• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueのブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

Z1000がフルエキになりました。

Z1000がフルエキになりました。5月から異動があって新しい職種にいまいち馴染めなくて苦労してますBlueです。









そんなことはどうでも良い(笑)

タイトル通り道楽1号(Z1000)が待望のフルエキになりました。
マフラー音量も上がって道を譲ってくれやすくなったのが満足。
アクセル開度がパーシャルやオフだとボフボフ言ったりパンパン言ったりしてますけど問題なし。

フルエキ交換が嬉しくて100km程度ツーリング。
マフラー性能の違いは分かりません(笑)
音量は上がった、それで十分。





道楽4号(仮)は水面下で進行中。
Posted at 2016/05/18 18:55:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2016年05月02日 イイね!

長距離ツーリング3日目

長距離ツーリング3日目昨晩は愛知県豊田市内のホテルに宿泊しました。
せっかく遠征したので、出来ることを全部やっておきたい!!





今日の予定は午前中に、みん友さんとオフ会
昼頃から帰路。
以上!!


土地勘ないので計画たてれません。
地元の人に任せるのが最適な旅行プランを計画するコツです(笑)

ってな訳で朝9時に道の駅ドングリの里稲武に到着。

待ち合わせしていたlinkboyさんは早めに到着し待っててくれてました



YZF-R6がlinkboyさんの愛車
やっぱSS格好良いわ

私がYZF-R125に乗ってたころからの付き合いなので3年ぐらいになるのかな。
初めてお会いしたのですが、昔からの友人みたいな不思議な感覚。

ネットってすげぇ、みんカラすげぇ
今回の遠征でそれを一番に感じました。

ドングリで一番気になってたピリ辛フランクを美味しくいただき


色々ブラブラと…
途中もバイク談義は尽きることはありませんでしたが、私は今日中に帰らないといけないので昼過ぎにお別れ。


帰りの道中がタイトル画像。
3日ともに言えるのですが、ルート全く分からねぇ(笑)

3日間での走行距離1568km
またオイル交換時期が近づいてきましたがMOTULを買うお金がありません。
Zには春だけれど冬眠してもらおう(爆)
Posted at 2016/05/02 23:50:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年05月01日 イイね!

長距離ツーリング2日目

長距離ツーリング2日目今日が長距離ツーリング2日目













コンビニ集合からの…



ビーナスラインへ






Z1000がこんなにヽ(・∀・)ノ

ビーナスラインでの走行距離200kmが延々続く峠道Σ(´□`;)
しかも皆さん速すぎて、とてもついていけません。
私のZ1000が一番ノーマルっぽいし(;つД`)

詳細は他の方に任せて(オイ)
2日目の宿泊地である愛知県豊田市内のホテルで酔い潰れて寝ます(笑)
Posted at 2016/05/01 22:23:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年04月30日 イイね!

長距離ツーリング1日目

長距離ツーリング1日目今日からGW!!
ってことで計画してたZ1000でのロングツーリングを遂行しました。
朝8時に出発し、目的地の長野県に到着したのは夕方5時。
約600kmの道中でしたがずっと高速乗ったままだったので特に問題もなく到着しました。

田舎者の私には高速道路3車線が目新しく
湾岸ミッドナイトみたいや
と一人で興奮(笑)
数年前に車で走ったことあるのですけどねf(^_^;


今回のツーリングはZ1000のオフ会とみん友さんに会うのが目的です。
本日の目的地&宿泊先である長野県のkiyofumiさんのお店にお邪魔しました。

初めてお会いする、みん友さんのZ1000に興奮しすぎて一切の画像はありません(笑)
kiyofumiさんの美味しい料理と、熱いZ1000談義に潰されてあっという間に撃沈。

私のイビキがdondon2323さんの睡眠を邪魔したのは黙っておこう(爆)
Posted at 2016/05/01 22:06:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年04月20日 イイね!

セピアV100完成

セピアV100完成自宅の庭が草ぼうぼうになりつつあるのを見て見ぬふりをしながらバイク弄りを優先してるBlueです(笑)








セピアV100化がほぼ完成しました。
兄のマシンのために貴重な私の休みを潰してのエンジンスワップですが
バイト代は0円!!
楽しいから別に構わないんですけどね。













ですが、代わりにこんな事をやってもらってます。



道楽4号(仮)の現状です。
サフ塗装終わってマスキング中。

私は塗装が苦手・・・ってか嫌いなので非常に助かる(笑)
完成はしばらく先になりそうですが、全く急いでないしクラッチ交換、ブレーキパッド交換など費用かかる作業が控えているので問題なし。


後はZ1000のオイル交換したのと道楽4号(仮)のチャンバー塗装で今日は終了




来週の休みこそは洗車しようっと。
Posted at 2016/04/20 15:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 いつでも乗れる奴 通勤用:ヤリス(GXPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
バイク屋さんにKLX125を見に行ったつもりが買ってしまいました。 JC91前期型の新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation