• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

クラッチ交換と洗車

クラッチ交換と洗車いやぁ、暑いっす(;´д`)
こんな日は昼からクーラー効いた部屋でビール飲んで過ごしたい。








と、本音を愚痴りつつも、注文してたNS-1のクラッチが届きました。
毎日が暑いので作業を先延ばしにしても同じと判断。
さっそく作業しました。



まだ走ってないので効果は分かりません。
後日の、お楽しみってことで。


作業後はZの洗車。
もう何ヵ月も洗った記憶がないぐらいの放置プレイ。





疲れました。
帰ってビール(っぽいの)飲もう(*´ω`*)
Posted at 2016/07/24 15:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ
2016年07月20日 イイね!

ゴジラvsメカゴジラ

ゴジラvsメカゴジラようやく梅雨も明け、夏がやってまいりました。
しかし私は暑いのが苦手f(^_^;
まぁ前ふりはこのぐらいにして…




スペイドにフリップダウンモニター取り付けしました。



トヨタ純正用品の6.1インチモニターです。
スペイドの車内は狭いので興味もなかったのですが格安で手に入ったので取り付け。
まぁ、良いんじゃないっすか(爆)

午前中で取り付け完了したので、昼からはZ1000で軽めのツーリング。
いつものバイク屋さんでZ用のエンジンオイル(モチュール300V)を4本購入。

そして会社の先輩と少しだけ走ってました。
先輩の愛車とは…



Z1100R!!

私のZと並べると、まさに新旧勢揃い(?)

Z1100Rがアナログな恐竜ならZ1000はデジタルなモンスター

それが言いたかっただけとも言う

今日は忙しかったので、次回は長距離ツーリング行きたいなー。
Posted at 2016/07/20 18:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年07月17日 イイね!

あいにくの天気

あいにくの天気今週で私の予定も終わりようやく自由になれました。
今日はZ1000に乗って色々計画してたのですがTOP画像の天候だったので断念しました。





ダラダラしただけで一日が終わろうとしてます(;´д`)
クーラー効いた部屋&車内サイコー(笑)

ネタになるようなことが何もできなかったのですがバイク達の暖機だけはやりました。
そして道楽4号(仮)はこんな状況





外観だけ完成間近ヽ(・∀・)ノ

修理作業を進行すべく部品も注文しました。
次回更新をお待ちください。
Posted at 2016/07/17 17:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

道楽4号(仮)の進歩状況

道楽4号(仮)の進歩状況ご無沙汰しております。
最近の近況なのですが昨年に落ちた試験を今年も受験することになり休日は引きこもって勉強しております。
今日は仕事で明日は休みなのですがバイク乗るのを我慢して勉強する予定です。




さて表題の道楽4号(仮)の状況ですが、最近出費がかさんでるので部品注文を保留中です。


…しかし
A24@讃岐氏に依頼している塗装作業は進行中


トップ画像の全面マスキングからの…

下地にシルバー塗装


キャンディーレッドを塗装


キャンディーブルーを塗装


するとどうなる?




































こうなる










+α塗装もしてます。

注:素人塗装です(本業は会社員(プログラマー))


私の完成イメージ"CBR1000RR風にしたい"
まさに期待以上の仕上がり。

後は簡単な修正とクリア塗装で完成らしいです。

ここまで外装が仕上がってしまうとレストア途中で挫折するという選択肢はなくなりました(笑)

Posted at 2016/06/18 19:11:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ
2016年05月22日 イイね!

雑誌の撮影会に行ってきた。

雑誌の撮影会に行ってきた。中四国の中古車雑誌にMJバイクってのがあります。
今日が休みだったのでそれの撮影会に行ってみた。
参加するのは20年振り(笑)


Zのオイル交換時期が近づいてきているので、あまり距離を増やしたくないf(^_^;
しかしPCXの冷却水のリザーブタンクをふと見るとこんな状態。



長距離走ってオーバーヒートでもしたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ってことでZ1000でお出かけ。

途中は画像もないので省略。
12時頃の到着予定のはずが11時に到着(笑)



一番乗りではありませんでした。



13時前の写真。
天気も良いし絶好のツーリング日和。
どんどんバイク乗りが集まってきてます。

俺のZが一番格好良いな
格好良いバイクがいっぱいでした

結論:ソロツーでは寂しい(爆)

集合写真、個人撮影も終わり帰宅。
7月号(?)のMJに掲載されると思います。

本日の走行距離、約200km。
帰ってからはPCXの冷却水交換。
それは整備手帳にて。
Posted at 2016/05/22 21:25:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 いつでも乗れる奴 通勤用:ヤリス(GXPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
バイク屋さんにKLX125を見に行ったつもりが買ってしまいました。 JC91前期型の新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation