• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

色々準備中

色々準備中今日は休みだったので6時に起きて香川県一周ツーリングの予定でした。
起きて出発するまでは予定通りだったのですが、50km程度走行したところで2時間経過(市街地走行が長かった)
昼過ぎには帰らないといけなかったので、これは無理と判断。
予定変更してセピアZZ復活に向けて工具を買いにいくことに。

買いに行ったお店が画像のアストロプロダクツ
品揃え豊富で安くて気に入ってます。

キャブ専用ドライバーとかエアゲージとかエアホース、エアバルブツール等を購入(コンプレッサーはあるんです)
スクーターのタイヤ交換を自宅でやる気満々です(笑)
「爆発タイヤ」の動画をYouTubeで見てから自分でやりたくて仕方ない(爆)

その後は昼になったのでウドン屋で昼ごはん食べて帰宅。

予定通りにはいきませんでしたが、買いたかった物も買えたので良しとします。

…面白くないブログでスマソ。次から頑張る!
Posted at 2013/09/24 23:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年09月17日 イイね!

充実した1日

充実した1日今日は充実した1日でした。
朝起きて10時に予約してた赤男爵へ(1か月点検)

その後R125にCPCペイントシーラント施工。

昼過ぎて近くの公園でTOP絵撮影。

少し離れた五○台スカイラインへ(無料)
信号もなく、対向車もほとんどいない寂れた道路なんです。
天候も良く、暑くもなかったので2往復(笑)

海岸線沿いにバイク走らせ帰宅したのが5時
まだ時間に余裕あったのでセピア君の修理にかかります。

昨日リードバルブ変えたものの調子変わらずだったのでキャブの全バラして徹底的に清掃することに。
分解、清掃、調整、組み付け(略)

キックすると・・・エンジン始動しました!!

結論から言うとキャブの詰まりもあったのですがサイトで調べてた情報を間違って解釈してました。
アイドルスクリューの調整を誤ってました。
今日の作業でまさか治るとも思ってなくて途中の画像なし

治ったセピア君は調子良さそうなのですが・・・ナンバー付いてないので試乗できない(泣)

自賠責保険入って役場でナンバー交付してもらうのとバッテリーを買わないといけないのと・・・出費がかさみそう(笑)
Posted at 2013/09/17 20:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年09月11日 イイね!

早明浦ダムの貯水量偵察任務(笑)

早明浦ダムの貯水量偵察任務(笑)私の住んでる香川県は土地柄、雨が少なく毎年水不足に悩まされています。
高知県の早明浦ダムが四国の水瓶ですが、テレビで見ることはあっても実際に行ったことはありませんでした。

SP忠男マフラーのインプレも兼ねて行ってみることにしました。
往復4時間180km程度の距離なのでちょうど良い感じです。

渇水の時ならダムの底にある旧の役場も見えるのですが最近雨天続きで満水でした。
周りに観光地もなく写真1枚撮って任務完了(笑)

半袖Tシャツにメッシュジャケット、ジーパン、スニーカーで走行したのですが朝は肌寒く昼は暑くてキツかった。
この季節は服装に困りますね。
Posted at 2013/09/11 17:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年08月21日 イイね!

ツーリング用にデジタルプレーヤー買ってみた

ツーリング用にデジタルプレーヤー買ってみた私は軟弱者なのでバイクは好きですがエンジン音をバックミュージックに長距離ツーリングはできません(笑)
今までは解約したスマホ(isw-11m)を使ってたのですが、やはり基本設計が電話機なんで使い勝手が悪い。でかいし。
現在使用中のスマホ(エクスペリアUL)を使うといざという時に電池切れしそうで怖い。
そこでウォークマン的なものが欲しくなったので市場調査してみました。

・普段は車で通勤なのでウォークマンが全く必要ない。
・あまり費用かけたくない
・音楽再生できれば十分
・容量が大きいほうが嬉しい

ipodシャッフルやsonyウォークマンEシリーズが値段的に妥当なのですがシャッフルだと液晶ないのでパス。
Eシリーズは微妙に躊躇する値段(笑)
電気屋さんの店頭で30分以上悩んだ結果踏ん切りがつかず店を出ることに。

その後ふらっと立ち寄ったパソコンショップで見つけたのがコレ(画像参照)
1780円!!
即買いしました。
別途でmicroSD4GBを買いました。

さっそく近所のツタヤでCDレンタルしてパソコン使ってリッピング。

使ってみての感想ですが

良い点
・スマホの3分の1の大きさ
・EQも7種類から選べてこだわりの音響効果をあなたに
・値段が手頃
・音楽転送はパソコン使えば楽勝
・microSDの差し替えで32GBまで対応
・日本語のメニュー(全角の漢字表示にも対応)

悪い点
・操作方法が独特で慣れないと無理
・意味のないイコライザー(笑)
・動画や写真の再生機能(1.8インチ(笑))
・ボイスレコーダー機能(求めてない)
・充電がUSB経由のみなので少し不便
・値段なりの質感
・内蔵スピーカーは使い物にならない

操作方法が独特で説明書読まないと絶対に曲選択できないぐらい難解なのですが、私のように使う場面が限られていて性能よりも値段を重視する方には良いかも知れません。
・・・毎日通勤、通学に使われる方には有名メーカー物をオススメします。
Posted at 2013/08/21 22:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 音楽/映画/テレビ
2013年08月20日 イイね!

徳島県一周ツーリング

また6時に起きてツーリング行ってきました。
今回は四国内で安く済ませました(笑)
徳島県を一周が今日の目的
先ずは鳴門公園へ向かって軽く100km



駐車場代100円払って写真撮ってすぐに出発(汗)
目的地の室戸岬(四国の右下の先っちょ)に向かいます
香川県に住んでると普段は瀬戸内海しか見ることがないので太平洋の広さに圧倒されながら海岸線を延々と走行。視界の半分は地平線



で到着



中岡慎太郎像と愛車のツーショット
中岡慎太郎とは…えーっと坂本龍馬の相方です(たぶん)

その後は暑さにダレたり2時過ぎても昼御飯食べるところが見つからなかったり道を間違えて、えらく遠回りしたり、YZF-R1にブチ抜かれたり、ハーレーにブチ抜かれたり、ZX-14Rにブチ抜かれたりしながら高知県の桂浜に、なんとか到着。

お土産買うのに必死だったのと早く帰りたいので写真撮るのを忘れた(笑)

ってな感じで家に帰宅したのは20時過ぎ
走行距離約500km。慣らしも終わって絶好調です
Posted at 2013/08/20 23:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 いつでも乗れる奴 通勤用:ヤリス(GXPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
バイク屋さんにKLX125を見に行ったつもりが買ってしまいました。 JC91前期型の新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation