• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い相棒@KF2Pのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

秋の散策~花と月夜のお散歩

秋の散策~花と月夜のお散歩昼間の日差しがほんのり暖かく感じられるようになり
花々の色づき始めに秋の深まりを感じる今日この頃*^^*

そんな折、体調管理を怠って風邪をこじらせた先週末は
透き通るような青空を羨みながら寝たきり状態==u
ギリギリの夏風邪?久々の高熱にホント辛かったです。



・・・で!一週間を経て無事に回復したこの週末は
曇りながらも秋のそよ風に誘われるがままに
散策ドライブ兼久々の沿線活動へ^^/~♪

まずは彼岸花とコスモスの共演から。




先週が丁度見ごろだったようですが辛うじて拝めました^^

お隣で撮影されていた年配の方はでっかいレンズを装着して
フイルムカメラ2台で撮影されていました。
私も下手の横好きでフイルムカメラをセットしていると
「なかなか渋いカメラをお持ちですね~」とお声を頂きました^^

その方は主に鳥(タンチョウ)を撮られるそうですが
10年前くらいからSLやまぐちを撮り始めて今に至るとのこと。
デジタルの色の出方が合わず、
今でもフイルムに拘っているとのことでした。

私も始めたばかりで大きなことは言えませんが
確かにフイルムで撮った写真にはその時の空気感
までも映し出される・・・なんて気がします*^^*



軽くお話しした後、津和野までの山道をBe a Driver~♪
少し曇り気味で日差しも強くなく、心地よい秋風が
オープンドライブの気持ちよさに拍車をかけます。

そろそろ稲も狩り時。台風にも負けず元気に育ってます^^




栗もだいぶ良い感じ?随分口にしてないなぁ~'¬`


そんなこんなで帰路につく姿を追って私も帰路に。




この辺りも、もうしばらくしたらいい色に・・・
でも今年の運行計画は11/1まで。
ちょっと間に合わないかなぁ==u





今宵もよい景色と煙を満喫した良い旅路でした♪



さて!この週末、週明けのもう一つのイベント!
それは「中秋の名月」と「スーパームーン」♪
まぁどちらもその日のニュースで知ったのですが^^u



白く眩しく光る名月に照らされたススキが
秋のそよ風に揺れて一層風情*==*
今宵は角島灯台とご一緒してみました。



手持ちでISO上げ過ぎてザラザラですが、
自画自賛のいい画を頂きました(笑)。


次の日のスーパームーンも非常に眩しい
大きなまん丸お月様。


秋の夜長を満喫した良いイベントでした*^^*
また調子に乗って体調をくずさないように・・・


あ、この間の夏の旅路のお土産が。
最近後ろから音がするなぁ・・・なんて振り向いたら・・・


キャー‼‼‼‼屋根から木漏れ日が~TΔT
外から見ると結構深刻・・・


何とか台風15号には耐えたようですが、
日に日に大きくなってるような・・・

というわけで、今週末はLet's DIY!
ブツは手に入ったので後は汗と涙の結晶で!
Posted at 2015/09/30 21:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「先週末に1年点検を終え、本日、休日出勤が早めに上がれたので夏タイヤへ交換完了♪

新しい相棒との付き合いも早くも2年目突入!
現時点で走行距離15000km目前といったところでまずまずの推移♪
これからも家族ドライブ大活躍してもらいます!」
何シテル?   03/16 19:45
初めまして、紅い相棒(あかいあいぼう)です。 長年&長距離連れ添った赤いロードスターから ディープでクリスタルでブルーなCX-5にバトンタッチ! トルクフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

Beat-Sonic THS6 航空機用タブレット・ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 09:11:16
マツダ(純正) リアバンパーステッププレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:17:23
OpenCafe Garage 強化ドアウェッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 14:18:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初SUV! 初ディーゼル! (教習車ファミリアディーゼル以来) 初6速MT(初プッシュ式 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
我が家のファーストカー。買い物から旅行まで家族みんなでzoom zoom♪
マツダ ランティス マツダ ランティス
中古車雑誌を見ていてなぜかビビッ!ときた最初の相棒。 何も似ていない、独特の4ドアクーペ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
走りの良さとセダンのデザインに心魅かれて交代。 MT以外は車にあらず!なんて言ってたのに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation