• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

道楽4号ほぼ完成

道楽4号ほぼ完成
タイトル通りですがNS-1がほぼ完成しました。 先ずはブレーキフルードの交換。 たいしたことないので省略。 その後に色々微調整しながらカウル取り付け。 皆さん大好きな乳首は自賠責プレートで隠す方向です。 猥褻物陳列罪で捕まりたくありません(爆) 私有地で最高 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 17:03:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ
2016年08月21日 イイね!

趣味の延長線上にあるもの

趣味の延長線上にあるもの
道楽4号(仮)のNS-1ですがナンバー取得しました! 自賠責も24ヶ月入ったので堂々と走行できます。 そしてTOP画像ですが、NS-1は50ccで登録しました。道楽4号機としてナンバー取りましたが、私には一番の問題 所有してるバイクが多過ぎて乗る身体がない(笑) 排気量50ccで登録した ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 21:21:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ
2016年08月17日 イイね!

盆休みも終わって

盆休みも終わって
以前の写真が出てきたので公開。 20代前半でした。 あの頃は若かったなぁ…(遠い目) 手前のバリオスと奥のクレスタが私の愛車。 真ん中のCBRが兄のです。 と昔話はこれぐらいで。 短い夏休みも終わってしまっていつもの毎日が始まってます。 私は15日までが休みだったので昨日は仕事(;´д`) ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 17:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

クラッチ交換と洗車

クラッチ交換と洗車
いやぁ、暑いっす(;´д`) こんな日は昼からクーラー効いた部屋でビール飲んで過ごしたい。 と、本音を愚痴りつつも、注文してたNS-1のクラッチが届きました。 毎日が暑いので作業を先延ばしにしても同じと判断。 さっそく作業しました。 まだ走ってないので効果は分かりません。 後 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 15:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ
2016年07月20日 イイね!

ゴジラvsメカゴジラ

ゴジラvsメカゴジラ
ようやく梅雨も明け、夏がやってまいりました。 しかし私は暑いのが苦手f(^_^; まぁ前ふりはこのぐらいにして… スペイドにフリップダウンモニター取り付けしました。 トヨタ純正用品の6.1インチモニターです。 スペイドの車内は狭いので興味もなかったのですが格安で手に入ったので取り付け ...
続きを読む
Posted at 2016/07/20 18:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年07月17日 イイね!

あいにくの天気

あいにくの天気
今週で私の予定も終わりようやく自由になれました。 今日はZ1000に乗って色々計画してたのですがTOP画像の天候だったので断念しました。 ダラダラしただけで一日が終わろうとしてます(;´д`) クーラー効いた部屋&車内サイコー(笑) ネタになるようなことが何もできなかったのですがバイク ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 17:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

道楽4号(仮)の進歩状況

道楽4号(仮)の進歩状況
ご無沙汰しております。 最近の近況なのですが昨年に落ちた試験を今年も受験することになり休日は引きこもって勉強しております。 今日は仕事で明日は休みなのですがバイク乗るのを我慢して勉強する予定です。 さて表題の道楽4号(仮)の状況ですが、最近出費がかさんでるので部品注文を保留中です。 … ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 19:11:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ
2016年05月22日 イイね!

雑誌の撮影会に行ってきた。

雑誌の撮影会に行ってきた。
中四国の中古車雑誌にMJバイクってのがあります。 今日が休みだったのでそれの撮影会に行ってみた。 参加するのは20年振り(笑) Zのオイル交換時期が近づいてきているので、あまり距離を増やしたくないf(^_^; しかしPCXの冷却水のリザーブタンクをふと見るとこんな状態。 長距離走ってオー ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 21:25:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年05月18日 イイね!

Z1000がフルエキになりました。

Z1000がフルエキになりました。
5月から異動があって新しい職種にいまいち馴染めなくて苦労してますBlueです。 そんなことはどうでも良い(笑) タイトル通り道楽1号(Z1000)が待望のフルエキになりました。 マフラー音量も上がって道を譲ってくれやすくなったのが満足。 アクセル開度がパーシャルやオフだとボフボ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 18:55:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2016年05月02日 イイね!

長距離ツーリング3日目

長距離ツーリング3日目
昨晩は愛知県豊田市内のホテルに宿泊しました。 せっかく遠征したので、出来ることを全部やっておきたい!! 今日の予定は午前中に、みん友さんとオフ会 昼頃から帰路。 以上!! 土地勘ないので計画たてれません。 地元の人に任せるのが最適な旅行プランを計画するコツです(笑) ってな訳で朝9 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 23:50:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 いつでも乗れる奴 通勤用:ヤリス(GXPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
バイク屋さんにKLX125を見に行ったつもりが買ってしまいました。 JC91前期型の新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation