• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

徳島県一周ツーリング

また6時に起きてツーリング行ってきました。
今回は四国内で安く済ませました(笑)
徳島県を一周が今日の目的
先ずは鳴門公園へ向かって軽く100km



駐車場代100円払って写真撮ってすぐに出発(汗)
目的地の室戸岬(四国の右下の先っちょ)に向かいます
香川県に住んでると普段は瀬戸内海しか見ることがないので太平洋の広さに圧倒されながら海岸線を延々と走行。視界の半分は地平線



で到着



中岡慎太郎像と愛車のツーショット
中岡慎太郎とは…えーっと坂本龍馬の相方です(たぶん)

その後は暑さにダレたり2時過ぎても昼御飯食べるところが見つからなかったり道を間違えて、えらく遠回りしたり、YZF-R1にブチ抜かれたり、ハーレーにブチ抜かれたり、ZX-14Rにブチ抜かれたりしながら高知県の桂浜に、なんとか到着。

お土産買うのに必死だったのと早く帰りたいので写真撮るのを忘れた(笑)

ってな感じで家に帰宅したのは20時過ぎ
走行距離約500km。慣らしも終わって絶好調です
Posted at 2013/08/20 23:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年08月18日 イイね!

仕事が定時に終わったのでプチツーリング行ってきました

今日が盆明けの仕事初日だったのですが上手く仕事が回って定時に終わることができたので100km程バイクで走ってきました。

コースは峠道を走って信号のすくない国道を片道50km走行。
コンビニで缶コーヒー飲んで帰るだけのシンプルなルートです。
夜間走行なので画像なし(笑)

バイクで走れば走るほどに自分の下手さがストレスになってきてます。
現役当時の走りは出来てるのですが、元々バイクは上手くない(汗)

レーサーになりたいとか、そんな大それた事じゃないんです。
ただ気持ちよく走りたいだけなんです。
たいしたことないコーナーなのに少しスピード上げて進入するとビビりブレーキ。
R125の限界は、こんなもんじゃないのに乗り手がヘッポコ過ぎて泣けてきます。
全く性能を引き出せていません。

何故だ!何故なんだっ!!


坊やだからさ。
Posted at 2013/08/18 00:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年08月08日 イイね!

しまなみ海道→尾道ラーメンの、ぶらり一人旅

休みだったので慣らしついでにツーリング行ってきました。
本来なら四国内でひっそりの予定だったのですが、

原付なら、しまなみ海道が500円で渡れる!

これは行ってみるしかないでしょう。ということで尾道へ…
尾道=ラーメン
そして尾道ラーメン一人旅が始まった

6時前に起きて一路しまなみ海道へ
今治に着いたものの原付の入り口分からねぇ(笑)
仕方ないので自動車用の高速登り口で聞いたら全く場所が違うことが判明。
夜勤明けの職員さんに先導されて入り口まで案内されてようやく渡ることができました。

高速道路(の原付車線)気持ちいー
停車しちゃダメと分かっていながら停車して記念写真(笑)


橋を渡って降りて一般道走って、また橋渡って降りて一般道の繰り返し。
海岸沿いを走るのは気持ち良いんだけど、正直面倒くさい。
途中の道の駅に海水浴場があり水着のお姉さんを見にそこで一服

平日なので水着のお姉さんなんていなかったんやorz

その後も橋を渡って降りて一般道走って…(ry
目的地の尾道に到着

土地勘ないのでとりあえず駅(笑)
行列のできるラーメン屋さんの場所聞いてもたどりつけそうにないので駅の隣のラーメン屋さんに(笑)
…暑くてバテてたので冷やし中華食べたいと思いつつも、しかしラーメン食べました。
背あぶらコッテリで個人的には大好きでした。

とりあえず目標達成したので帰路へ。
また同じ道もつまんないので岡山の玉野市から出てるフェリーで帰りました。

道中厳しかったのは夏の暑さではなく、前傾姿勢のキツさでもなく、高速道路乗れないので300キロの道のりに12時間かかったことでもなく、追い越しかけれない国道で前を走行する積み荷満タン(?)のバキュームカーでした(笑)
Posted at 2013/08/08 22:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年08月06日 イイね!

12カ月点検してますか?

12カ月点検してますか?12カ月点検は法令で定められてる点検です。
悪いところを早めに見つけることで出費を抑えることができます。
例えばブレーキパッドだけの交換なら、車種によりますがだいたい15000円以内で収まりますがパッドがなくなってブレーキローターまで削れてしまうと+20000円とか、かかってきます。
しかもブレーキが効かなくなって事故を起こす恐れがあります。

「俺の車は古いから点検に金かけたくない」
…えぇ気持ちは分かりますが、不具合を早めに見つけることで余計な出費を抑えられるんです。
古くなってきたからこそ、こまめに点検を受けるべきです!!

…と、前置きは置いておいて、スペイドちゃんの初回12カ月点検でした。
おかげさまで調子も良く特に問題もなく終了。

1年で8500km走行。オイル交換の時期だったのとタイヤローテーションが必要だったのでちょうど良かった。
これで盆休みに長距離ドライブしても安心(予定はいまだに立ててませんが(笑))
Posted at 2013/08/06 21:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

YZF-R125

慣らし運転中ですが私のリハビリも終わり、現役当時の走りはなんとかできるようになりました。
YZF-R125の走行距離は380キロを超えぼちぼちオイル交換の準備をしなければと思ってる最中なんですが…
やはり250ccで慣れてたせいか125ccでは少しパワーが足りない(汗)

そこでマフラー注文しました!!

みんカラのみなさんのレビューを参考にさせていただきました。見た目は私好みではありませんが、見た目よりも性能!!
届くのは今月末ぐらいになりそうなので慣らしも終わってちょうど良いぐらいになりそうです。
Posted at 2013/08/03 21:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 いつでも乗れる奴 通勤用:ヤリス(GXPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
バイク屋さんにKLX125を見に行ったつもりが買ってしまいました。 JC91前期型の新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation