電器ではパワー不足で充電不可にT_T


唯一の連絡手段が!頼りの地図が‼TOT/
これじゃあ時刻表もわからない!なんてこった‼


何とかならないかな~と頭を抱えていると
お?パソコンなら何とかなるかな!?
九州一周して実家に帰る予定だったのでPC持参。
最後の望みをかけてUSB給電を試みます。


しばらくすると画面に電池マークが表示!
ヤッター‼‼\TOT/


すぐさま車の充電器に差し替えて…
と思ったらやっぱりパワー不足で充電が進まず
シャットダウンT_T
しばらくはPCに接続して回復を待つことに。


とりあえずは道路標識に従って指宿へ。
海沿いに石油備蓄基地が見てきました♪


とりあえずこの辺の沿線沿いを走っていると
近くの踏切が鳴り始めました。ひょっとすると…!


あちゃー!大失敗><u

こちらは鹿児島から指宿まで海岸沿い走りゆく
真ん中半分で白と黒に塗り分けられた
オシャレな特急「指宿のたまて箱」♪
車内もとてもオシャレで鹿児島湾?を眺めながら
心地よいひと時が楽しめるそうです^^


さて、ここからさらに南へ行って「開聞岳」を。
とも思いましたが、今回は先を急いで
足早に北上し霧島市は「隼人」へ。




山に囲まれた青々とした田んぼの脇を
熊本までつながる肥薩線が走ります。
この田園風景の中を駆け抜けるのが


漆黒を身に纏った「はやとの風」。
斬新な見た目が多いJR九州の特急の中では
控えめの、でも独特の厳かな雰囲気で
颯爽と走り去ってゆきました。


この後、SL人吉を!なんて思いましたが
どうもここからでは到底間に合わない==u
何よりスマホの電源問題で意気消沈にて
今回はここで無念のリタイア。


夕日が眩しいです!T_T


いやはや、やはりドライブは計画的に、ですね。
久々のアテ無きぶらり旅は不完全燃焼…

これでは夏が終われない!?

~まだまだ続きます~
ブログ一覧 | 鉄道風景 | 趣味
Posted at 2015/08/20 23:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年8月21日 22:15
JR九州はいろんな列車が走ってて楽しいですね♪

一度は乗ってみたいものです☆

ところで充電器ですが、最近は5Aの急速タイプが主流ですよね~

つか、スマホの電池の寿命も疑ったほうがよかですよ(^ω^)



コメントへの返答
2015年8月21日 23:10
マネ~とタイムに余裕があれば
是非とも列車の旅なんてのも
いいんですけどね~*^^*

先日更新した充電器が
ホームセンターの安物だったからか…!?
一応コンセント充電とPC給電は
スムーズに完了するので
もすこし様子を見てみますu==>

プロフィール

「先週末に1年点検を終え、本日、休日出勤が早めに上がれたので夏タイヤへ交換完了♪

新しい相棒との付き合いも早くも2年目突入!
現時点で走行距離15000km目前といったところでまずまずの推移♪
これからも家族ドライブ大活躍してもらいます!」
何シテル?   03/16 19:45
初めまして、紅い相棒(あかいあいぼう)です。 長年&長距離連れ添った赤いロードスターから ディープでクリスタルでブルーなCX-5にバトンタッチ! トルクフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic THS6 航空機用タブレット・ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 09:11:16
マツダ(純正) リアバンパーステッププレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:17:23
OpenCafe Garage 強化ドアウェッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 14:18:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初SUV! 初ディーゼル! (教習車ファミリアディーゼル以来) 初6速MT(初プッシュ式 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
我が家のファーストカー。買い物から旅行まで家族みんなでzoom zoom♪
マツダ ランティス マツダ ランティス
中古車雑誌を見ていてなぜかビビッ!ときた最初の相棒。 何も似ていない、独特の4ドアクーペ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
走りの良さとセダンのデザインに心魅かれて交代。 MT以外は車にあらず!なんて言ってたのに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation