
ひと昨日の日曜日。
陽が昇る前の早朝、1台のロードスターに火が入ります。
この日はみん友の暁のロドさんよりお誘い頂いて
自身初のロードスターミーティング「おはもみ」へ参加すべく
まずは集合場所へと走り出します♪></
しか~し!昨日の夜更かしが過ぎて禁断の寝坊==u
すみませんメールを送った後、ゆっくり急いで
予定時刻に遅れること10分。
今回、初めてご一緒させていただくことになった
グッサンさんと暁のロドさんがもれなく到着済みで
オープン姿で一服されてました。
出だしでの失態、大変申し訳ありませんでしたm_ _m
ここからは3台のオープンロードスターが連なって
高速に乗り、次なる集合地点を目指します!
ひんやりと心地よい風を感じながら
だんだんと空も明るくなり始めた山陽自動車道は
車もまばらで快調そのもの♪
何より3台連なっての道のりが
ウキウキ気分を盛り上げていきます≧∇≦/
大竹ICで降りた後、無事予定時刻に間に合う形で到着。
そこで、今回私たちを素晴らしいミーティングの世界へ
お連れして頂く、これまた素晴らしいロードスターにお乗りの
こちらも初めましてのヒデ太さんと合流です*^^*
こちらのロードスターがまた色々と手が込んでまして
すでに盛り上がってしまうくらいの魅力満載*><*
お恥ずかしながら暁のロドさんに言われるまで
気づかなかったNAを忠実に再現したテールレンズ^^u

あまりの高精度な仕上がり&純正感に
ビックリ&ウットリ*'o`*
うっかり?話が弾んでしまいますが、
更に次の集合場所を目指して
4台連なって気持ちの良い山道をひた走り♪
道の駅「スパ羅漢」へ到着></
こうやって相棒を含めた4台のロドが並ぶ姿は壮観です*^^*
こう見ると、うちの相棒はほぼドノーマル。いいんです!
でも見れば見るほど…

あれもイイナ~これもイイナ~
激しい物欲に襲われます…w゜O゜wオソロシヤ!
そんなこんなでアテンザ乗りのお兄さんも合流し、
本拠地、おはもみ会場を目指して
さらに気持ちの良いワンディングを駆け抜けます!
途中霧に覆われたり、山間の雲海を横目に
景色と走りを堪能♪
ヒデ太さんのコーナリングの動きが超絶クイック‼
腕もさることながら、良い脚してますね~*><*
そして最終目的地、おはもみ会場にご到着!
既にたくさんのロードスターがずら~り!
ちょうど目の前の大きな木の下には4代仲良く*^∇^*
が、次の瞬間!
じぇじぇじぇ!?!?!?!?
目が釘づけになること必須の黄色いND!?
後ほどじっくりみることとして、まずは
空いたスペースに並べさせていただきました*^^*
NA、NB、NC、NDと4代が一同に集結した光景に
感動が止まりません\≧Δ≦/
たくさんの個性あふれるロードスターが並ぶ中、
間違いなく一番の注目は黄色のNDでしょう!
すでにたくさんの人が集まって盛り上がっている中
横からこっそりお話を聞いていると(盗み聞きすみませんm_ _m)
買ってすぐに全塗装されたとか!
その拘りに、感動を飛び越えて敬意を表する次第です。
これがまた、得も言われぬ良い色合いでウットリ*'-`*
NC2みたいにマイナーチェンジで出たら
つい手が出てしまいそう!?
NDのグラマラスなボディラインがより際立つ
マッチングカラーです*^^*
あ~か~し~ろ~き~い~ろ~♪
どのロド見ても~キレイだな~♪*^^*
NDも順調に増殖してますねぇ
というわけで、こんな素晴らしいモデル方を前にして
カメラスピリットが疼いてしょうがない私は
誠に勝手ながら気になるロドをバシャバシャ。
まずはオシャレなNA方~

こちらはなんと4連スロットキャブ仕様!
暁のロドさんとグッサンさんの目が光ります‼
お次はNB~

マツスピ限定車の濃いブルーもさることながら
青空のような淡い水色ブルーも好きなんですよね~
そしてNC~ND

とっても気になるウィングや・・・

とっても気になるバンパーや・・・
あ~いかん!物欲が…でもたまらんです‼
その他ぶらり撮影方~
貴島さんの直筆サイン入り!
エンジンルームもピカピカヘッドで華やか!
眩しすぎます*><*

暁のロドさんとグッサンさんのお二方は
各車のチューニング調査に余念がありません*^^*
いやぁホントにすんばらしい車ばかりで
私もカメラもおなか一杯*><*
最後に集合写真にご一緒させていただき
自身初ミーティングは感動のフィナ~レとなりました!
皆さん本当に良いお車を見せていただき
ありがとうございましたm_ _m
ヒデ太さん、この度のご招待&エスコート
誠にありがとうございました!≧∇≦/
ヒデ太さんとはここでお別れ^^/~~
ここからは行きの3台で昼食を求めてひとっ走り♪

途中、一度も使われなかった廃線跡を覗いたり、
バンジージャンプも余裕でできる橋から
山間に流れる小川を眺めたり♪

行きのお礼に、
風を感じるダンディなお方をパシャリ*^^*
お昼は道の駅「かきのきむら」で♪
食後にアイスクリームを頂いて一服の後、
暁のロドさんおすすめのさらに楽しい峠道へ!
最初は私が真ん中で走っていましたが
途中で早とちりをして道を間違え急いで戻ると
2台はあっという間の彼方へ~
何とか追いつくも付いていくのが精一杯><u
それにしても楽しい道です♪
途中で本来の分かれ道にたどり着き
ここでお二方とお別れ。
本日は本当にありがとうございました!*><*/
また是非ご一緒させて下さいませ~‼
さて、お別れした道の先は?
もちろん「アレ」が待っている津和野へΞ^^/

本日は2年前の豪雨災害から見事に
全線復活を遂げたSLやまぐち号復活1周年!></
それを記念して今日は特別なヘッドマークを掲げた
貴婦人が沿線を盛りあげます。

こちらは前日。
ここで撮れば良かったかなぁ><u
子供達の夏休みも残すところ1週間!
昨日の台風で秋の気配が!?
とはまだ行かないようですが^^u
もうしばらく残暑に耐える今日この頃でした。
Posted at 2015/08/26 20:41:11 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記