• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

祭りなう

祭りなうこの土日が実家でのお祭りなんです。
日曜は仕事が休めなかったので土曜だけ参加。

昼間からビール飲める数少ない機会なのと同級生に久しぶりに会えて楽しかったです。


・・・酔っぱらった勢いで商談成立!
道楽4号機近日公開(笑)
Posted at 2014/10/05 00:53:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年10月01日 イイね!

早明浦ダム貯水量視察ツーリング

早明浦ダム貯水量視察ツーリング日が変わってしまいましたが昨日は休みでした。
9月の休み全部に入れた用事も無事9月中で終わり、また平穏な日々が訪れる・・・(のか?)

今日は曇り空でしたが雨は降らない予定だったので、いつもの道の駅へゴー。
前回からのライポジ改善を心掛けながらのツーリング(^_^)
まだまだ思い通りとまではいきませんが少しは上手くなったかなぁ。

今日はちょっと遠くまでと思い、少しだけ遠くにある早明浦ダムに1年ぶりに行ってみることに。

・・・特に代わり映えしないので省略(笑)

いつもなら慢性的な水不足に悩まされている四国地方ですが今年は梅雨以降ずっと悪天候が多かったのでダムは満タンでした(貯水量94.2%)
写真だけ撮ってミッションコンプリート、帰宅しました。



往復で4時間200km(休憩含む)
燃費は約50km/Lでした。



・・・PCX用のプチ改造パーツが今日到着予定(*´ω`*)
取り付けはたぶん来週の水曜日
Posted at 2014/10/02 02:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年09月17日 イイね!

ライポジ改善

ライポジ改善今日は朝から歯医者行って虫歯の治療(´Д`|||)
夕方まで時間があったので、久しぶりにいつもの道の駅にGO!

最近ライポジの改善に取り組んでいます。

今までは腕を真っ直ぐ伸ばして体を支えていました。
YZF-R125は前傾キツイんだもん、仕方ないよね。
コーナーが来るたびに力でハンドルを切って、根性入れてバンクさせてKIAI☆で曲がっていました。

それでもそれなりのペースでは走れてたんですよ。
そんな自己流の走りが癖となってることにすら気付いてませんでした。


最近ライディング上手い人に私のライポジを注意される機会があったので改善を心掛けてみた。

・腕は少し広げて、けっして真っ直ぐにしない。
・コーナーきたら出口の方へ顔と身体を向ける。

他にも細かい事いっぱい言われましたが大きくはこの2つ。


試してみると・・・

うおっ、バイクから声が聞こえてくる(いや、マジで)
衝撃的でした。
今までは路面状況は目視でしか判断できずビビリミッター効きまくりだったのが、改善後は腕を通じてフロントタイヤの声が聞こえ、腰にバイクがどう動きたいかが伝わってくる。

今までどれだけバイクをこじるようなコーナリングをしてたかが分かりました。
Rがキツクくて怖かったコーナーが余裕のレベルになって御満悦(*´ω`*)

バイクの運転がこんなに楽しいなんて!
・・・ただ前傾を背筋でずっと支えてるので、けっこうシンドイ(笑)

もうちょっと走り込んで身体に覚え込ますのが今後の課題



独り言っぽい文章だなぁ。
まいっか、ブログ(日記)だし(;・ω・)
Posted at 2014/09/17 20:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年09月14日 イイね!

PCXのパーツ到着

PCXのパーツ到着車高短セット☆ミ

スクーターでの車高短は旋回性能落ちるので良くないとの噂ですが買い物用なのでOK(?)
25mmダウンを予定してます。

取り付けは明日予定してますので、詳しくは少々お待ちください(笑)
Posted at 2014/09/14 18:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2014年09月03日 イイね!

9月の休みは忙しい(´・ω・`)

9月の休みは忙しい(´・ω・`)ちょっと予定を9月の休み全部に入れてしまってツーリングいけそうにありません。

今日も用事が終わったのが15:30・・・今から走りに行く気になれなかったので定休日の会社行って洗車してました(笑)
雨天の中150km走行してドロドロだったPCX洗いました。

先週金曜に天気予報は曇りだったので片道150km走って温泉浸かってたのですが帰りは雨Σ(´□`;)
えぇ、とんでもない目に遭いましたよ。

そこで気象予報士の資格を取ろうと本気(マジ)で考えてました。
ユー○ャンで69000円・・・合格率5%だが何とかなる(?)
その後の調べで空を見上げて天候が分かる=気象予報士、ほどの万能ではないことが分かったので諦めました(爆)
気圧配置図とか見ないと気象予報士の資格持ってても分からないんですね(;・ω・)

天達さんや石原良純さんて凄い人なんだと感心しました(笑)
Posted at 2014/09/03 19:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 いつでも乗れる奴 通勤用:ヤリス(GXPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
バイク屋さんにKLX125を見に行ったつもりが買ってしまいました。 JC91前期型の新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation