• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い相棒@KF2Pのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

秋旅。 ~3度目の正直!~

秋旅。 ~3度目の正直!~毎日天気予報と睨めっこして
週末はまだかまだかと待ちわびた先週末。

1度目は行きそびれ、2度目は風に阻まれた・・・
そう!それこそ佐賀バルーンフェスタ2015!></


1週間前の予報は曇りのち雨・・・T_T
今年もダメなのか・・・いや、信じる者は何とやら!
神様、仏さま、ロドサマ~に願いを込めて!

そして!
最後の最後でついに‼


10/31(土)・・・晴れマーク確認!≧∇≦ヤッター‼


今回は弟をお供に、車はロドさんで♪
前日に仕事が終わってから福岡の実家に。
疲れのおかげでぐっすり寝ること4時間。
陽も上がらない朝の5時半にロドさんに火を入れて
いざ、佐賀市のバルーンフェスタ会場へΞ></


県境付近ですでに車が多くなってきて
市内に入るといろんな方面からのナンバーが<゜゜Ξ゜゜>
もうちょっと早いほうが良かったかな~。


去年と同じく、会場近くの小学校臨時駐車場へ。
すでに空も明るくなって、雲もまばら。
風もほとんどなさそうでいい感じかな~*^^*
と足早に会場の河原を目指します。

しかし、開催時刻にちょっと間に合わないかも?==u
なんて心配していると河原手前で時間に!
あ~もう上がってるかな~なんて空を見上げるも…


姿なし。


もしかして、まさかの・・・;_;


案内の旗が勢いよくなびいています。
前からカメラを担いだ人が残念そうに帰っていきます。
今年もダメなのか・・・:><:


かすかな希望を信じて恐る恐る進んでいくと、
遠くのそらに何やら・・・



お!?


おおお!?!?!?!?


オーーーーーーーーー‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼


 \TOT ヤッター‼‼‼‼‼ ;≧Δ≦;/

3度目の正直に感謝感激です!


次々にバルーンがこちらへ向かってきます*^^*♪






自分が観覧した場所はちょうど競技の
「ターゲット」が設置された場所でした。
飛んできたバルーンがぐんぐん高度を下げて、

河原に描かれた円のターゲットの中心をめがけて
砂袋を振り回し、


ありゃ^^uちょっと勢いが余ったようですが、


何とか無事にターゲット内へ♪


お見事な投入選手へはアナウンスの掛け声とともに
お客さんもバンザーイ!



ちょうどその手前に線路が通っていますが、
この佐賀バルーンフェスタが開催される期間だけ
特別に「佐賀バルーンフェスタ駅」が設定されます。

電車の上を気球が飛んで行くのを
車内のお客さんも楽しんでいたことでしょう♪



気球のデザインもたくさんあって、
凝ったものから楽しげなものまで様々♪





























いやぁ、初バルーン飛行観覧!
もう素晴らしいの一言につきます*><*
何より無事開催されて、
ホントに神様、仏さま、ロドサマありがとう~!


河原ではたくさんの出店もあり、
ちょっと腹ごしらえに鶏カラを頂きました。

次回は離陸地点での観覧を目論んで・・・!
幸せいっぱい♪で屋根を開けて次の目的地へ~




・・・さて、ところ変わって熊本県は球磨川沿い(笑)

いやぁ、天気もいいしせっかく九州に来たんだし、
あれを見ないわけにはいかないでしょう~*^^*

山間に軽快な高めの汽笛が響き、
林の中を漆黒の車体が煙を上げて駆け抜けました。




台風被害で一時運休していたSL人吉をゲット♪


そろそろ朝ごはん兼昼ごはんをということで
道の駅を目指して楽しいワインディングロードを
駆け抜けて着いたのは「子守唄の里 五木」。


入り口の紅葉の葉はちょうど見ごろの色づきに*^^*

その奥には茅葺き古民家もありました。
こちらの周りの木々も良い色合い♪




しかし、ここでは思うようなメニューがなかったので
また山を下って下界へ。


で、なぜか(?)また球磨川に降り立ったので
道の駅「坂本」にて少し遅めの昼食を。

お腹いっぱいになったところで、
おお!ちょうどSL人吉の帰し時間ではありませんか!
えぇ、もちろん狙ってのことですが^^u


今宵はちょっと上から覗き込む構図で
この路線では定番の撮影ポイントにセット。
踏切が鳴り響き、橋を渡ってやってきました。




ススキを靡かせて走り去る、
久々の黒光りの車体に満足して家路につきました。
今宵も走りに撮影に大満喫の一日でした^^♪



最後は翌日日曜日、ついに今期定期運航
ラストランのSLやまぐち、最後の勇姿を。


今期は絶好調な貴婦人で最後まで無事に走り切りました。
本当にお疲れ様でした*^^*

めでたしめでたし♪
Posted at 2015/11/03 23:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「先週末に1年点検を終え、本日、休日出勤が早めに上がれたので夏タイヤへ交換完了♪

新しい相棒との付き合いも早くも2年目突入!
現時点で走行距離15000km目前といったところでまずまずの推移♪
これからも家族ドライブ大活躍してもらいます!」
何シテル?   03/16 19:45
初めまして、紅い相棒(あかいあいぼう)です。 長年&長距離連れ添った赤いロードスターから ディープでクリスタルでブルーなCX-5にバトンタッチ! トルクフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8 910 11 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Beat-Sonic THS6 航空機用タブレット・ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 09:11:16
マツダ(純正) リアバンパーステッププレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:17:23
OpenCafe Garage 強化ドアウェッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 14:18:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初SUV! 初ディーゼル! (教習車ファミリアディーゼル以来) 初6速MT(初プッシュ式 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
我が家のファーストカー。買い物から旅行まで家族みんなでzoom zoom♪
マツダ ランティス マツダ ランティス
中古車雑誌を見ていてなぜかビビッ!ときた最初の相棒。 何も似ていない、独特の4ドアクーペ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
走りの良さとセダンのデザインに心魅かれて交代。 MT以外は車にあらず!なんて言ってたのに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation