• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomasa.のブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

2012GWドライブ 1日目

2012GWドライブ 1日目5月4日 1日目
バイクの予定が雨のためロードスターに変更
今回は小諸~諏訪湖~大町のプラン

小諸市の懐古園では順調にスポットを回収。
その後は、噂の喫茶店へ

夜はキャンプ場でこんがり肉を食べ就寝

今は2日目
長門温泉でプラン検討中
ビーナスラインを通って諏訪湖に行くのがベストみたい
Posted at 2012/05/05 11:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2012年05月02日 イイね!

間瀬サーキット走行会

間瀬サーキット走行会STAGEさんの間瀬走行会無事終了しました。

タイム的には、おニューのタイヤのおかげでベストタイム更新になりました。
とは言っても16秒前半なので、もっと精進が必要ですけど。

Androidのアプリで「GPS Laps」っていう、スマホのGPSで登録サーキットのラップタイムを計るっていうアプリを教えてもらったので、つい先ほどインストールしてみた。
使うのは次の走行会になるけどね

STAGEさんの次の間瀬走行会は秋に予定するみたいですよ!
Posted at 2012/05/02 21:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2012年05月01日 イイね!

初弥彦

初弥彦連休4日目です。
今日は午前中でタイヤ交換、午後から弥彦へ行って、夕方に洗車でした。

さて、ディレッツァZ2の印象ですが、すっげーグリップすつという、なんとも当たり前な印象でした。
グリップするというか、いつもよりグイグイとコーナーに食い込んでいく感じ。
縦のグリップがーとか、横のグリップがーとかは、さっぱりわかりません。ヘタレですから。

なんとなく、好感触だったので明日の間瀬走行会は期待できそうです。

明日のSTAGEさんの間瀬走行会に参加させる方はお手柔らかにお願いします。
ちなみにゼッケンナンバー9です


その間瀬走行会ですが、参加台数が37台で3クラス分け、走行時間も20分×4本と走行時間もたっぷり。
37台もいるのに半分以上が14インチってのが、185クラスの盛り上がりなのか、それともSTAGEさんの客層がアレなのかちょっと気になるところ(笑

今回の参加車両でNSXってのが居てちょっと気になります。
265-35-18なんてビッグなタイヤサイズだし、ホントにNSXなんだよね?

明日までは天気も良さそうなので、今年一発目のモータースポーツイベント楽しんできます!
Posted at 2012/05/01 20:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2012年04月29日 イイね!

走行会用タイヤ

走行会用タイヤピットサークルに依頼してたタイヤを取ってきたよ

皮剥きを兼ねて弥彦でも行こうかしら?

Posted at 2012/04/29 17:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2012年04月25日 イイね!

あと2日でGWなんだけど

あと2日でGWなんだけど年度が替わったと思ったら、あっという間にGWなんです。

今年のGWは有休を突っ込んで9連休也

前半戦はまったりモード
先日買った「まほよ」をやったり、モンハンやったりして過ごすでしょう。

メインイベントは5月2日の「STAGE春の間瀬サーキット練習会」
練習会と銘打っているけど、普通の走行会です。
敷居も参加費も低いので、都合のつく人は是非(参加費は1万円)

今回の間瀬にあわせて、ニュータイヤ(ディレッツァZ2)も仕入れたのでタイムアップが楽しみです。


あとの予定は5月4~6日でバイクキャンプツーリング
目的地は「小諸周辺」と「木崎湖」
正直、小諸の思い入れは薄いのです。
木崎湖はアレが今年で10周年ですし、気持ちのいいキャンプ場なので何回行っても飽きません。
今回のキャンプではいくつか新装備を投入するので、そこらへんも楽しみ

5月の末には毎度の胎内ジムカーナが始まるし、気持ち的にも高まってきましたよ!!
Posted at 2012/04/25 22:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation